かなみんぶろぐ 金沢スイミングクラブBLOG!

金沢スイミングクラブ(金沢SC)コーチの日常とホンネ?ここに上達のコツが隠されている…かも!?大会速報もサクサク更新!

JO五日目決勝

2008年08月31日 00時20分22秒 | 西泉チーム

JO五日目最終日






ちひろ50mバタフライ予選
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R191.pdf

18位 ベストタイ記録
浮上りのスピードとタッチ技術に課題が残りましたが
ベストタイ記録。決勝が見えていただけに残念
しかし、しっかり集中しての力泳です!


なぎさ50m背泳ぎ予選
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R177.pdf

2位通過 決勝へ





予選後のなぎさと平野コーチ
なぎさ 笑顔が素敵です
横のおじさん ホッとしています



たかと 50m平泳ぎ予選
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R182.pdf

5位通過 決勝へ




予選後のたかと  腹が減りました
決勝へ向けて エネルギー補給中











さて
緊張の決勝は・・・





なぎさ
↓↓↓
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R197.pdf


たかと
↓↓↓
http://swim.seiko.co.jp/2008/S70601/ranking/30R202.pdf



決勝はタイムを伸ばしましたが
惜しくも順位を落とし5位入賞
3位まであと0.06秒という大接戦
よく頑張りました。大健闘です。


決勝はタイム、順位ともに落とし7位フィニッシュ
上位選手とは僅差。。。課題が残りました



二人とも惜しい戦いでした。
しかし全国何万人というジュニアスイマーが頂点を目指す大会での
ファイナリストです。本当に良く頑張りました
今回の結果に満足せず、もっと高い目標を持ち
今後の飛躍を期待します
それに向けてコーチは精一杯サポートします
頑張ろうな

チームのみんなも勢いに乗っていこうぜ















で、



帰り道にMスケが買った、家族へのおみやげは・・・

東京に行ったのに、横浜?
・・・と軽いツッコミ


まあ、オチは必要でしょう


では、今日はこの辺で



石川県のお役立ち情報が満載です1clickお願いします