くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

くみタンBirthday

2006-03-11 | Weblog
今日は1ヶ月以上早く、くみタンの5歳バースディパーティーを開いた。
実はお誕生会をするのは、くみタンに取ってこれが始めてで、長い事楽しみにしていたんだよね。
引っ越し前だし、家も狭いしと言う事で会場はChuckE Cheeses
ここは子供向けのゲームセンターとピザ屋が一緒になったような、アメリカでは子供に人気の高い場所だ。
あいにく今日はSDとは思えない悪天候で、氷は降る、雷は鳴る、おまけに寒い!でも皆予定通り集まってくれた。
パーティーブースには、大きなロボットぬいぐるみがステージで歌っていて、はるタンはこれにビビってずっと小宮や私にしがみついてるの。
係の店員の手際が悪くて、ピザやケーキが出て来るのに時間がかかったりだったのに、ぬいぐるみ達がいるせいか子供達は大人しく座っていてくれたよ。


待ちに待ったケーキは、お店のケーキなのでこんなに小さかった。(持ち込みも出来ます)

お店のキャラクターのチャッキー君も、一緒にお祝いしてくれるのだ。
子供達が皆群がってハグしているので、はるタンも真似してハグしに行っちゃった。

フラッシュがうまく付かず、ハグしてさっさと逃げる様子を撮影


最後はプレゼントをオープン。
プリンセスだらけのプレゼントに、大喜び!
今月はるタンも誕生日だけど誕生会はしないので、友達がはるタンにもプレゼントをくれたんだよ。
それともうすぐSDを去るオイラの為に、思い出の写真&いやがらせTシャツのプレゼントまであった。
いやがらせTシャツとは、仲間内で引っ越す人には着るのがちょっと恥ずかしSDのロゴTシャツをプレゼントする習慣が有るのだ。でも、私普通にロゴ入りTシャツ着てるから(笑)
これでちょっとうるうる。
皆ありがとう!!!

あっという間の1時間半で、後はトーキンを分けて各自でゲームを楽しんでもらった。
トーキン足りたかな。。。。

帰って来て、子供達は早速いただいたプレゼントで遊んでます。
私も何とか無事に終わって、ホッとしたわ。
外で自分は何もしなくて良いパーティーでも、こんなに気を使うのに、自宅でやるとなるともっと大変だろうな~。
来年からは自宅でするつもりだから、頑張らなくては!!

コメント (10)