皆さまこんばんは(〃・д・) -д-))ペコリン
只今、居間で打ってます。
昨日は公休日。
日中に、やっと更新出来るって予定してましたが。
予定は未定で終わりましたorz
一昨日までは、久しぶりの長勤務になってました。
あとはまぁ長勤務と同時に、ちょっとしたトラブルがあり(;;´_ゝ`)
肉体的だけじゃなくて、精神的にも下降した日々でした・・・。
ブログも更新出来ないくらい、下降してました。
重なるときは重なって。
続くときは続いて( ´・ ・)-з
断ち切るんだったら、行動するしかないっ!
ってなっても、行動するときのタイミングもあるわけで。
まぁ、トラブルの方は、突然タイミングが起き、辛うじて断ち切れたみたいです(・・;)
辛うじて断ち切れた矢先、今度は一昨日出たばかりのシフトが、変更になったって連絡が。
もしかしたらって思ったんですが、もしかじゃなかったとはなぁヽ(´Д`;)ノアゥ...
夜勤のパートさんと、同僚の∞さん(男性)私の公休日が噛み合ってないらしいΣ(゜д゜lll)
作業内容で、夜勤のパートさんと∞さんか、私が重なっちゃうと困ることがあり、毎月私達3人は、特に調整されてます。
2月のシフトに限って、所属長が確認取らないうちに作ってしまい、変更になったそうです。
希望休の変更はお願いされたことはないんだけど、時々大丈夫かなぁって、心配のときもあったり(;´・ω・)ウーン・・・
この日公休日だから出掛けられるって約束したのに、変更になってキャンセルっていう経験ありで。
なので、1日別に希望休を入れてあります(˘ω˘)
入れてあった希望休を忘れられ、勤務になってたこともガ━(ŎдŎ;)━ン
むっちゃショックでした。
一応言ったけど面倒になってしまって、変更なしにしちゃいましたけどね(苦笑)
今日の勤務で出てみないと、どう変更になったかは分からないけど・・・。
今回ばかりは、一部の公休日変更は譲れませんっ( 。•̀_•́。)
∞さんとの通話で大丈夫って言われたけど、実際出勤して確認してからじゃないと、安心出来ないですorz
シフト変更は、なるべくないことを願っております(>人<;)