こんばんは
朝晩かなり寒くなってきました
ヤダなぁ~!
寒いの大嫌いですわ
日中も午後になると北風が冷たくて
午前中が勝負どころ!!
と思っても
中々進まんのだよ
(;▽;)
挿し芽した
宿根ガザニア カシスクリーム
お花がぼちぼち ♡
綺麗なお顔
でも
住む場所が決まってないです
…
ネメシア バナナスワール
春から夏以外ずっと咲いてる
優秀な子
でも、 花色が少しかすれた感じ ?
カットして春に備えようかな
八重咲きダブルオステオステルマム
ミラノブルー
鉢から溢れて元気に咲いてます
大好きな色なので
花後はバッサリ カットして
挿し芽したいな 大丈夫かな
こちらは2年目
オステオススペルマム アキラ
…だったかなー?
モチロンお花が終わったら
バッサリ切ろうと思います
ビオラと合わせた寄せ植え
作りたいね
昨日は午後から 孫のたいちゃんと
花壇に苗を地植えしました
ネモフィラ ブルー
まだ小さいけれど
ネモフィラは真冬に撒いても
春にはちゃんと咲くので
植えちゃいました ☘️
綺麗に咲いたらupしますね
🐾🐾 🐾🐾
お迎えした日
9月にお迎えした6ヶ月の「まる」
2ヶ月すぎて
ちょっと大人顔になったかな
とにかく活発な女の子
先住猫の「二二」はおっとりなので
未だに一緒に遊べない
「二二」7歳の男の子
いや…おっさん ?笑
そしてこんなふうに 「まる」が
そしてこんなふうに 「まる」が
「二二」 を襲う …
イヤ、じゃらけてるだけ
でも、7年も一人っ子だったから
中々受け入れてくれないみたい…
気長に様子を見ようと思います
一緒にご飯( 𓎩 𓌉𓇋 )
こんな光景を見ると
なごみますね
では また♡
ご覧くださって ありがとうございます♡
よかったら 応援お願いします✨