


これからの季節、寒いお風呂はつらく厳しいものです。
私が昔住んでいた実家の風呂は、浴槽はステンレスですぐにお湯が冷めてしまいますし、洗い場の気温は「外とまったく変わらない?」と思うほど寒く、髪を洗ったり、体を洗ったりしているうちに、全身すっかり冷え切ってしまい急いで湯船に飛び込むような入り方ばっかりで、それはそれは『勇気のいる入浴』でした。
4年ほど前に建てた今の家は、高気密・高断熱の家(もちろんクラフトホームで建てました)なので、家自体も暖かく、もちろん浴室も当時の最新のユニットバス(TOTOの2階設置仕様)の1.5坪タイプなので広くて寒くないのです。
あなたのお家も建て替えて、すべての住宅設備機器を最新の物に替えて、現代の最新技術による「高耐震・高気密・高断熱」の住宅を建てられればよいのですが、なかなかそうはいかないものです。
そんな時は浴室に暖房機を取り付けましょう。写真の壁掛けタイプは、既存の換気扇の穴を利用するリニューアルタイプなので、切った張ったの工事が必要なく、事前の調査(もちろんクラフトホームで調査します)さえちゃんと確認しておけば、現場の工事は半日も掛からないで終了します。クラフトホームで採用している「三菱電機バスカラット・リニューアル壁掛けタイプ」は暖房能力が高くパワフルで暖かく、設置したお客様たちからは大変喜んでいただいております。
寒いお風呂は、脳梗塞や心臓発作などの家庭内事故の温床を引き起こしやすい場所です。そうなる前にリフォームしましょう。ご連絡いただければすぐに駆けつけ、調査させていただきます。
代表取締役 山崎幹夫
クラフトホーム公式WEB http://www.krafthome.biz/
