くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

ストアブランド

2014-07-16 | Weblog
最近のはるタンのマイブームは、近所のグロサリーストアのFood Lionでストアブランド商品を安く買う事。
有名ブランドに混ざってストアブランドが並んでいて、その金額の違いを見て安さを実感しながら購入するのが嬉しいらしいです。これ、完全に私の影響だよね。
そして「安かろうまずかろう」の小宮は、高いブランドの物を欲しがるのだけど、はるタンがFood Lionブランドを購入するので、仕方が無く食する事に。でも食べてみたら意外と味に差がなかったりするので、少しずつ小宮にもストアブランドが浸透中。良い事だ 特にゴミ袋や紙皿なんかの消耗品は、ストアブランドの安い物で十分よね。


今週末は、くみタンのお友達のバースディパーティーでスリープオーバーなんだけど、向こうから2泊しないかと誘われました。
私も小宮も、二泊もしたら疲れて(どうせ夜寝ないだろうし)くみタンは機嫌が悪くなるはずだから、一泊で十分だと思っているの。向こうの親は、くみタンは良い子だから是非二泊してくれって言うけど、本当にくみタンってば、疲れてる時の不機嫌度が酷くて、先日も買い物先でちょっとした事で泣くし、寝不足による不機嫌でウォーターパークに来なかったし(友人家族と一緒だったので、私とはるタンは楽しんできましたよ!)絶対ぼろが出るから、電話で低調にお断りしました。
そうしたらそのママの声が、凄いテンション下がってちょっと「なによ分からず屋!」とでも言いたげだったよ。
こういう事は各家庭で考え方が違うから、ご理解いただかないと困るわ


今小宮パパ宅には、TXの義理姉の子供達3人が滞在中。上二人は家と同じ年の女の子で、末っ子は4歳の男の子なのですが、義母が子供達に義理姉夫婦の悪口を言うので、もう家に帰りたいと言っているそうなんです。でも送り迎えは、TXに住んでいる義弟がするので、義弟もしばらくは迎えに行けないので、我慢していてもらうしか無いのです。
義姉のことはここでも何度か書いていますが、貧乏で家が想像を絶する汚宅、しかし子供達は清潔と言う言葉を知らない以外は、優秀でとても良い子達なの。
義母は後妻なので本当の親ではないけど、義姉とは良い関係だったはずなのですが、汚宅やヒモ夫の事ですっかり幻滅してしまったようで、こうなったら孫達だけでもまともに育ってもらおう思っているのでしょう。その気持ちは良くわかる、でもこの子達はそんな親でも親の事が好きなので、悪口は子供達の前では言っちゃ行けない。親の事を抜きに、掃除や清潔にする事の大切さを教え込めば良いのよね。義母は女王様体質だから、上手く出来ないのでしょう。
まあ、一番悪いのは義姉達で、今の生活を変える努力をしない、自力で子供達を迎えにも来ないなんて、身内ながら呆れるわ、まったく。
あれ?これ書いていて思ったんだが、家の子達も、部屋は汚部屋、言われないと風呂さえ入らないぞ。ムムム、こっちもおおいに教育が必要じゃないか。
コメント