*くららばあさんno陽だまりに咲く花*

   陽ざしを浴びながら咲く花たち 生きている喜びを感じながら

春色の縮景園

2023-03-20 19:04:21 | お出かけ
お彼岸になったので お墓参りに行ってきました
 
この季節 どうしても寄ってみたいのが
「広島県縮景園」広島市中区
 
ソメイヨシノ気象観測用標本木があるからです
広島 昨日(19日) 開花宣言でした
 
今日の標本木です


 
↑ チラホラと咲いていますが 今現在の気象観測用標本木 ↓
何日くらいで 満開になるのでしょうか 楽しみですね




 
彼岸桜


 
先月は 縮景園では梅が咲いていました
 
その時 広島県立美術館の傍に出ていた蕾
河津桜?と書いたような 正解は「緋寒桜」でした
濃い色ですね

その広島県立美術館傍
ソメイヨシノはたくさん咲いた木もありました
こっちは いつも早いんだな~
 
池泉回遊式庭園を廻り
 
左向こう 清風館   右向こう 跨虹橋(ここうきょう) 
 
清風館 表側
 
清風館 今日は開けてありました
裏側から 向こうのお花を眺めてみました
 
また お花の咲いている場所で しっかり眺め
 
ウスズミザクラ


ゆっくり歩いて 春を感じてきました

お墓掃除セット リュックに詰めて
街中を歩き回り 12000歩
毎月 街中に行っていますが
どうしたことか 今回は とても 心地よく疲れました
 
明日からも ボチボチ 歩んでいきます
 
最後までお付き合いいただきありがとうございました