姫路のフルート教室~Kragen~田代 依里のブログ

兵庫県姫路市のフルート教室です。初心者から経験者まで様々な年齢の方にお通い頂いています。フルートアンサンブルもあります。

見た目年齢。

2006年07月16日 23時27分13秒 | 徒然日記。
この間ショッピングモールの催し物コーナーでピアノの展示会をしていた。

何気なくタッチを見ていたら、店員が寄ってこようとしている。
その催し物をやっていた楽器店さんとは全く交流が無かったし
ピアノを持ってて買う気ゼロのひやかしの1人やわね。。

だから、、店員さん寄ってこないで~~、と心の中で思っていたら
その直後、店員さんの一言にびっくりした。

「お子さんはピアノをはじめられる年齢でしょうか?」

ゴーーーーーーーーーーーン。。。。

えっえっえっ???
つまり3,4歳以上の子供の親と間違われましたか?

「いえ」とだけ言って早足でその場を立ち去る。。。

初めてや。これは初めてや。。
最近はどちらかというと実年齢より2,3歳は若く見られてた傾向があったのに
うう。。なんかショック。かなり。。うう。。

確かに同じ歳の子でも結婚が早けりゃそれ位の子供さんがいてもおかしくはない。
けどね・・・・ははは。  はぁ↓

夕立。

2006年07月16日 23時00分33秒 | 徒然日記。
ことわざとは凄い。夕立三日連続来た時は「ほほぉ」と思った。
その夕立以来数時間ネットが繋がらなくなってたのねん。
(雷でPCがやられたのかと思って焦ったさ。。)

さて、フルートを吹きながら蜂の巣を観察してました。
雨が上がり、一匹のお留守番を残して全員どこかに散歩に出かけた様子。

「今や!!!」と思い、
母を呼んできて殺虫剤をふりかけ お留守番の一匹を追い払った後
棒で突付いて巣を落とそうとしたの。

そしたら、前回落とされたことを覚えていたのか???
根元がかなりしっかりしていて中々落ちない・・・
必死で突付き続けるも、
その辺ハチがブンブン飛んでて怖いので棒で変形させたところで終了。

微妙に残ってしまったので、もしかしたら奴らはまた戻ってきて挫けず作り直すかも??

ううぅっ、怖いっっ。もぅハチ嫌やぁ。。。
今回も自分じゃ無理と思ったから母呼びつけるし^^;

ちなみに私はセミも怖いのです。小学の時から物凄く怖いのです。。
嗚呼、これからセミの季節やわ。。 うひぃ。