姫路のフルート教室~Kragen~田代 依里のブログ

兵庫県姫路市のフルート教室です。初心者から経験者まで様々な年齢の方にお通い頂いています。フルートアンサンブルもあります。

受賞。

2009年02月23日 22時18分46秒 | 映画。
朝からテレビに張り付いてアカデミー賞の中継を見続けました。

Departuresの「デ」と聞こえた瞬間、一人なのに「おお~~~~」と興奮して拍手をしました。
誰かに見られていたらちょっと恥ずかしい瞬間でした。

早くDVDでもう一度見たい!
多分、もう一度大笑いして、大泣きするでしょう。

しかし。
「つみきのいえ」がアカデミー賞にノミネートされて
この作品を初めて知ったときに思った事、
監督と主人公のおじいさん、ソックリ過ぎるダロ。。。と。
激似で笑ってしまいました。ほめてます。

こっちはまだ見てません。見てみたいなぁ。

初めてアカデミー賞中継に夢中になったのは高校の時でした。
映画が大好きってのもありましたが、
ハリウッド女優達の煌びやかな姿にも夢中だったのです。

あ~、今日のヒロスエのヴァレンチノ、キレイやったなぁ~。
ん?ヴァレンチノであってる??間違ってたらゴメンナサイ。
とにかくドレス、キレイでした★

ベンジャミン・バトン。

2009年02月13日 21時39分05秒 | 映画。
久しぶりに映画館に行きました。
ベンジャミン・バトン。

長いね~。
途中でトイレに立つ人沢山いましたよ!!
見渡してたらみんな私より若い人ばかりだったのに。

で、内容。
最後に泣けました。
ベンジャミンの人生が終わる時に泣けました。

だけど、華やかな盛り上がりもない、
どっちかというと地味な映画という印象で、
しかも音楽も結構暗いので余計にそう感じる。
(だからトイレに立つ人も多かったのでは、と)

でもね、人が老いていったり、最期を迎える事だったり
そういう人間にとって大切な事が素敵に描かれてます。

地味だけど、地味なりに笑いもあったり。
「7回」のうち、一体何回紹介した?全部?途中でわからん様になった・・・
っていうのは、見た人にしか分からないお話。
で、何回?

あと、戦争のシーンは映像が結構リアルな目線でした。
DVDでもいいかも??と思ったけれど、
家だとこの辺の迫力が欠けるから余計に地味に感じるかもしれないので
映画館で見て良かったかな、と思います。

ハンサム★スーツ。

2008年11月10日 19時54分14秒 | 映画。
久々に仕事の後の一人映画。
またまたタダ券が当たったので、梅田ブルク7にてハンサム★スーツを。

うん、面白いデス。

色んなハンサムや、色んな不細工、
そして色んな声に、色んな懐かし80年代ソングまで登場して盛りだくさんデス。

途中ほんの少しだるいと、、思うシーンもあったのですが、
基本笑えます。何も考えずに笑えます。
難しい事が一つもない面白さ。
単純だけど、よ~~く出来ています。

ラストは「ああ、そうくるか」でしたし。
(予想と〝逆〟でしたから)

鈴木おさむ脚本って知らなくて、
見てる最中ずっと「大島可愛いわぁ~」と思ってました。
う~ん、奥様の可愛いところ、よく知ってるって感じがします。
なんか、いいわぁ~

そしてそして、最後のエンドロールにて、
「あれ、この人、出てた?」がありますが
どうぞ、最後までお席を立たぬように。
ちゃんと出てきましたから。明るくなってから出ましょう。

しかし、谷原章介は何をやっても、ハンサムです。見事です。
レッツハンサムです。
(ハンサムとイケメンは違うらしい。HPのハンサムの定義より。わかるわ~)

一つ。
せっかくのメインテーマである「マイレボリューション」が
この曲を作った人の情けない「今」のせいで、妙な陰を感じマシタ。。

イーグルアイ。

2008年11月03日 23時37分32秒 | 映画。
わぁいわぁい、やっと行けたぁ。

イーグルアイ!!

ほんと、半年近く楽しみにしてたんじゃないか?
楽しみにしすぎて実際に見てガッカリしないか?と思ったけど
いやぁ~~、なかなか最後まで楽しめました。

無茶なシーンもありつつ、テンポ感もいいし、終始ハラハラ出来ました。
途中で退屈することのない好みの映画でした。

ただ、MASAKO観光だったかな?
片言のコンニチハ、だけが、いただけぬ。
エキストラはどう見ても日本人じゃないし・・・・・
日本人はこの手の演出に興醒するってのに。。
まぁ、それもほんの少しだけの話なので、目をつぶれます。

またDVDになったら見ると思います。
その時は吹き替えで見てみたい!!!
なぜなら、あの「女の声」がどんな風なのか気になるからです!!
楽しみ楽しみ。

ところで、トランスフォーマーで初めて見て以来
どうもシャイアの名前が覚えられなかったのですが
やっと覚えられました。なんか、覚えにくかった。