大雪だった今年も 確実に春の気配が ・・・
花壇の水仙 ・・・ 早いですネ
続いて クロッカスが ・・・
一株だけの 福寿草
増えないんです もっと手入れが必要かな
水路脇の バッキャ
この頃が好きだなぁ ・・・
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ
大雪だった今年も 確実に春の気配が ・・・
花壇の水仙 ・・・ 早いですネ
続いて クロッカスが ・・・
一株だけの 福寿草
増えないんです もっと手入れが必要かな
水路脇の バッキャ
この頃が好きだなぁ ・・・
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ
ポッカポカの県内です
は 若どり照焼き弁当 380
この照り ・・・ いいねぇ
濃い味の野菜の煮付け
反対方向からも パチリ
白身魚の衣揚げに
ソ-スとマヨネ-ズを ・・・
ほれ これだもん うめべ
お得な弁当を
ご馳走様でしたぁ
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ
まぁ ビックリ
またまた頂いてしまいました
美郷町六郷の お菓子の くろまる さん
いちご大福 ・・・ で、でっかい
大きさを比べる物が写ってないのが残念
半分でも 一口では 無理 ・・・
勿論 美味しいですよ
ねっ 見ただけでも 美味しさが ・・・
見てるだけでも いい光景 ・・・
いつも ありがとう
前回も こんな美味しいケ-キを こちら で
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ
春らしい陽気の県内です
は アサリ鍋を ・・・
ニラとネギが いいですネ
グツグツと火が通って ・・・
アサリ鍋の 出来上がり~
なぜか 貝類は 人気有りますネ
これは ス-パ-の エビフライですな
衣が丸々と 太ってます
豚の味噌煮
銀鱈 ・・・ これ好きなんです
サラダで 〆 ・・・
ご馳走様でしたぁ
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ
ようやく春らしい陽気に ・・・
便利な世の中ですね
レンジでチン ・・・
藤井さんの 手作り 惣菜
一人用 きりたんぽ鍋
具材は いっぱい 普通の鍋と同じ
ほんとに 美味しいですよ
おでんは こっち
一人で食べるには 満足なボリュ-ム
具材が 大きいね
いい出汁 出てます
こんな パッケ-ジに ・・・
この顔 本人に似てますよ
注意書き
皆さんも 是非どうぞ
今後も 期待してます
ご馳走様でしたぁ
見て頂いてありがとうございました
ポチポチッッとしてもらえたら 嬉しいなぁ