イチイの木 2006-10-08 08:27:19 | Weblog 私の家にイチイの木がありましたが大きくなり過ぎて、数年前 に切ってしまいました、かなり太くなって直径18cm位で小屋根を 超えていました。赤い実が沢山なり取って食べたこともありました。 実の赤い所は甘くて良いですが中の緑色の実は毒のようです。... イチイは秋になってきれいな実をつけるが 全部の木につけるのではなく雌の木だ けつける雌雄異株である。イチイは実も赤いが、木材にした時 の心材も赤っぽい。 スギやネズコなどより赤みが強く、また成長が遅いので年輪が緻密 ... (イチイ科、イチイ属の常緑針葉樹) « おいしい水 | トップ | \"道に迷いました\" »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます