三十苅チームです
突然ですが皆さん
ペットボトルを捨てる際、キャップはどうしていますか~
実はペットボトルのキャップは、リサイクル
可能な『ポリプロピレン』というプラスチックでできています
そのキャップを集めてリサイクルすることで発展途上国の子供たちへのワクチンへと変化するんですよ
金沢スイミング三十苅教場ではペットボトルのゴミ箱とは別にこんな回収ボックスがあります

そして先日
皆様のおかげでいっぱいになったペットボトルのキャップをS田コーチ・T村コーチで県内のキャップ回収(エコキャップ運動)を行っている。エフエム石川さんに持っていきました
その時の写真です
ゴミ袋7袋分

なんと
総重量は47.52kgでした
この重量でワクチン23人分になるそうです
ご協力いただいたみなさまには感謝いたします。
中には、家庭で出たキャップを三十苅教場まで持ってきてくれる方もいらっしゃいました
一人一人の小さな行動で救われる命があります
今後もキャップの回収は継続して行いますので、ご協力お願いいたします
ブログ担当T村コーチ

突然ですが皆さん

ペットボトルを捨てる際、キャップはどうしていますか~

実はペットボトルのキャップは、リサイクル

そのキャップを集めてリサイクルすることで発展途上国の子供たちへのワクチンへと変化するんですよ

金沢スイミング三十苅教場ではペットボトルのゴミ箱とは別にこんな回収ボックスがあります


そして先日
皆様のおかげでいっぱいになったペットボトルのキャップをS田コーチ・T村コーチで県内のキャップ回収(エコキャップ運動)を行っている。エフエム石川さんに持っていきました

その時の写真です



なんと

総重量は47.52kgでした

この重量でワクチン23人分になるそうです

ご協力いただいたみなさまには感謝いたします。
中には、家庭で出たキャップを三十苅教場まで持ってきてくれる方もいらっしゃいました

一人一人の小さな行動で救われる命があります
今後もキャップの回収は継続して行いますので、ご協力お願いいたします

ブログ担当T村コーチ
