goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏時の至極色の変化に見惚れる

2016-03-31 19:57:07 | 趣味・道楽(ホビー)
R42(表浜街道)を伊良湖から、遠州灘に沿って走って来る。
R1に交差する長谷から側道に入り汐見坂海岸に出る。
未だ、東名高速の無い、東京オリンピック前から、潮見坂の
食堂でうなぎを食べ、この浜に降りて来るのが楽しみだった。
夕暮れ時の至極色、時間と共に移りゆく際限のない千変万化を
遂,この間まで楽しんで居たが、今一度行けるだろうか?

アフタヌーン・カフェ

2016-03-31 16:16:57 | 日記


「桜餅は食べませんよ!仏さんのお下がりだから
撮影の小道具に使っただけだよ!」
友が病室からジイサンのブログを監視しているので断わりを・・・
大阪城へ桜・・・と思って駅まで行ったが、止めにした。
歩き足りないが夜、長瀬川の遊歩道を観にいって見よう。

菜の花畑~に、入日薄れ見渡す・・・

2016-03-31 15:15:00 | エンタメ


こうして、季節、季節の詩を歌って子供達もその季節の中で
遊び回った。
未だ寒い頃から、畑一面を黄色く染め、春の生命力と明るさを
人々に与え、「もうすぐ春ですよ~頑張りなさい」と
呼びかけている様な光景。
今がどうなって居るのだろう?
歌い継いで欲しい、その中から自然に身に着く物が多いから
菜の花はイントロ部分を果し、愈々!春は展開部に入る
桜の出番だ!!

ジイサンのアンチエイジング、サプリメント。

2016-03-31 00:15:24 | 望郷・想い出

ラッシュ時の駅の階段、周囲のスピードに歩調を
合わすのが難しくなって来た。
エスカレーターは使ってもエレベーターは、まだ使いたく無い。
この見栄?プライド?がジイサンは大事だと思って居る。

夢見月、夢見草

2016-03-30 22:00:50 | 日記

夢見月、夢見草、愈々桜のシーズン
長野へ行かなくなって年々、花粉症は改善されて様だ。
今年は桜の下を歩いて見よう。
只、桜の下で酒宴が催されている様な処へは行きたくない。
ジイサンは、里山に一本ポツンと咲いている様な桜が好きだ。