やっとかめ文化祭の楽しみのひとつ、和菓子めぐり。
今日も何軒か回ってきました。自転車があると便利!
その中の一軒、伏見のむらさきや。
昔から店の存在は知っていて、一度行きたいと思っていたけど、敷居が高くてねー。いい機会と思って覗いてみたんですけど。
二度と行かない。
なんかすごく上から目線で「一見の客だわね。場違いだこと」と言われているかのような態度だった。
店はきれいだったし、お菓子ももちろんおいしかったけど、あの感じの悪さときたら。
今日は千種の菊屋にも行きました。
ここでは出来たてのういろを購入。温かかったー。
帰宅して食べてビックリ、ういろってこんなにおいしいの⁉ 出来たてだから⁉
白、黒糖、さくら、抹茶の4種類あって、今日はいちばんシンプルな白を買ったのだけど、これは日を改めて他の種類も買わずばなるまい。午前中に行って、出来たてを❕