*************************************
K-pon Presents
☆15th Anniversary Special☆
☆ Artist SUKIUTA BEST5 ☆
*************************************
毎週日曜夜に書いている
週間オリジナル音楽ランキング15周年を記念して、
毎週水曜日に
'93年4月~'07年3月にシングルリリースされた曲で、
各アーティスト毎の(私個人の)好きなシングル曲ベスト5を
あいうえお順に50組発表。
今日は18組目のアーティストです。
■ASIAN KUNG-FU GENERATION(あじあん かんふー じぇねれーしょん)■
UKロックやパワーポップなどの影響を受けた、重層的で、ローカルな
ギターサウンドと、メロディのポップさと、内省的で抽象度の高い
歌詞が特徴の4人組ロックバンド。略称「アジカン」。
メンバーは、後藤正文(vo&g),喜多建介(g&vo),山田貴洋(b&vo),
伊地知潔(dr)。
1996年に大学の音楽サークルにて結成。地元・横浜を中心に
ライヴを開始。
轟音とグッドメロディによる詩情に満ち溢れたギターロックが
多くのファンを虜にし、2002年に発表された初のミニアルバム
『崩壊アンプリファー』は各インディーズチャートで
好成績を記録。
2003年8月にシングル『未来の破片』でメジャーデビュー。
そんなASIAN KUNG-FU GENERATIONの好き歌ベスト5はこちら。
1位:リライト <2004/8発売>
2位:ループ&ループ <2004/5発売>
3位:君という花 <2003/10発売>
4位:君の街まで <2004/9発売>
5位:ワールドアパート <2006/2発売>
1位・2位は私もこの2曲を思いつきました。
どっちも好きなんだけど、インパクトでリライトにしました。
3位は私がアジカンにはまったきっかけの曲です。
独特の歌詞に独特のメロディ。すごく斬新でした。
ちなみに独特なCDジャケットは、全て中村佑介(イラスト
レーター)さんのイラストだそうです。
あと曲の間奏が長いのが特徴ですね。
さて、来週8/8(水)<予定>に発表する
19組目のアーティストは、
まだまだ続く男性アーティスト
『THE YELLOW MONKEY(ざ いえろー もんきー)』
です。
ということで、
THE YELLOW MONKEYの曲で好きな曲ありましたらコメント下さい。
それではまた来週。
イエモンはうちのお姉ちゃんが大大大ファンでしたよ♪なので私も好きです♪歌詞がカッコイイですよね!
私が好きなのは「MY WINDING ROAD」です!!次が「LOVE LOVE SHOW」かな??
「MY WINDING ROAD」と「LOVE LOVE SHOW」に
1票ですね (._.)φメモメモ
お姉さんが大大大ファンでしたか◎
確かにそのくらいの方の世代になるのかな。
今は解散して吉井和哉さんがソロ活動してますけど、
やっぱり私はあの"イエモン"というバンドでもう一度聞きたいです。
イエモン大好きでした~!北海道の田舎にもライブに来てくれて、旦那と二人で行ったのも今は昔です。
「LOVE LOVE SHOW」も大好き!
何故かムスメがお腹に居る時に聞いていた記憶があります^^
「球根」とかも好きですが、やっぱり、もっと以前ですが「SPARK」なんかが^^♪
なんだか、とっても懐かしくなりました~♪
Kポンさん、ありがとう^^
ぺこさんもイエモン大好きでしたか~♪
イエモン全盛期といえば、もう10年くらい昔になるからな~。
リクエストは「LOVE LOVE SHOW」に1票と φ( ̄ー ̄ )
この曲は最後のしめに聞きたくなりますね。
「球根」は熱唱型、「SPARK」は灼熱型かな (⌒-⌒)
☆まだ好き歌発表してないので、お礼はまだいいです (^m^)
毎週発表しているSUKIUTAは今後も、今のりにのってる
アーティストから解散したアーティストまで幅広く出るので、
思い出すきっかけになればいいなと思います (o^-')b