グランマ趣味三昧

脱三日坊主の日記!なんにでも首を突っ込むばあさんの日常

ローカルバラ園!

2024-05-24 00:44:28 | 日記
訪問ありがとうございます。
孫がコロナに感染してしまって、
日曜日に遊びに来るはずが会えなくなってとっても悲しいグランマです。
こんばんは。

今週はずーっと編み機で遊んで過ごしていました。

靴下編みにハマって、あれから2足編んでみた。まだ綴じてないけど。
ダイソーのちょっと細めの毛糸。この間編んだのと同じ目数で編んでみた。
1玉で両方編めてもう少し残ってる。ソックヤーンより細いからゲージ取らずに編んだら小さくなりすぎたみたい。

いつ買ったか覚えてないフェリシモの手編み靴下のキット。
時間ができたら輪編みにチャレンジしようと思ってたこともあった。
靴下用の小さな輪針も買ってそのまま。
この太さの毛糸なら丁度いいかもと思いつつ、黄土色とボルドー各1玉だから、無地で編んだら片方ずつになる可能性がある。
編み方の練習だから割り切って編んでみようか?
ゴム編み機の練習もしたいし。

あれ、でもこの模様パンチカードでいけるんじゃね?
ということで編み図からカードにおこしてみた。
編んでみてわかったのは絵を裏返してカードに写す必要があったこと。

まあ、そんなにおかしくないのでいいことにする。

ゴム編み機接続。
二目ゴム編みは前にもしたことがあったはずなのにやり方全然覚えてない。
トラブル続きで、全然作業がはかどらない。
予期せぬ目落ち、キャリジのボタン押し忘れたり、戻し忘れたり。
毛糸がもつれてほどけなかったりetc。
それでも編み機の練習になったので、成果はあった…事にする。

ゴム編みの編みはじめで袋編みしたすべり目の解除を忘れてる。
編地は本機とゴム編み機の隙間にあるので、編んでる間は見えてない。
移し目をしてゴム編み機を下げてはじめて変なことになってると気付く。
ビッチリ詰んで織物みたい。
こんなの編んだの一回だけじゃないし。
キャリジがとっても重いのなんでか気づけよ。

またやり直しだよ。あ〜あ。
やっとできたと思ったら今度は編地が宙に浮いている。
え?また?
めちゃ時間かけて目を拾って、くそ~。負けるもんか!

編地押さえの毛糸をかけるところ、テンションが緩いと抜けちゃうことがわかった。
おもりも編んでるところに近くなるようにかけ直していかないと編地が浮き上がって目が外れることがわかった。
色々勉強できてはいるけど、きっとまた忘れるんだろうな。



今日はバラ園散歩。








ほんわかいい香りにつつまれて、今が満開のあでやかなバラたちを堪能しました。

地方紙やローカルTVでも紹介されてたぶん、去年より人が多かったかも。
見晴台みたいなのも作ってあったし、登りなんか蛇足だと感じたのは私だけ?


靴下できた!

2024-05-17 18:27:00 | 日記
訪問ありがとうございます。
孫がさっそうとおもちゃの車にまたがる様子を見て、この子もバイクに乗るんかなと少しだけ期待しているグランマです。こんにちは。
その昔、VFR750Fで日本一周を小間切れに実行していた頃が懐かしい…。
もう乗れんだろうな。サイドカーつけてコケないようにするか?
いや、コーナリングを楽しめないならバイク乗っても意味がないし。


ちょっと失敗してるけど綴るのできました。今回試した靴下機械編みは足の裏側で綴るやり方だったみたいです。

ほら、履けた。

そういえば5年以上前かな、本屋さんで靴下編めるセットを見つけて、編んでみたことがあったの思い出して探してみた。
これ、内くるぶしのとこに大穴できて、うまくできなかった。履くと厚すぎてスリッパ履けないし、そのまま歩くと滑るし。
せっかく編んだから捨てられずにいたけど、今度のほうが糸が細いぶん実用的。
アクリル100%だったのでいまいちだけど。綴じの練習になったので良し!

父さんからリクエストのランチバッグ。

古着の帯を洗濯。女物はイヤって言うから赤くないの選択。
半乾きのところアイロンで仕上げる。
帯のお太鼓の部分。なんて書いてあるのかヨメナイ。

これ帯の前側。花?
ランチバッグサイズなのでこっちを使う。

去年買ってた保冷保温クロス。
ペットボトルの袋のレシピが入ってた。これはまた今度。

裁断。この帯はさらしを厚くしたような芯地が入ってた。

生地がテロテロなので接着芯使用。裁断する前に貼っとけば良かった。
レシピは日本紐釦さんのランチバッグ。
で、出来上がりは上記のとおり。

数日前、貸家の住人より「屋根裏から音がする。イタチかも。」って言われたって。
父さんが家の外周にある側溝に捕獲器仕掛けて、捕らえられたイタチさん。
吉井川対岸に引っ越ししてもらいました。
イヤ、昔から側溝の中にはイタチが住んでたんです。
春先には子供何匹か連れて連なって走ってたの。
私が住んでた時は猫がいたからかな、家には入ってこなかった。
2階の屋根裏ホントに走ってたのかなあ。
ワタシ的には屋根裏の音はコウモリだと思うんだけど。

そういえば、ずっと昔(45年位?)飼ってたリスの尻尾にイタチが噛み付いたのを目撃して、その頃は捕獲器なんてなかったからネズミ捕り器を買って仕掛けたの。
イタチはすぐかかったよ。
でも、新品のネズミ捕り器を噛んで3センチ位の隙間を作って逃げちゃった。結構太い金網だったんだけど。

すごい顎の力だと感心したの覚えてる。
この捕獲器は噛みついて壊せないんだね。





















編み機で遊ぶと肩が凝る

2024-05-14 18:57:39 | 日記
訪問ありがとうございます。
孫が飽きて「リンゴがコロコロ」の遊戯をしてくれなくなってちょっと寂しいグランマです。こんにちは。

昨日は解いた帯でトートバッグなんか作ってました。



どうよ、ハデハデで、存在感バッチリ。

この帯、手縫いじゃないよね。
なんかミシンでジグザグ縫いしてるみたいでちょっとびっくり。
資料で使ったリメイクの本には中に芯地が入ってるように書いてあったけどコレには使ってなかった。中空っぽ。
安いのはこんな感じなんかな。
ちょとペラペラした感じになったけど、使える?
洗ったときかなり色が出たから水は要注意で。


色々布をよけてたら先日のセーターの糸が出てきた。これだけあったら七分袖にできた。探したときには見つからなかったのに。
もうほどいてやりなおす元気ナイ。残りでなにかつくれるかなあ。

ここから今日したこと。

百均でソックヤーン見つけたから編んでみようと思って。

YouTubeで靴下機械編みしてるの参考に。
ちゃんえぬさんありがとうございます。
製図とかわからんでも動画について編むだけでそれなりにできた。

あれ?
つま先綴るのって足の甲側じゃね???
また勉強します。














やっと完成

2024-05-12 22:34:04 | 日記
保存していた下書きをすべて削除してから、ブログをUPしていなかったことに気づいたグランマです。こんばんは。
今日の内容まで捨ててしまいました。
ドジ。

1週間以上かかったけど、なんとか形になったでしょ。近くで見るの禁止。
いつか勉強しようと思って買ったまま本棚のこやしだったこの本、引っ張り出してみた。





でも、わからん。
私には編物の才能がないことがはっきりした。

編み機に触る機会がなければセーターなんて編むことなかった。
出来上がりはひどいけど、それでも自分で初めて編んだ。
このトシになっても新しいことにチャレンジできるなんてほんとにシアワセです。
次精度をあげられるよう頑張ろ!!


もう少し小物で人前に出さず使えるもの。
毛糸のパンツなんてどうよ。ってことで、一冊購入。
表紙のおねえさんスリムだから素敵に履きこなしてるけど私だと完全デカパンだよな。
これは手編みの本だけど、参考にできれば。
あとはソックスかな?
動画で教えてくれてる方がいらっしゃるのでそれを参考に機械編みしてみようと思う。

昨日布がとどいたので水通ししてたギンガムチェック。
アイロン当てて、製図のトレースから布の裁断、縫製まで1日かからず。
作ってるときには写真取るの忘れてる。
今回もタッピ使わず。
見た感じ首周りスースーしそう。
90だとちょっと大きいいかな。

先日ほどいた羽織。汚れが気になってたけど洗ったら結構キレイになっとる。

帯もついでに洗ってみた。
明日はこれで遊ぼうか。












ゴールデンウイーク後半

2024-05-04 00:46:26 | 日記
訪問ありがとうございます。
孫のワンピース作成に一度もリッパーを使わなくて済んだことがとっても嬉しいグランマです。こんばんは。


スタイではなく大きめの襟がついたワンピース。
久しぶりに刺繍しかできなくなったジャノメスーパーセシオを出してきて使ってみた。
内蔵の刺繍データが消えてしまってるのでたいしたのはできないけどまあ、このくらいで。
布の引きつれ防止に使った刺繍シート。
アマゾンで購入したけど、百均で売ってるようなのり付きタイプじゃなかった。ので、周りを仮止め用の両面テープで止めて使った。でもいい感じ。

仕上げに洗って刺繍シートを溶かしてアイロンかけたら出来上がり。
リッパー使わずに作れたの、初めてじゃない?
縫い目がすこし引きつれてるところもあるけどまあ、愛嬌で。

シルバーSK580が帰ってきたので、母に届けて代わりにブラザーパリエ5 を引き取ってきた。
これでこの間のリベンジするんだ。

私はしばらくパンチカード機で遊びます。

この間落札した本。めちゃ昭和のニオイ。電子書籍は便利だけど、私はやっぱり紙がいい。



午前中、天気が良かったので三徳園小鳥の森に散歩に行ってきた。これはトチの花。

秋なら色んな木の実が拾えそう。
とっていいのか知らんけど。
散歩していてもなんか食べられそうなものとか探してる。
ホオノキの落ち葉、朴葉味噌するのに欲しいとか、柏の葉っぱで柏餅作ってみたいとか。
とち餅はムヅカシイだろうなとか。


駐車場に帰ったらイチゴ売ってた。並んで一人1パックのみ。小さいのが沢山入った安いのから売れて、大粒の数が少ないのが残る。で、500円のを2パックゲット。これ1段だけだから。産直とかと比べたらちょっと割高?

前から気になってた鳥さん、どうやらイソヒヨドリらしい。今回は逆光ではなかったので色調がわかって調べられた。