
えっ・・・・・
もう秋は終わちゃったのぉ?

すっかり放置したままだったから このコーナー無くなったかと思ったよ (^^;
札幌は初雪も降って今日はファイターズパレードだよ♪
濃い緑だった葉っぱも赤くなってキレイだね♪

健康診断で引っかかったから 相変わらずお酒はダメなのよん (;_;)
その代わり 家では音楽三昧の毎日なのです♪
スチューダーのCDプレーヤーをトライブするのには やっぱりマッキンがいいね♪
そしてレコードを再生するのは
な・なんと・・・
スレッショルド SLー10が お気に入り装置なんです♪

プリアンプでA級はあまり例が無いようで
パイオニアやクレルのA級のパワーアンプではその能力を最大限に発揮出来る装置♪
レコード再生ではエネルギーを感じさせられるプリアンプなのです♪

最近は古いレコードを取り出しよく聴くようになりました♪
リッチ・ヒューレイやトム・ウェイツなんか聴くと すっごく懐かしい感じがして
そこで問題♪
このレコードの共通点がわかるかな? わかる人は ナイスな音楽好きな人だよん♪

ヒント♪
日本語では 保護施設 と言う意味だけど
デビット・ゲフィンがアメリカ西海岸活躍するアーティストを世界中に広めようと立ち上げた
その中でもリンダロン・シュタットが大好きでアルバムを聴いたぞの瞬間からファンになっちゃいました♪

お~ぅ リンダちゃん 愛してる (#^.^#)
答えがわかった方は ブログに
ニックネーム・バスト・ヒップ・得意なからみ型等を書いて
スキスキ おやじ様コーナーまでご応募下さい
抽選の結果一名様のイカスね~ちゃんには おやじ様のディープ
(^з^)-☆
をもれなくプレゼントしちゃいます♪
(^_^;) へっ・・・そんなもん誰もいらねぇ~って~???
おねぐゎ~ぃ もらってちゃぶだ~~~い (^^;)

にほんブログ村