また地震が起きてしまいました。
マグニチュード6.8
最大加速度(柏崎市で観測)1019ガル
これは本当に大きな地震です。
当初映し出されていたテレビの映像では、
〝それほどでは〟と、どこか楽観的に見ようと
していました。
しかし、時間と共に明らかにされていく画面に、
否応無しに認めるしかない現実が映し出されていました。
やはり、頭の重そうなりっぱな瓦屋根の家が数多く倒れています。
年月のかなり経過している家屋もあるようです。
現代の考え方で建てられた建物であれば、
これほど激しく倒壊することはなかったと思います。
少なくとも、〝逃げるだけの時間の猶予を持つだけ
のねばりがあった〟と思われます。
建築に携わる者として、
〝地震に負けない家造りを
これからも造り続けていこう〟
と、密かに心を燃やす2007年7月16日の午後でした。
この地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
安らかにお眠り下さい。
代表取締役 山崎幹夫
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
info@krafthome.biz
マグニチュード6.8
最大加速度(柏崎市で観測)1019ガル
これは本当に大きな地震です。
当初映し出されていたテレビの映像では、
〝それほどでは〟と、どこか楽観的に見ようと
していました。
しかし、時間と共に明らかにされていく画面に、
否応無しに認めるしかない現実が映し出されていました。
やはり、頭の重そうなりっぱな瓦屋根の家が数多く倒れています。
年月のかなり経過している家屋もあるようです。
現代の考え方で建てられた建物であれば、
これほど激しく倒壊することはなかったと思います。
少なくとも、〝逃げるだけの時間の猶予を持つだけ
のねばりがあった〟と思われます。
建築に携わる者として、
〝地震に負けない家造りを
これからも造り続けていこう〟
と、密かに心を燃やす2007年7月16日の午後でした。
この地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
安らかにお眠り下さい。
代表取締役 山崎幹夫
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz./
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)