くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

キャラクター人形

2012-11-17 | Weblog


くみタンがブラックジャックの人形を作って欲しいと言うので「♪母さんが夜なべ~をして~♪」作りましたYO「間君人形(ブラックジャックの本名は間黒男)
ついでに、るろ剣の「緋村君人形(緋村剣心)」も作ってみたんだけど、愛情の込め方の違いか、緋村君がカワイ過ぎに出来てしまって、子供達が萌え~
ワシ自分のために作ったんだけど、くみタン&はるタン人形と無理矢理同居させられています。
やっつけ仕事で作ったくみ&はる人形なんか、未だに靴も履かせていないし、服のリボンも未完成なのに、緋村君なんか草履までちゃんと履いてるよ~。


今日は先日上映が始まったばかりのTwilight saga breaking dawn part2を見に行きました。
子供達はベースのフリームービーじゃなくて、普通の映画館に行くのは赤ちゃんの頃以来なので、ホールウェイだけでもなんか大喜びしてたよ。



***以下 感想 (ネタバレはしていないと思います)***




映画の方は、前作のパート1がつまらなかったので、期待してい無かったせいか、意外と面白かったです。
エドワードは相変わらずバカ殿だったけど、ハーフバンパイヤーのレネズミがかわいかったし、前半はバンパイヤーライフ楽しそうじゃない~って感じ。
後半は世界各国のバンパイヤーが集まって、皆個性的で良かったし、カップルが出来たり、ラスボス軍団との戦い場面では、うそ!まさかのあ~っ!殺っちまえ!って乗りで、最後にえ~~~~~~~っ!と場内が大きくざわめきました。
レネズミとジェイコブが「もののけ姫」チックだったし、もちろんジェイコブ脱ぎ脱ぎタイムもありましたよ。
結局はガーリームービーなので、ハッピーエンドで上手くまとめたなと言う感じでしょうか。
くみタンはバカ殿がきもいと言いながらも「DVDのBOXが出たら、買う!通しで全部見る!」と張り切っています。

私は本当は007 Skyfall が見たかったんだけど、子供達には退屈だろうから、DVD待ちかな~。
Daniel Craigの007、結構好きなもんでね
そう言えばドラゴンタトゥーの女の続きは、いつなんだろうね?噂ではまだ撮影が終わっていないとか。
そうそう、マジックマイクがもうDVDレンタル出てるんだよね。サンクスギビングの連休は、ビール飲みながら「独り筋肉祭り」かしら

コメント