3月14~19日CCD(クリスチャンコンテンポラリーダンス)
HIP-HOP ダンスチームが熊本ベテル教会にやってきます。
15日には,セミナーとHIPHOPダンスのワークショップ
16日、午後3時よりコンサート
17日は二の丸、高橋、白川、辛島公園にて
各30分余ずつダンスパフォーマンスの予定です。
是非,お越しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
HIP-HOP ダンスチームが熊本ベテル教会にやってきます。
15日には,セミナーとHIPHOPダンスのワークショップ
16日、午後3時よりコンサート
17日は二の丸、高橋、白川、辛島公園にて
各30分余ずつダンスパフォーマンスの予定です。
是非,お越しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
-- キッズセル 花の日やん医院慰問 --
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/6327cc634bb341d6f80e9e0705635b59.jpg)
花の日となった6月12日の主日礼拝終了後、午後2時半よりキッズセルでは毎年実施している、「やん医院」への慰問にお伺いしました。
教会の子供達とキッズセルスタッフ合わせて10名で訪問させて頂き、当教会の執事でもある楊(ヤン)院長先生のご案内で、各入院室を回りながら賛美歌の奉仕と慰問の品として持参したミニ金魚鉢とお団子をお渡しして来ました。
何時も賛美をしている教会以外で合唱で、始めは恥ずかしがっていた子供達でしたが、最後まで元気に奉仕をしてくれました。
突然の子供達の訪問で驚かれた患者さんも多かったのですが、自宅のお孫さんと同世代の子供達の訪問に大変喜んで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/a8ab93a0474067b5073a9fe9be6fbae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/87fd14b01ce575a91af026aeca39bd6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/ed368d427c3ca49e7179d79ac30b4009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/8225de351c5e672148aa51e10ab4199a.jpg)
皆様の一日も早い御退院をお祈りすると伴に、毎年お世話になっています「やん医院」の皆様と今回の慰問を導いて下さいました神様に深く感謝いたします。
-花の日-
1856年、アメリカ・マサチューセッツ州のチャールズ・レオナルド牧師が、少年少女を信仰に導く為の宗教教育を強調する日として6月の第2日曜日に特別の礼拝を行ったのが起源とされている。
一年中で最も花の豊富なこの季節に、神の恵みの顕れとして最も鮮明な印象を子供たちに与える美しい花を通して、神を讃美し、神に感謝することを教える為に教会に花を飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/38f631effb5e4eabc69c7f6f6c2daf94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/6327cc634bb341d6f80e9e0705635b59.jpg)
花の日となった6月12日の主日礼拝終了後、午後2時半よりキッズセルでは毎年実施している、「やん医院」への慰問にお伺いしました。
教会の子供達とキッズセルスタッフ合わせて10名で訪問させて頂き、当教会の執事でもある楊(ヤン)院長先生のご案内で、各入院室を回りながら賛美歌の奉仕と慰問の品として持参したミニ金魚鉢とお団子をお渡しして来ました。
何時も賛美をしている教会以外で合唱で、始めは恥ずかしがっていた子供達でしたが、最後まで元気に奉仕をしてくれました。
突然の子供達の訪問で驚かれた患者さんも多かったのですが、自宅のお孫さんと同世代の子供達の訪問に大変喜んで頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/a8ab93a0474067b5073a9fe9be6fbae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/87fd14b01ce575a91af026aeca39bd6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/ed368d427c3ca49e7179d79ac30b4009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/80/8225de351c5e672148aa51e10ab4199a.jpg)
皆様の一日も早い御退院をお祈りすると伴に、毎年お世話になっています「やん医院」の皆様と今回の慰問を導いて下さいました神様に深く感謝いたします。
-花の日-
1856年、アメリカ・マサチューセッツ州のチャールズ・レオナルド牧師が、少年少女を信仰に導く為の宗教教育を強調する日として6月の第2日曜日に特別の礼拝を行ったのが起源とされている。
一年中で最も花の豊富なこの季節に、神の恵みの顕れとして最も鮮明な印象を子供たちに与える美しい花を通して、神を讃美し、神に感謝することを教える為に教会に花を飾る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/20626069dc2ed755c5c6a6d65f92334b.jpg)
--父の日映画鑑賞会のお知らせ--
来る、6月19日(日)にエリヤ会の皆さんのお世話により、3回目となる映画鑑賞会を行います。100インチの大画面と迫力満点の音響による臨場感溢れる映画と成っています。是非、御家族の皆さんでおいで下さい。
日 時 6月19日(日) 午後7時~2時間程度
場 所 熊本ベテル教会 会堂
上映作 「天使にラブソング」(予定)
会費等 入場料・会費等 全て無料です。
何方でも御自由に参加いただけます。お気軽に御来場下さい。
簡単な飲み物も在りますので、お楽しみ下さい。
エリヤ会の皆さん、父の日にお疲れ様です。良い上映会と成りますよう皆さんのお祈りを御願いします。
来る、6月19日(日)にエリヤ会の皆さんのお世話により、3回目となる映画鑑賞会を行います。100インチの大画面と迫力満点の音響による臨場感溢れる映画と成っています。是非、御家族の皆さんでおいで下さい。
日 時 6月19日(日) 午後7時~2時間程度
場 所 熊本ベテル教会 会堂
上映作 「天使にラブソング」(予定)
会費等 入場料・会費等 全て無料です。
何方でも御自由に参加いただけます。お気軽に御来場下さい。
簡単な飲み物も在りますので、お楽しみ下さい。
エリヤ会の皆さん、父の日にお疲れ様です。良い上映会と成りますよう皆さんのお祈りを御願いします。
--エリヤハウス・ビデオセミナーのご案内--
熊本ベテル教会では、6月より『エリヤハウス・ビデオセミナー』を開催します。
1974年、ジョン&ポーラ サンフォード夫妻がマラキ書4章5,6節とマタイ17章11節を基に、「エリヤハウス祈りのミニストリー」を設立しました。以来サンフォード夫妻は、世界中を巡回し、様々な教団、教派によって支援されている大会やセミナーなどにおいて奉仕し、結婚、家庭、内なる癒し、祈り、聖霊の賜物、とりなし、小グループ、指導者養成といった主題に関して教えと訓練の時を持ち続け、イリノイ州、カンザス州、アイダホ州で21年間の牧会経験を積んだ後に、エリヤハウスを設立しました。
エリヤハウスは、世界各地でセミナー、祈りのミニストリースクール、が行われ世界の数箇所にエリヤハウスのセンターがあり、人の傷ついた箇所をいやして、修復して其の人の人生や生活が変えられて行くと考えないで、其の人の古い性質(構造)を十字架につけ死にキリスト・イエスにある新しい人として再生していくように祈っていきます。これを通して、世界の多くの人々が癒しと変革を体験しています。
日本でも、2001年滋賀県に「エリヤハウス・ジャパン」が設立されています。
熊本ベテル教会のビデオセミナーも、「内面の癒しの基本・問題の根を探る・自分の思いによる束縛を理解する・和解」を、はじめのステップとして準備しています。
第一回 エリヤハウスビデオセミナー
開催日 05年6月29日(水曜日)
時 間 午後7時30分より
場 所 熊本ベテル教会 会堂
どなたでも、受講できます。お気軽に参加下さい。
以降、毎月最終水曜日夜に開催を予定しております。
エリヤハウスのホームページ(英語版) ⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
セミナー受講者の体験談 ⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
上記体験談は、札幌グッドアワー教会の、牧師コラム「天の窓」より引用させて頂きました。 主に感謝します。
熊本ベテル教会では、6月より『エリヤハウス・ビデオセミナー』を開催します。
1974年、ジョン&ポーラ サンフォード夫妻がマラキ書4章5,6節とマタイ17章11節を基に、「エリヤハウス祈りのミニストリー」を設立しました。以来サンフォード夫妻は、世界中を巡回し、様々な教団、教派によって支援されている大会やセミナーなどにおいて奉仕し、結婚、家庭、内なる癒し、祈り、聖霊の賜物、とりなし、小グループ、指導者養成といった主題に関して教えと訓練の時を持ち続け、イリノイ州、カンザス州、アイダホ州で21年間の牧会経験を積んだ後に、エリヤハウスを設立しました。
エリヤハウスは、世界各地でセミナー、祈りのミニストリースクール、が行われ世界の数箇所にエリヤハウスのセンターがあり、人の傷ついた箇所をいやして、修復して其の人の人生や生活が変えられて行くと考えないで、其の人の古い性質(構造)を十字架につけ死にキリスト・イエスにある新しい人として再生していくように祈っていきます。これを通して、世界の多くの人々が癒しと変革を体験しています。
日本でも、2001年滋賀県に「エリヤハウス・ジャパン」が設立されています。
熊本ベテル教会のビデオセミナーも、「内面の癒しの基本・問題の根を探る・自分の思いによる束縛を理解する・和解」を、はじめのステップとして準備しています。
第一回 エリヤハウスビデオセミナー
開催日 05年6月29日(水曜日)
時 間 午後7時30分より
場 所 熊本ベテル教会 会堂
どなたでも、受講できます。お気軽に参加下さい。
以降、毎月最終水曜日夜に開催を予定しております。
エリヤハウスのホームページ(英語版) ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
セミナー受講者の体験談 ⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
上記体験談は、札幌グッドアワー教会の、牧師コラム「天の窓」より引用させて頂きました。 主に感謝します。