皆さまこんばんは(〃・д・) -д-))ペコリン
拾壱月だというのに、まだ暖かく感じるのは私だけ?
全身に厚手の毛布だと汗ばんでしまい、上半身のみ薄目にすると丁度良いような。
実は現在、風邪引きが悪化しないように用心して、早目に就寝予定(^^;
というわけで、寝室から更新です。
少しずつですが年末に向けての大掃除と、一部模様替えが始まってます。
カーテンの交換を始めたところ、予定外なことが多くて中断。
昨日全員揃っていたので、某大手ホームセンターさんへ行ってきました。
両親の考えは、いっそのこと全部リニューアルしよう!ってことだったらしい。
カーテンレールまで、交換するっていう話になってたんです(´・_・`)
1箇所ではなく、全部のカーテンレールとカーテンを。
1度に交換するって考えてたとは、親といえども、思い切ったことをするものです(・・`;)
自宅に付いているカーテンレールは正直、あまり使い勝手が良くなく、直ぐに引っ掛かってしまう状況。
そうなってしまうとなかなか閉まらなくて、非常に手間がかかるんです。
簡単に外れるかと思うても、時と場合では取れなかったりして、面倒になって諦めることも・・・。
今回の品物は内側と外側の間に、かなり余裕があるんです。
簡単に開閉出来て手間も省けるし、隙間が気にならないですね。
そういうことから前回のことを踏まえ、全部交換しようと思うたらしい(^^;
カーテンレールは簡単に決まり、カーテンをどうするん?ってことに。
私と祈凛の部屋は、淡いピンク色がいいって交渉したのに、あっさり却下(=_=;)
結局おっちゃんの意見が通り、グリーンになりました。
グリーンは嫌いやないけど、レース側の模様がごちゃごちゃしてるかなぁって。
淡いピンク色はあっさりしてたっていうのが、選んだポイントなんやけど・・・。
まぁ、普段お家のことに無関心のおっちゃんが意見したこともあり。
両親は嬉しかったみたいです(*´ー`*)
お会計のときに金額見て
うわーっ!結構な金額やんヽ(´Д`;)ノアゥ...
って思うたのは、私だけという。
カーテンの金額見てなかったけど、かなりお高い品物でしたorz
公休日は昨日だけだったんで、本格的な交換は早目に始められたらなぁってとこです。
というか皆忙しいのに、年内に付け替えられるのかな(^^;