今回は『リン○ーハット』さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
久々に名前が出せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
が、自分で試してみないことには評価はできないと思って行って見ました・・・
ちゃんぽん自体、自分には無しの味だった(麺喰いなのにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とは少しハードルが高かったとは思いますけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
野菜がたっぷりなのでとってもヘルシー感はありますが、その水分が出ちゃうのかなぁ
コクが無くなって薄味(水っぽい)になってます。魚介の旨味と野菜の甘さそれらを調和
させる香辛料のバランスがちゃんぽんの良さだと思うのでちょっと残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ただし、この味は地域性を重視したものだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
プラスで味わえるようで松山の人むけに味を調整してるのが分かったんです。元祖とか
言って変に味にこだわるよりも地域のリサーチが先にできるなら味をあわせてくれる方
が親切だと思いますが信念が無いというか失敗するケース(今回?)もありそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
評価
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)