今日は黒目川はなまつりの準備に追われました

2013-04-06 00:32:08 | 畑の野菜

今日は朝からなごみ農園に行き、会場に持ち込む機材の洗浄をしたり、大きなお鍋を取り出したり、
シートを洗ったり、ガスを受け取ったり、ネギを洗ったり、ニンジンを抜いて販売用と調理用に分けて洗ったりと大忙しでした。
その空の上に青空が・・・・明日はどうして春の嵐の予報なのでしょう。
手前に柵は牧場みたいなリサイクル材で作ったなごみ農園の柵です。ちょっとどこかにお出かけしたみたいに写っているのがうれしい。

明日の菜の花肉ネギうどんのために野菜を収穫しました。その時の会員の真剣な姿です。こうやっておいしいものが口に入るのですね。


写真は携帯で撮って、パソコンにメールで送っているのですが、みんな横を向いてしまいます。
黒目川はなまつりのイベントが終わったら、研究しなければなりません。それまで見にくい状態お許しくださいませ。画面を横にすればよいのかな?

いよいよ黒目川はなまつり!!

2013-04-04 22:47:31 | 畑の野菜

黒目川はなまつりが今度の土日、6,7日に開催されます。

桜が予想通り「葉桜」になってしまいました。昨日の雨でさんざんでした。

黒目川はなまつりの日の予想はまた「春の嵐」!!

このイベントでわれらの活動費のほとんどを賄う予定にしているのに、
お天気はなんと残酷なのでしょう。

今日は荒川の肥沃な川土で育った「川越ネギ」を分けていただきに行ってきました。
当日晴れることを期待して2日分で350本を用意してきました。

地元のスーパーで大人気のネギの中でも、一級品のものです。
今年はこのネギと豚肉で「肉ネギうどん」にしました。
帰りがけ車の中に充満するネギのにおいを嗅ぎながら、ネギうどん食べた~~~イ
という、衝動に駆られました。
どうか天地の神様  晴れさせて下さい。  

川越に行く前に、当日販売予定のピーナッツの殻割りをしました。
昨年は猛暑のために、花つきが悪かったのですが、その分大きな実がとれました。
昨年の11月の収穫から今日までベランダでお日様干しをされていたものです。


これを電子レンジでほぼ乾燥してから、フライパンで煎って始めて食べられます。
手数を考えると、八街のピーナッツが高価なのも理解できます。
なごみ農園のものは有機栽培で作ったものなので、夏の暑さは半端ではありませんから・・・
しかも天日★干し。皆さんに食べてもらいたい一品です。

中のかごの中に入っているのが、剝いたピーナッツ。手前が殻付きのまま。後ろは殻の山です。

写真は携帯電話で撮ったものをパソコンにメールしフォトアルバムにしてアップしています。
少しづつ増えてきました。
明日は350本のピカピカのネギの写真を撮ってきます。

ジャガイモ植えが終わりました。

2013-04-01 18:28:34 | 畑の野菜


今年のジャガイモは「・キタアカリ ・ピルカ ・アローワ ・レッドムーン ・男爵 ・メ―クイーン ・コガネ丸」の7種類。

春の暖かさに間に合わないので、レッドムーン、メ―クイーン、コガネ丸 は大きなまま一粒植えにしてしまいました。

アローワは16日に柏谷さんと切り分けて草木灰をつけ乾かしていたものが、23日は大丈夫だったのに、30日にはカビがついてしまいました。

収穫に問題ないとは思いますが、土の中の微生物に託してみます。

畑の中のあちこちでモグラのトンネルを見つけました。
ほとんどが畝に沿っていたのですが、一つだけジャガイモ畑とニンジン畑の間の畔道の下に入っていました。ニンジンのほうを調べたかったのですが、時間がなくて次回に持ち越し。4月3日(水)に探してみます。楽しみ楽しみ。


この日は気温8℃。寒ーい。なごみ農園と黒目川の間にお花見スポットがあります。堤防の下になるので意外に隠れ花見場所になっています。そこで朝霞市パートナーシップカレッジ2期生の方たちがお花見をしていました。本格的な野外セットを持ち込んでとても楽しそうでした。私は3期生なので交流もある方々なので、集合写真を撮って差し上げたら、私も入れて下さいました。送っていただいた写真がこれです。私を探さないでください。いつのまにか私の知らない私になっていました。キャー!!!悪夢ーーーーー でも嬉しそうでしょ