こんにちは 亀岡利行は今日も生きてます‼️
先週の台風、私の方は これといって被害はなかったように思われますが みんなのところは大丈夫だったでしょうか❓ 8月も後少しではありますが 台風の本番は9月、気を引き締めて………って、気を引き締めてもやって来るもんはやって来るんですけどね………😅 まぁ 来る前には準備を怠らず 決して軽く考えないで行きましょう。
今年は 本当に暑く、 虫もいつもの夏とは違うと感じているのかどうかはわかりませんが この土曜日 いつものごとく 家の自室で 文章を考えていた時です……… この時期暑いので 家にいる時は ほぼ 短パン 裸足の状態でいます。 何やら 左足の親指辺りがモゾモゾというか、サワサワというか、少し感じるものがあり 目をやると 「WAOH〜〜sあ¥#*:@%😱5/*」 予想外の 『ムカデ』 しかも 中指と親指あたりを悠然と這っているではないですか〜〜❓ 「なんでこんな場所に………」「動いたら刺される」「気持ち悪る〜〜」などなど いろんな思いが瞬時に脳を駆け巡りましたが 「とりあえず 動かなければ コイツも敵と認識しないはず そして 足から離れた後やっつけよ〜〜」と思い とにかくじっと耐え忍んでいたのですが 少し刺したのか❓ チクっという感触があったので もういてもたってもいられず 排除しようと思ったのはいいのだが もちろん掴む事も出来ないし 武器を持とうとすれば動かないといけない………動けば確実に本格的に刺されてしまうだろうし……………… そうして導き出した結論は 瞬間的に手の人差し指で弾いて 排除しよう。 というかそれしかないと思い 足を動かさないようにして〜 ピン‼️ ……… うまく弾けて ムカデは床に……… こうなったらこっちのもん ここからは鬼の形相で 叩きまくりました〜〜 とにかく生命力が強いのか なかなかしぶとかったが なんとか退治に成功🙌 冷静に考えると ムカデには罪はないのかもしれませんが やはり人間にとっては害虫であることは確か……… 「弱肉強食」というのは 個人的には嫌いな考え方ですが やはり自分を守るためには致し方ありません。 私のところに出て来たのが運の尽きでした。
それから 冷静になり 少し 痛みは続きましたが 腫れることもなく良かったと安堵しています。 そう言えば 大人になってから 蜂にも刺されたことがありますが(もちろん スズメバチとかではないですよ) その時も 死ぬほど痛かったのに 腫れもせず 1時間ほどで 何事もなかったごとく 普通にしてたこともありましたので こういった類いの虫の毒には 少しは強いのかも知れません。
と、いうことで 異常気象は様々なところに影響を及ぼしていると思います。
みんなも 台風もですが 様々なことに気をつけて 安全にお過ごしくださいませ。
というところで 9/16(日)の有田川町での2箇所のライヴ、そして 10/14(日)の和歌山アロチの「アビーロード」でのライヴと 何卒 ヨロシクお願いします。
詳しくは 亀岡利行HP https://ktfunny007.wixsite.com/kameoka で、 もちろんこのブログの ブックマークから ワンクリックで跳べますので チェックしてみてくださいませ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/99d8f1410156470fa7bf4a12107524c1.jpg)
👇 やっつけた後の ムカデ〜〜
先週の台風、私の方は これといって被害はなかったように思われますが みんなのところは大丈夫だったでしょうか❓ 8月も後少しではありますが 台風の本番は9月、気を引き締めて………って、気を引き締めてもやって来るもんはやって来るんですけどね………😅 まぁ 来る前には準備を怠らず 決して軽く考えないで行きましょう。
今年は 本当に暑く、 虫もいつもの夏とは違うと感じているのかどうかはわかりませんが この土曜日 いつものごとく 家の自室で 文章を考えていた時です……… この時期暑いので 家にいる時は ほぼ 短パン 裸足の状態でいます。 何やら 左足の親指辺りがモゾモゾというか、サワサワというか、少し感じるものがあり 目をやると 「WAOH〜〜sあ¥#*:@%😱5/*」 予想外の 『ムカデ』 しかも 中指と親指あたりを悠然と這っているではないですか〜〜❓ 「なんでこんな場所に………」「動いたら刺される」「気持ち悪る〜〜」などなど いろんな思いが瞬時に脳を駆け巡りましたが 「とりあえず 動かなければ コイツも敵と認識しないはず そして 足から離れた後やっつけよ〜〜」と思い とにかくじっと耐え忍んでいたのですが 少し刺したのか❓ チクっという感触があったので もういてもたってもいられず 排除しようと思ったのはいいのだが もちろん掴む事も出来ないし 武器を持とうとすれば動かないといけない………動けば確実に本格的に刺されてしまうだろうし……………… そうして導き出した結論は 瞬間的に手の人差し指で弾いて 排除しよう。 というかそれしかないと思い 足を動かさないようにして〜 ピン‼️ ……… うまく弾けて ムカデは床に……… こうなったらこっちのもん ここからは鬼の形相で 叩きまくりました〜〜 とにかく生命力が強いのか なかなかしぶとかったが なんとか退治に成功🙌 冷静に考えると ムカデには罪はないのかもしれませんが やはり人間にとっては害虫であることは確か……… 「弱肉強食」というのは 個人的には嫌いな考え方ですが やはり自分を守るためには致し方ありません。 私のところに出て来たのが運の尽きでした。
それから 冷静になり 少し 痛みは続きましたが 腫れることもなく良かったと安堵しています。 そう言えば 大人になってから 蜂にも刺されたことがありますが(もちろん スズメバチとかではないですよ) その時も 死ぬほど痛かったのに 腫れもせず 1時間ほどで 何事もなかったごとく 普通にしてたこともありましたので こういった類いの虫の毒には 少しは強いのかも知れません。
と、いうことで 異常気象は様々なところに影響を及ぼしていると思います。
みんなも 台風もですが 様々なことに気をつけて 安全にお過ごしくださいませ。
というところで 9/16(日)の有田川町での2箇所のライヴ、そして 10/14(日)の和歌山アロチの「アビーロード」でのライヴと 何卒 ヨロシクお願いします。
詳しくは 亀岡利行HP https://ktfunny007.wixsite.com/kameoka で、 もちろんこのブログの ブックマークから ワンクリックで跳べますので チェックしてみてくださいませ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/99d8f1410156470fa7bf4a12107524c1.jpg)
👇 やっつけた後の ムカデ〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bf/463e846d6a6bcac282ccbaa3fe4c6fde.jpg)
それにしても虫に強いなんて羨ましい。
私は最近洗濯物に毛虫の毛が飛んできていたようで
首やら背中やら胸にまでえらい真っ赤に腫れました。
面の皮は厚いけど体は敏感なのかな?
私も寝ているときにムカデに左手の薬指を刺され
すぐに薬を塗りましたが、翌日医者に行くときには
ポンポンに腫れて、結婚指輪を切るという羽目になりました。そのまま指輪をしていると血流が悪くなり指に悪影響があるということでした。
こういう内容には反応できるのだけど、いつも拝見していて、メカに関する話は全く理解できなくて。
私は10月のライブを友人とまた一緒に伺います。
まだまだ残暑厳しいというよりまだ酷暑ですが、
夏の疲れもも出てくる頃です。お互いに頑張りましょう! 何を??まあもろもろです。
いつも ありがとうございます😊
趙さんじゃなくても 普通ムカデに刺されたら腫れ上がりますよね〜〜 知り合いも腕を刺されて物凄く腫れ上がっていたので 覚悟していたのですが 有難いことに 大丈夫でした🙆♂️ 何か免疫でもあるのでしょうかね(爆)
メカの話しは 無視してくださいませ〜〜 ちょっとマニアック過ぎて ブログで書く話しではないかも知れませんね………🙏
10月のライヴに また、お友達と来ていただけるようで 嬉しく思っています。 少しでも楽しんで頂けるように頑張りますので ヨロシクお願いします。
また、たまにでも コメント書いてくださいねぇ❗️
(笑)
家にそんなん出てきたら白目むく〜(°_°)
気持ち悪いと思いながら足数えました(笑)
40本ぐらい〜
靴とか👟はいてたらまだかわいいかもですね〜(笑)
外でゴキちゃんや蜂が近くにいたら1人で変な動きしながらもがいてるので他の人から見たらやばい人になりますよね〜(笑)
ちなみに10/14のライブはいけると思いま〜す😊
いつもありがとうございます😊
って言うか、ハンドルネーム 変えたんだ〜〜❓ 「はん」が「ちゃん」になってるし………(笑)
ムカデって 気持ち悪い格好してるよね〜〜 どう見てもエイリアンにしか見えないし……… この地球からいなくなって どこかの惑星に行って欲しいものです。 その点ゴキちゃんはさほど悪さはないので まだ地球生息許しましょう(大爆)
10月のライヴは来てもらえるって………🙌 嬉しいじゃあ〜〜りませんか〜〜❗️ お待ちしておりま〜〜す。 ガンバレルーヤ❗️
②釣り宿で寝ていたら、何者かが顔を這う感触を感じ、渡りきった後に電気をつけ、退治したのがムカデ!
③寝室で寝ていたら天井からムカデが落下!
④新聞を郵便受けから取り、家で新聞を開くとムカデが!
⑤息子が靴を履いたら中にムカデがいて、足がパンパンに腫れあがった🆖
その他、ムカデには多々遭遇していますが、僕自身は一度もムカデに刺さらたことはありません。しかし、毒針の魚(オコゼ)を邪険に扱い、トゲを触ってしまうドジを踏み、半日ほど手がパンパンに腫れ、脈打つ度に鈍痛が走ると言う苦い経験をしました。
おそらく、ムカデに刺さらた同じ様な事になるのでしょうね…気をつけましょう😅
奴らを火ばさみで捕まえて焼却処分!何度となくやってやりました😄
いつもありがとうございます😊
皆さんやはり………ムカデには少なからず 痛い目に遭われてるようで……… あられさんはムカデ以外の害魚に……… 人も含めると この地球上には かなりの害があるようですねぇ〜😩
できる限り遭遇は少なくありたいものです。 まだまだ害虫が蔓延る季節❗️ 気を引き締めて 生きましょう💪
ブログを拝見しましたが、亀岡さん、大丈夫
でした?家の中とはいえ油断できませんね。
何はともあれ亀岡さんにご無事(?)で
何よりです。あと、前回のブログも拝見しましたが、還暦が近づいてきた、とありましたが
もう還暦を迎えられたのでしょうか。
おめでとうございます!私の中では亀岡さんは
カッコよく見えますので、いい意味で還暦を迎えるようには見えないのですが………
さて、話は変わりますが、そろそろ9/16のコハクキッチンさんでのライブの予約をします。
あと、10/14の(有ってますか?)和歌山アビーロードでのライブも楽しみです。
それでは今回はこのあたりで
失礼いたします。
いつもありがとうございます😊
本当に家の中でも気を緩められませんねぇ………(爆)田伏さんも気をつけられますように❗️ そして、まだ還暦にはなっておりません。もう数日後ではありますが…(笑)
コハクキッチンも近づいてきました ぼちぼち準備をしないとね。
それと、10月のアビーロードも まだ確認はしておりませんが おそらくまだ 大丈夫だと思います。 ヨロシク❗️ まだまだ残暑厳しいですので 体調管理には気をつけてください。