新しいブログに引越し中です。
blogの記事を書いて、見直し。
半年間、どうしたらいいものか。
やっとコンテンツがまとまりかけた。
日記を書くわけじゃないから、難しいですね。
まずは写真がない。膨大な写真からブログ用に整理してる。
もう少ししたら、またアップします。
半年間、どうしたらいいものか。
やっとコンテンツがまとまりかけた。
日記を書くわけじゃないから、難しいですね。
まずは写真がない。膨大な写真からブログ用に整理してる。
もう少ししたら、またアップします。
「花と写真のメッセージ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/6a7ef6c0fd24e605b3a762b4ef50e815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/6a7ef6c0fd24e605b3a762b4ef50e815.jpg)
「花と写真に興味、わからない!教えて!」
花に興味を持つ人は沢山いますね。興味がない人がいるでしょうか?
町中や住宅街や公園、そして野山で沢山見ます。
しかし見ても、何の花かわかりません。花が咲いてる!きれいな花だね!
で終わってしまってると思います。
「花と写真に興味」では、花に関する入口です。
花の名前を、ひとつでもいいから覚えてもらいたい。
花の名前は知っていても、どんな花なんだろう。
花と名前が一致して、理解して喜びを感じて欲しい。
さらには興味が高じて
植物園、里山、標高の高い山、花の群生地などに、
出かけるようになって頂ければ幸いです。
園芸やガーデンニングの専門的な話題ではありません。
また、写真に関する「コンパクトデジタルカメラ」初心者、
「一眼レフ」中級者、「撮影意図」上級者についても
気がついた部分から書いていきます。
さらに、写真の話をする場合、専門用語が出てきます。
専門用語を理解していただかないと、説明不足になります。
少しでも良いですから、写真用語の意味を把握してください。
初めてカメラを買って、さあどうするのから始まります。
今は、ほとんどなにもしなくても、カメラがプロですから、
きれいに写ります。失敗もありません。
失敗するとすれば、写した画像をゴミ箱に捨ててしまった場合だけです。
これは取り返しのつかない失敗です。
他には電池がない。SDカードがない。になります。
「花と写真」に関する「入口」の情報発信です。
いろいろ覚えて、園芸やガーデンニングに進まれるか、
一眼デジタルカメラに進むかは、
興味の度合いによります。
いつか、花や植物やカメラを楽しんで、
上級者になっていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/276728f0bab191954c81d4b57c55ad29.jpg)
花と写真の興味に関する「花のテーマ3つ」「写真のテーマ1つ」
豊富な経験から、わかりやすく、そんな花と写真の興味の話題です。
花の楽しみ方は、いくつかのテーマを基に、総合的な判断です。
花の楽しさをひとつのテーマに絞り込む事など出来ません。
ひとつに絞ったら、花の楽しみになりません。
花の楽しみ方が、沢山ある中から抜粋して、
これだけは知って欲しい。
これだけは見て欲しい。
これだけは覚えて欲しい、
これが花の楽しみ方です。
お手伝いするテーマは
植物園と温室とテーマ園は花の宝庫、花の時期は短い!
花の種類は豊富、どんな花にも名前がある!
珍しい花は、見るだけでも嬉しい、楽しい!
今さら聞けな~い!花や植物の話!(WPに移行予定)
写真用語と撮影、基礎知識!写す楽しさ覚えよう!
あなたとの出会いに感謝します!
植物園と温室とテーマ園は花の宝庫、花の時期は短い!
花の種類は豊富、どんな花にも名前がある!
珍しい花は、見るだけでも嬉しい、楽しい!
今さら聞けな~い!花や植物の話!(WPに移行予定)
写真用語と撮影、基礎知識!写す楽しさ覚えよう!
あなたとの出会いに感謝します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/a435e9b67257f8c0f1c4176ac386b9b2.jpg)
10代から「花」に興味を持ち約60年、
10代から「写真」に興味を持ち約60年、
ベテランが、あなたのお手伝いをします。
あなたの、興味の問題が見つかる事と、
探してるものに出会える事を願ってます。
何年後かに、あなたは人生変わったと。
花のある素晴らしい、楽しい生活で人生を贈ってください。
花を手で採るより、写真で撮りましょう!
写真家 高橋克郎より。