車のカタログ

1964年頃からの車のカタログを発表していこうと思います。
高校時代帰りにデーラーをまわり少しづつ増えました。

車のカタログ

2015-04-04 00:23:17 | 自動車

エルフはクラブの部車でしか乗りませんでした。
バイトでは当時のキャンター、家ではE2000とかセミキャブのダイナ、もっと昔の子供の頃はコニー360空冷水平2気筒エンジン。
4年の頃、丸目2灯のレンジャー・生コン車でのバイトもありました。始めの頃、現場で一つ降ろしてとか、一つ半降ろして、とか言われて解らなくて聞いたら怒られた事があります。良く聞いたら、1リューベ、とか1,5リューベの事だったんですね。

車のカタログ

2015-04-01 00:33:24 | 自動車

トラックは出来た頃から色々な仕様があったようです。
クラッシク的なスタイルで散水車を見た事があります。
日本のメーカーはトラックからのスタートが多いです。
ユーチューブでトラック・バスを見るとでっかい車体で狭い道を行くとか、上手い運転をよく見かけます。
私は、幅広4トンウイングまでしかやったことが、無いです。でも最初はでかいと思いました。
4トンの幅広は、大型とあまり差はないですね。タイヤが随分小さく見えました。

車のカタログ

2015-03-30 01:41:02 | 自動車

このカタログはエルフの横だけです。S41年4月の日付入りです。
スキャンのやり方が順フドウです。41年は高校3年ですね。年末には大学が推薦で決まってたので、かなり自由な生活をおくってました。
たとえば授業中居眠りして目が覚めると違う先生が立ってた。ダレも起こさなかったのだ。次の先生も・・・。

車のカタログ

2015-03-28 01:22:23 | 自動車

部車にこの前開きのエルフがありました。
昔から、エルフのエンジン音は同じですね。ポコポコ音と言いますか、ディーゼルにしては軽い音でした。
キャンターは重い感じの音でした。マツダのE2000は中間と言いますか、真面目な(?)音でした。
このトラックで部活の遠征ドライブでほぼ日本中北から南まで走破しました。
よく走ってくれました。炊飯用品一式とガスボンベを積んで走ってくれました。
今から、思えば衛生的にはダメだったかしら。
だれか、試食して「アッ まだ煮えてない」と言って口から出して、鍋に放り込んだ時もありました。
あれから、46年!! (含むパクリ)。今でも当時の仲間とは付き合ってます。家族で。

車のカタログ

2015-03-27 01:05:43 | 自動車

クリッパーのバキューム者は評判良かったですね。
プリンス時代結構たくさん車検整備やりました。フレームに手をかけたとき、グニャと感じ思いっ切り手を引っ込めました、が、良く見たらグリスの様な油汚れの塊でした。これは鮮明に覚えています。
やはり運転席はウ○チの臭いでイッパイでした。整備も抵抗がありましたが、回送時にも抵抗がありました。エア抜きの時もブレーキフルードがどうにも余計な創造になってしまいます。
今のバキュームは臭いの対策があると思いますがどうでしょうか。
パネルの箱車形状のもあるとか。