年代が少し進みますがムジカーがありましたので。
以前も載せた事があったと思いますが、またか、と呆れてみてください。
1,000台売った様ですね。
この車が出た時、ファミリアオリジナルを浮かべました。趣旨としては同じ方向かと思いました。
だがしかし、ファミリアは徹底してました。ドアのキーロックまでオプションに入ってました。
私なりに、これぞ車の原点・・・と心のなかでさけびました。とにかく殆どの装備品がオプションなんですから。
ボデーとエンジンとタイヤの他殆ど自分で選べる、これは革命以外なんだったのか?
これのカタログ欲しかった~。それとパーツリストと。
ヨーロッパ車はオプショナルパーツがかなり多いと聞いてますが。