庭の薔薇も一番花がほとんど終わりました
鉢植えのER「オリビア・ローズ・オースチン」の二番花が咲き始めました
昨年買った時 不調でしたので 小さな鉢で育てていましたが
水切れが多くなったので 鉢増ししました
軒下で 過保護に育てています

先日買ったミニバラ 「レッドシンフォニー」も次々咲いてきました


道行く人に「いいね」と言っていただけるのは
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」
甘い色 優しげなお花
ほんとは もっと綺麗に咲くのですが…


道行く人の目に付くのが この白い花
「春咲きシュウメイギク」
これは 高知県立牧野植物園から2019年に買ってきました


買った時は こんな感じ ↓
葉っぱと 名前の札だけ

今では 80㎝くらいの丈になりました
以前は 色々と出歩いていたので
今では いい思い出です
NHKの連続テレビ小説で描かれている
植物学者 牧野富太郎博士
テレビは 見ていませんが
牧野植物園に行っててよかったと思います
以前のブログ ↓
牧野植物園に行ったのは1月
きっと今の季節は 緑が美しいことでしょう
その春咲きシュウメイギクの下には
「チリアヤメ」
花壇の模様替えをしたら 散らばってしまったようです

夕方から咲くのは 「カンゾウ」? 一日花です
調べてみましたが
「キスゲ」「ユウスゲ」?わかりませんでした
咲く時期から「ユウスゲ」が近いかもしれません
道の駅で買ったものなので 正式名は?です(5月26日)
夏が来る~


今日 買い物に出たら 青空に雲が美しく

蕾が大きくなってきて いつになったら咲くの?と毎日見つめていました
「クジャクソウ」
すみません「孔雀サボテン」の誤りです(5月26日)
花径10㎝くらいのお花が暗くなってから咲きました


暗いからうまく撮れないけど…
育てるのが下手な私 頂いて数年 やっと一花咲きました
きれいだ~ 甘い香り~


最後までお付き合いいただきありがとうございました