今日で 11月も終わりますね
今年も 残り1ヵ月
あっという間に 時は 過ぎていきますね
庭では ネリネが 咲きました
…とはいえ 2本やっとです
夏に 球根が 溶けそうになりましたが
咲いてくれて 嬉しいです

小さなお花の方は 1本だけ!
数年前に たくさんいただいたのに 少なくなってきました
ほったらかしで 下手な花作りです

それでも お花が少しでも咲いてくれると 幸せです
冬から春に向けての
ピオラ パンジーを 迎えています
ヒラヒラが かわいい~
お花のラベルが付いていますが 横文字で 読めませ~ん

こちらは 見元さんの パステルローズ

なんか どうした 私!
また 多肉 買い始めました
先日寄った 縮景園で 買ってきました
エケベリア ブラッククイーン

コチドレン 福娘錦

前にUPした 桜吹雪 実生苗
枯らしたくないので すっぽり植えたのですが
シンナリしてきたので お水をあげたら 元気になりました
もう 枯らしたくないのでね よかったです

それなのに
成長している株を買ってきた 吹雪の松と桜吹雪 ↓
お水をあげても シンナリ!
寒くなったので 元気がないようです

今日は 簡易温室の準備を しました
晴れていても 風は冷たかったです
すごく育ってくれた スーパートレニア
切り戻そうとやり始めたら やめられなくなりました


数カ所 5㎝位残して 抜きました スッキリ!
寂しいので ビオラを植えました


スッキリさせたのはいいけど
空いた場所を見つけると
最近は
夜のうちに ネコ? イタチ?
掘ったり ウン〇をするようになりました
道行く人に 聞いたら
コーヒー豆ドリップした後のカスを
埋めたらいいという人もいるとか…
少しずつ 試しています
角地の方にも カスを 埋めたり
サルビアの 茎を 覆ったりしています
早く スッキリさせたい ↓

過ぎていく時間を 惜しみながら 我が家のイロハモミジ ↑
葉を枯らしながらも 耐えた暑い夏!
狭い鉢の中 ありがとう
今日で 11月も終わりということで
まだ 名残惜しい モミジ
忘れられない
京都 東福寺 秋
10年前の11日10日
紅葉には 少し早い時季でした

それでも 色づき始めた木々は 美しく

南庭
四仙島を表現した石組み
奥の苔の築山は 京都五山がイメージされているそうです

季節が巡る中で その時だけの景色
いい想い出です
今年は まだ見頃なのでしょうか
最後までお付き合いいただきありがとうございました
いい時間をお過ごしくださいね