![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/36/ab/2bbdd8281385363beee46d0d29031232.jpg)
秋になり、冬に突入したころから、一切庭を見なくなり、プチトマトのことも見て見ぬふりを続けていた。
何故って、さむいから。
外出はおろか、庭の仕事もすっかり億劫になり、寒寒とした畑に植えられたプチトマトは、放置状態。
最近暖かくなり始め、庭に出た梢が、プチトマトがなっているのを見つけて喜んで収穫をした。
だだだ、大丈夫なのか~?と思ったが、黄色のプチトマトは案外いけるらしく、喜んで自分で洗って食べていた。
もらったのが夏だったのに、よく冬を越えて実をつけたものだ…と、感心しつつ、ちょっと心配ごとがひとつ。
このプチトマトって、黄色だったかなぁ………。
最新の画像もっと見る
最近の「園芸 ガーデニング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事