けいぽんがく

Kポンが音楽を中心に書いたブログです。

アルバム『jupiter』感想[後編]

2006-11-17 22:14:37 | [音]BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN3夜連続スペシャル
(パチ パチ パチ (^_^)v )
今日は第2夜。
それではアルバム『jupiter』の感想[後編]スタート!

Jupitera_106.ベンチとコーヒー
07.メロディーフラッグ
08.ベル
09.ダイヤモンド
10.ダンデライオン
22.隠れトラック

ベンチとコーヒー
歌詞の文末がいつもと違います。
~ました,~です,~します
青いベンチでコーヒーを飲む男の1日観察日記。
淡々と流れる音楽。
ダメな自分。通りすがりの人を密かに応援する。
そして最後の歌詞
「こんな唄を 明日 オマエに 渡せますように
 冷たいコーヒーが あたためてくれた」
なんかほっとするひとコマで終わります。

メロディーフラッグ
めまぐるしく変わる日々。
どんなつらい時でもメロディーフラッグ(目標)に
向かってひた走る。
それは決して忘れることは無い。
「遠い約束の歌 深く刺した旗」

ベル
疲れきったサラリーマン。
そんな中、「元気」ってたずねる君の声
その一言だけでも安らぐ。
本当はいろいろとグチとか聞いてもらいたいけど、
あえて話さない彼。
そんな温かさが感じられる1曲です。

ダイヤモンド
サビの部分
「ひとつだけ ひとつだけ その腕で ギュッと抱えて離すな」
という歌詞がインパクトに残る。
大事なモノは幾つかあったけど、本当に大事なモノは
どんな事があってもしっかり持とう。
そんな力強さがこの唄にはあります。

ダンデライオン
dandelion=タンポポという意味で、葉がライオンの歯に
似ていることから由来する名前。
という意味を踏まえての歌詞ですが、温かいイメージを
もつタンポポとは真逆の、寂しがり(でも心優しい)ライオン。
曲がアップテンポなだけに余計に寂しさを感じさせる。
結局ライオンは吊り橋から落ち、
「もし生まれかわるなら
 お前の様な 姿になれれば
 愛して貰えるかなぁ」
そしてライオンはタンポポとして生まれ変わる。
切ないストーリー。

隠れトラック
BUMP OF CHICKEN名物隠れトラック。
今回は2曲入っています。
感想はあえていいません。聞いてみてください。

以上『jupiter』の感想[後編]でした。
明日はいよいよ新曲『涙のふるさと』についてです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前にバトンやった時、私はこのアルバムだったら『S... (かれん)
2006-11-18 08:49:09
前にバトンやった時、私はこのアルバムだったら『Stage of the ground』が一番好きって書いたけど
やっぱ選べないですね。。。全部がよすぎです☆

昨日のブログのタイトルは『ダイヤモンド』にしたけど、この曲には励まされる部分が多いです。
本当に大事なモノってたくさんはないですよね。
“ひとつだけ ひとつだけ”って藤クンが歌ってるけど、それはイノチなのかなって思ったりもします。
自分の事を愛せない人は他人も愛せないってよく言うのは本当だと思うし。

なんかあんまコメントになってないかな…(笑)

返信する
かれんさん (Kぽん)
2006-11-18 21:58:33
かれんさん

私も最初シングル曲を除いて、『Stage of the ground』が
いいなと思っていました。
でも、今は『ベンチとコーヒー』みたいなほのぼのしたのも
いいかなと思うようになりました。
『ダイヤモンド』の"ひとつだけ"、それはイノチかもしれないし、
かけがえのない大切な人かもしれないし・・・
BUMPの曲は聞けば聞くほどいろいろ考えさせられてしまいますね。
返信する
こんばんわ☆ (bear)
2006-11-19 02:34:25
こんばんわ☆
コメントありがとうございました。
来てみました)^o^(
 
僕もBUMPファンなのですが
「jupiter」を僕聴いたことないのです。。
「BUMPのアルバムは買おう!」っと思ってはいたんですがずっと買っておらず、かといって借りてもおらず。
Kぽんさんの感想を読ませてもらってこりゃもう、絶対聴かなきゃいかん!と思いましたよ。
早く買うか借りるかして聴いてみます!
返信する
bearさん (Kぽん)
2006-11-19 23:37:24
bearさん

ようこそ。お越し頂きありがとうございます。
『jupiter』絶対いいですよ!絶対聴いて下さい。

私はアルバム『ユグドラシル』を買って、後のアルバムは
どうしようかなと迷ってた時に、ある人に刺激されて、
『FLAME VEIN』そして『jupiter』をレンタルしました。
(買う予算は無かったんで...)
あとは『THE LIVING DEAD』ですね。
今年度中に聞いてまたブログで発表します。

それとbearさんのブログで書いてた質問ですけど、
私の住んでいる所は愛媛の東端の市です(旧K市)。
合併する時に新しい市の名前で、香川の友達に
「西香川市にしたら」って冗談言ってました(笑)。
ちなみに車で掛かる時間で言うと、"善通寺"で1時間,
"山越"で1時間20分です。
(bearさんならわかりますよね (^o^) )
1ヶ月に1回食べないと落ち着きません。
ハンドルが勝手に香川県に~ (^O^)
また近々bearさんのサイトに遊びにいきます。
返信する

コメントを投稿