サラリーマンおやじのグチ

日本イカサマ連合会 会長

一瞬の技

2011-09-24 15:36:53 | 風景









産卵の為に海から飛び跳ねて戻ってくる鮭



増毛町の浅い川は鮭の背ビレで真っ黒に染まり



きっと最後の力を振り絞って遡上してくりのでしょう





鮭は焼いたり鍋料理等にも美味しく頂けますが


やはりこの時期は イクラも最高のおかずですね

















和食 洋食を問わず 鮭は燻製に加工したり


塩漬けにすると 長く保存出来るので 地方発送や長期保存に役立ちます

















しかし 鮭にとって外敵も多く 稚魚を放流して3年後に戻って来る数は


なんと 役1000分の1ぐらいであろう とも言われてるのです


















獲物を見つけた鷲は 上空をゆっくり旋回いながら


イッキに急降下 鋭い足の爪を持ち狩りの瞬間を見ると


まさに芸術的で 自然界で生き延びる 一瞬の技なのですね














鷲はカッコイイよね~♪




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮭 すごいですね~ (ミンサーベア)
2011-09-24 22:01:33
3年もかかって川にもどってくるのですね~

いくらも 好きですよ~
おいしい季節になりますね~

北海道のは 特においしそうですね~
返信する
(ミンサーベア)ちゃん♪(*^o^*)オ(*^O^*)ハー (おやじ様)
2011-09-25 07:44:06
( ゜ー゜)( 。_。)うん♪ もう少しで鮭のシーズンだね♪
北海道の増毛町では 鮭が群れて海からぴょんぴょん跳ねながら川に入って来る姿を見れるんだよ(#^.^#)
今年も見に行こうと思ってるんだ(^^♪

鮭祭りでは 登ってきた鮭をその場で半身にして焼いて食べたりもするんだよ♪
絶品 (-^〇^-)

イクラの正油漬けも イケちゃうよね~♪
返信する