![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/ccbec3150b61c85ac921b159996ce5c8.png?1724785169)
どちらがアペかディジェかはその時次第?
今日は聖高原を松本側へは下りず、、長野側へ
その昔は、物騒な峠で秘境とも言われた「猿ケ馬場峠」越え
千曲高原CCの前を通り千曲市へ
今日はまず馴染みのカフェへ、そして、東京風の
此処も馴染みの蕎麦屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/8a71917fb564995d9afacb7522ce44bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/9edd18ef71f52edffb7820cbe3bfa7fd.jpg)
昨夜、予定していた蕎麦屋が更地に成って
写真の下に四年前とあった。
今日は聖を出て池田町の蕎麦屋へ
其処から20km以上走り中津川が梓川と合流
手前のカフェへ来ている。
カフェを飲むために二十数キロ贅沢な車旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/83/63ef4e8253c61520b863e963a307ac33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/799ba8b997b78bb4cb8ba30a947d8c77.jpg)
9.11.18. 熱海沖
熱海に住んで居た時期もあった。
相模湾しか見えないテラスで
トイレに起きた序にシャッターを!
あのテラスで朝の珈琲を今一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/cef395a57f1003f71d126f78888810ee.jpg)