メガソーラー施設で爆発炎上事故が起きてる
起こりえる事故が起きただけ
恐らくリチウム電池の爆発だろな
これからもっと起こりえる事故じゃん
今回は田んぼの片隅だからまだ周辺への影響は少ないけど
これが山の中だったらどうなるか…山火事を引き起こしたら大事だわな
消防は電気火災だからと自然鎮火を待ってるようだけど
その間にも環境汚染物質は垂れ流しになってるんだけどな
もっと事故対策を充実しなければもっと大きな事故が起きるだろな
政府は金を払ってまで再エネを支援してるけど事故対策を充実させないと意味ないじゃん
パネルとバッテリー間の切断・外部接続の切断…こういった対策は恐らく現状では電池小屋の中にしかないだろうけどパネル近傍や外部送電設備など二重三重の安全対策を願いたいわ
事故対策もそうだけどパネルの寿命が来た時の廃棄処理もまだいい加減だろ
寿命だけでなく事故でパネルが破損した時もそのパネル廃棄も未だにいい加減
一気に作ったって事は廃棄時期も一気に来るんだよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます