こんにちは、東久留米市にある工務店のクラフトホームです。
今日は、子供達の学校の展覧会を見に行ってきました。
2年に一度、子供達が展覧会に向けて作品を2つ作ります。
![主人とふたりで見に行きました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/b73aa13b9c943be1fff1cb1f90fa4eb4.jpg)
![息子が書いた絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/69a1413dcfe9b2f5795a3f931001ad7f.jpg)
![息子 恐竜型のカードケース](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/9c7f2c57576c45a1971510694971d6dc.jpg)
【息子の作品】
息子は学校の授業の中で、図工が一番好きなそうです。
上写真:左から2こ目、上から2こ目が息子の作品 写真では見にくいですが、くらげっぽい所はアルミ箔で出来てます
下写真:カードケースになってる恐竜の置物 結構大きくて家のどこに置こうかと…
![娘 自画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/95ceb5cf080157e949e884e95e7656c1.jpg)
![娘 人形](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/f087e5882629bd68cd168f48ac6e67cd.jpg)
【娘の作品】
上写真:自画像 顔の向きが他の子の絵と違って斜めを見ています。すごーい(親バカ)
下写真:ペットボトルと粘土で出来た人形 かわいく出来てます
3年生くらいになると、絵の描き方の指導や面白い材料の組み合わせで絵を作ったり、昔とはずいぶんちがう教え方のようで、私達が子供の頃には教わった事がないような作品ばかり。どの子もかなり上手な出来栄えでした。
設計 山崎 高枝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/
info@krafthome.biz
今日は、子供達の学校の展覧会を見に行ってきました。
2年に一度、子供達が展覧会に向けて作品を2つ作ります。
![主人とふたりで見に行きました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/b73aa13b9c943be1fff1cb1f90fa4eb4.jpg)
![息子が書いた絵](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/69a1413dcfe9b2f5795a3f931001ad7f.jpg)
![息子 恐竜型のカードケース](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/9c7f2c57576c45a1971510694971d6dc.jpg)
【息子の作品】
息子は学校の授業の中で、図工が一番好きなそうです。
上写真:左から2こ目、上から2こ目が息子の作品 写真では見にくいですが、くらげっぽい所はアルミ箔で出来てます
下写真:カードケースになってる恐竜の置物 結構大きくて家のどこに置こうかと…
![娘 自画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/95ceb5cf080157e949e884e95e7656c1.jpg)
![娘 人形](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/f087e5882629bd68cd168f48ac6e67cd.jpg)
【娘の作品】
上写真:自画像 顔の向きが他の子の絵と違って斜めを見ています。すごーい(親バカ)
下写真:ペットボトルと粘土で出来た人形 かわいく出来てます
3年生くらいになると、絵の描き方の指導や面白い材料の組み合わせで絵を作ったり、昔とはずいぶんちがう教え方のようで、私達が子供の頃には教わった事がないような作品ばかり。どの子もかなり上手な出来栄えでした。
設計 山崎 高枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)