ポッケにカメラの・・・気まぐれ日誌

写真・食べ歩き・家庭菜園・バイク等々

      でも・・・面白い、長いコメント書けませ~ん

鍋の季節がやって来ましたネ・・・

2016-11-15 | 家庭料理

朝から雨の県南です

 

ミルフィ-ユ鍋で一杯ですよ

鍋のセット完了

 

 

こんな酒器で冷酒を

 

 

小皿に盛り付けてと

 

 

豚バラと白菜が合いますネ

 

 

ご馳走様でしたぁ

 

見て頂いてありがとうございました 

ポチッとしてくれたら 嬉しいなぁ


秋田県 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ
 料理写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた青空の下、燻炭焼きを・・・

2016-11-14 | 家庭菜園

晴天に恵まれた土日

 

解禁を待って、今年も燻炭を作ってみました

早朝6時、まだ薄暗い中

元となる、たき火を

 

 

燻炭器を被せて、スタ-ト

 

 

雨上がりの、虹も出たり

田舎の、のどかな風景ですネ

 

 

午前、午後の二回で、二日間

忙しかったなぁ

かき混ぜながら、離れられません

 

 

大きいビニ-ル袋に12袋

終わってみたら、自分の体が、いぶりがっこの香り

 

 

近所の皆さんには

大変ご迷惑をおかけしました

 

また来年もまた、やりますけど

 

見て頂いてありがとうございました

ポチッとしてくれたら 嬉しいなぁ


秋田県 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ
 料理写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の下、菜園でひと汗・・・

2016-11-13 | イベント

昨日、今日と珍しい晴天

 

残ってたネギの収穫をしましたよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうな、なめこを購入しましたよ

2016-11-12 | その他

めっきり寒くなりましたネ

 

天然物じゃないけど

栽培の、なめこを5kg購入

けっこうな量ですよ

 

 

綺麗に洗って 小口に分けて冷凍します

これが大変なんです

 

 

なめこ汁や、鍋物にいいですネ

 

 

見て頂いてありがとうございました 

ポチッとしてくれたら 嬉しいなぁ


秋田県 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ
 料理写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立派な松茸を熱燗で・・・

2016-11-11 | 家庭料理

今朝は冷え込んだ県南です

 

息子が松茸をドンとテ-ブルに

 

あらぁ いい姿ですネ

 

 

 

早速、一本は焼いて

熱燗で・・・ちょっといい気分

 

 

勿体ないんで 毎晩、香りが無くなるまで

熱燗が続きますよ

ご馳走様でしたぁ

 

見て頂いてありがとうございました 

ポチッとしてくれたら 嬉しいなぁ


秋田県 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ
 料理写真へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする