ピンポ~ン
すみません、料理の作り方を教えて頂きたいのですが~・・・
私が前大阪に住んでた家のすぐ近くに(てっちゃん)ってお店があってね
週2~3回は通ってたから わたしにまかして~♪
材料:キャベツ、玉子、豚ロースの薄切り、イカ、タコ、とろけるチーズ、ブロッコリー
紅しょうが、天カス、干しエビ、花かつお、青のり、おたふくソース、マヨネーズ、山芋
(へ~っ・・・こんなにいっぱい用意するんだ~)
キャベツは荒目のみじん切りにし 紅しょうがも水を切っておきましょう
ブロコリは半分に切り イカ、タコは食べやすい大きさに切り 山芋をすり下ろしておきます
ボールにだし汁 塩を入れ 小麦粉がダマにならないように よくかき回すのです。
この時のだし汁はサラサラで すり下ろした山芋を用意しておきます。
山芋を流し込み これぐらいのトロミがつくといいでしょう。
大きめの容器にキャベツやタコ、イカ等を入れ混ぜ合わすのです。
ホットプレートの上にはタコ玉を乗せて この時広げ過ぎないようにするのがコツだそうです。
ホットプレートの空いてるスペースを使って 豚の薄切りを乗せます。
とろけるチーズをのせてからフタをすると ふんわり焼きあがるそうです。
豚ロースが焼きあがったら その面を下にして少しづつ重ねてくのです。
ブロッコリーは切った面が鉄板に当たるように並べ 焼くこと焼く7~8分
軽く焦げ目がついたところで ひっくり返します。
片面が焼き上がりましたら 今度やフタをして約4~5分で焼き上がります。
ここで登場するのが
上からかけるのではなく 刷毛でぬりましょう。
お好みでマヨネーズをかけ 花かつお 青のりをふりかけると 出来上がり
外はカリカリ感があって中はふっくらジューシーです。
中からとろけるチーズが味をまろやかに感じさせてくれました。
にほんブログ村