車のカタログ

1964年頃からの車のカタログを発表していこうと思います。
高校時代帰りにデーラーをまわり少しづつ増えました。

車のカタログ

2015-03-24 20:11:52 | 自動車

ライトコーチ、運転した事があります。
自動車部時代、クラブ活動の一環で、フジスピードウエイにアルバイトに行く時、他のクラブ員を乗せ、他五台位で中央高速を並んで走ったものです。お陰でR380,GT-R、トヨタ7、ポルシェカレラ、などを生で見ることが出来ました。
当時エコーも運転し易かったです。
当時はまだ普通免許でマイクロバスがやれた時代です。今から思えば、免許取って2年位で命知らずでした。S46~S47年頃マイクロバス限定の免許がありました。が、残念ながらチャンスを逃しました。

車のカタログ

2015-03-21 01:14:07 | 自動車

このフレームはコの字型でしたが、マツダのE2000は箱型でした。どちらも計算しての設計でしょうが、やはり見た目でも箱型が強そうですね。
ノンスリは北海道ではいいでしょう。特に雪解け時期がテキメンです。曲者はしっかりと積もっている雪道ではなく、ベチャベチャの雪解けが始まった頃がヤッカイなのです。
1センチでも、はまって片側が滑り出したら、お手上げです。

車のカタログ

2015-03-19 10:06:57 | 自動車

このタイプのホーンリングは今は無いですね。
コロナはホーンとウインカーを兼ねていました。

リヤシングルタイヤでロングは怖いですね。ハッポースチロールでも運ぶのかな。
標準車でも積んでたら雨の日は怖いです。
酒類をやってた時は、リヤ高床Wでした。
1995年頃、4ナンバー2tの持込で手取りが52万でした。
でも、思うように貯金は出来ませんでした。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-03-18 00:37:40 | 自動車

2002年、4tウイングでフォークを少しやってました。1年位でしたが。
トヨタと日産と小松をやりましたが、トヨタがよかった。一番イヤだったのが日産でした。遂に日産のフォークには慣れませんでした。
野菜を運んでたのですが、スイカを高く積んだ時はイヤだった。揺れるし足場が悪くもうダメかと思った。
ブッ倒したら自腹なので、超ユックリでなんとかすませました。
全農からスーパーへの野菜の配送でした。
他のコースでは、
地方の農協からパレット積みで幅広ウイング車に満載で高速全線右側車線を120Km/h以上でベタアクセル。速かったな~~。
今思えば、ジコッタら一発で即死だったかもしれません。日曜日の東北道で少しすいてました。