遅ればせながら、あけましておめでとうございます^_^;
タイトルの通りです。
今までで一番の耳鳴りで低音の聴力もガクッと落ちていたようです。
でも薬がよく効いてお陰様で現在は普通に過ごせる状態です。
(頭を振る動きをするとグラグラしますが)
育児とは本当に体力勝負ですね。
頑張るしかないから頑張り続けていると
突然弱い所が悲鳴を上げるので困っています。。。
今年はゆっくり過ごせる日を確保することを目標にします。
お仕事増やしたいモードはもう暫く忘れますT_T
吐き気が酷いし目眩で真っ直ぐに歩くことすら無理なのに
朝、子供はパジャマのままでお腹すいたと泣くのはかなり悲惨な状況なので…(; ̄O ̄)
こんな調子でまだまだ本調子で仕事は出来ないタシロですが
今年もよろしくお願いします♪
…って、
なんや育児に疲れきった様な、暗い感じしますけど
基本的には楽しく過ごしておるんですよー。
どうしても無理や!の時はおばあちゃんに助けてもらってますから^_^
タイトルの通りです。
今までで一番の耳鳴りで低音の聴力もガクッと落ちていたようです。
でも薬がよく効いてお陰様で現在は普通に過ごせる状態です。
(頭を振る動きをするとグラグラしますが)
育児とは本当に体力勝負ですね。
頑張るしかないから頑張り続けていると
突然弱い所が悲鳴を上げるので困っています。。。
今年はゆっくり過ごせる日を確保することを目標にします。
お仕事増やしたいモードはもう暫く忘れますT_T
吐き気が酷いし目眩で真っ直ぐに歩くことすら無理なのに
朝、子供はパジャマのままでお腹すいたと泣くのはかなり悲惨な状況なので…(; ̄O ̄)
こんな調子でまだまだ本調子で仕事は出来ないタシロですが
今年もよろしくお願いします♪
…って、
なんや育児に疲れきった様な、暗い感じしますけど
基本的には楽しく過ごしておるんですよー。
どうしても無理や!の時はおばあちゃんに助けてもらってますから^_^