![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/cadfa9d6f01bc741908f818c9c15f32e.jpg)
iPhoneの生みの親といわれるジョブズ氏が亡くなられたとの報道。
56才とのことです。合掌
auからも発売のiPhone4sは、遺作みたいなものですね。。。
ネットでいろいろ調べてたら、auからは2万円くらいで売り出すみたいです。ただSB版と多少違いがあるようです。
まずメールがezweb対応でないらしい。。。得意のGmail対応???
さらにネット中に電話を受けるとau版は切れるらしい。
まだ細かいところはいろいろあるみたいですが、CDMAの利点もあり繋がり易いのは魅力かもしりませんね。。。
中国ではすでにアップル社も知らないiPhome5が売られているそうですよ。。。
私はiPodユーザーですが、友人はiPodにスカイプを入れてEM(イーモバイル)をもち歩き「通話料無しのアイホン」として使っていました。。。
その友人はまた、香港でiPhoneを購入して、ドコモのシムを入れてドコモiPhoneも持っています。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/69/c640d0243582eb63ffa0ba6aaba377e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/0d818c6a2021afbc06c39253a58fca97.jpg)
あまり知られていないのですが、福山市のシンボル的な福山城周辺には、いろんな博物館や美術館といった文化施設が集中してあります。
その中に遺族会館なる建物が昔からあります。
ここかローズコムのどちらかで月1回ある集会があって、出席しています。この会議は私が最年少で参加しているのですが、時間にとても厳しい会議であります。7分前に着いて堂々と入室したら
「はい、これで全員集まりました。」
何か遅刻したような雰囲気な目でみられます。(いつもは10分前には行くようにしているのですが)
ここの建物1階には、戦争の遺留品がいくつか展示してあり、行くたびに平和の尊さを考えさせられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/167e937bee399dec857557f7566f367e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/bacbcb37176d2028f554ef7087910fc0.jpg)
とうとうロータリーの生産が終了するらしい。。。
販売も来年6月頃までだそうです。リッター30kmのスカイアクティブを売るメーカーですが、やはりロータリーでエコカーは難しかったのでしょう。。。
残念ですね。。。
缶コーヒーのおまけでついていたウルトラマン仕様のコスモです。このコスモからRX-8まで、ロータリーはマツダが世界に誇る技術でした。。。
ロータリー以外のエンジンをレシプロエンジンと呼んだ時には、喝采でしたが今では電気自動車が製品化される時代です。もはや自動車は家電となるのかもしれません。。。