パパの楽しみ

4人の子どもに恵まれたパパの日記です

オランダの国花はチューリップヽ(^。^)ノ

2010-06-20 16:54:34 | サッカー

父の日の今日

幸せな一日をお過ごしと思います

くん41は長男のサッカーの試合の応援に

こぼれたボールを

止めようと手を出したら

親指を突き指

こども達の成長を喜びつつも

小学生の玉を止められない

キーパー向きではないのだなと

46歳父の日に気がついた

くん41ですこんにちは(^^)

昨日の試合すごかったですね

ツイッターで呟き続けたのですが

敬称を略してしまう自分が

可愛く思いつつ

選手の皆さんごめんなさい

おしかったおしかった

最後の最後まで負ける気がしませんでした

終わってみると

0対1

惜しいーーー

あの1点がなーーと思いつつも

2点はミラクルセーブで救われたし

あのシュートはもう駄目だと

思ったのに防いでもらいましたね

守備もあの時間帯だけで

後はオランダチームにサッカーを

させていない組織がホントにしっかりしていた

個々の戦いも引けをとっていなかったと思います

攻撃も果敢に高い高い壁の様な守りを

何度も何度も

惜しかったー

1対0の結果

負けたとはいえ

最少失点に抑えた惜敗

引き分けでも一次リーグ突破

勝てば

オランダとカメルーンの最終戦

カメルーンは参拝はいやだから必死に来ると思うし

オランダは一次リーグ突破を決めて

少し緩みが出そうなので

1位通過ありますよね

だから

あのセーブは大きかった

低学年さんのボールで

突き指している人が言うのも

何なのですが

なんか楽しみでしょ(^^)

ぶれない予想なんですが

少し変わってきました

決勝戦でブラジルに

本気にさせるから

決勝戦の後

うれし涙で

岡田監督にコメントさせないです

楽しみで楽しみで

眠れない日々がまだまだ続きます

最後に

素晴らしい試合をしてくれた

オランダの選手の皆さんに

敬意を表して

こちらの写真をどうぞ

Photo_2

こちらのチューリップも

ゴールデンウィーク横浜で撮影

夕日のオレンジ色が

オランダチームのユニフォームの様だったので

なかなか最後まで読んで頂けるとは想像しにくい内容ですが

やさしいあなた

最後までお付き合いありがとうございました

父の日に

にこにこしながらサッカーの話し更新できる

幸せに思っています

最後の最後に

全国のお父さん

素敵な父の日お過ごしくださーい(^O^)/