國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

今年もあと壱ヶ月

2016年12月03日 02時06分39秒 | 会社

皆さまこんばんは(*- -)(*_ _)ペコリ

口癖ですけど、お久しぶりです。

壱ヶ月も更新してなかったとはorz

眠くなる前に更新です・・・。


拾壱月、出勤すると必ず壱時間半は残業してました。

ましてや人数少なくて回すこと、これが出勤日数の半分。

私だけがやたら多くて、公休日でも希望休でも眠って壱日が終わるというパターン。


今月は人数少ない日がなくなると期待してたんやけど、なぁんも変わらず先月と同じ。

結局、また同じことの繰り返しになりそうです。


店長も中途半端に異動になり、新店長が赴任されました。

前店長とは交流が少なかったけど、新店長は初日から唐突に話しかけてきて。

はい?何なん??

って、私は怪訝な方面でいました。

でも、何か毎日会話されてて、ごく当たり前になってきた矢先。

急に素っ気なくなって、作業改善の相談出来るかもって期待してましたが、頓挫したのかも・・・。


それやなくても、人間関係が複雑化。

あっちこっちで対立してて、よく喋ってるので巻き込まれました。

片方の肩を持つつもりがないのでお喋りはしてますが、もう片方は面白くないって。

相手の悪口とか、愚痴とか言いたい放題。

何かお店全体が、変なピリピリモードになってきてます。


責任者やないのに作業指示出したり、プラン考えたり。

弱音も吐けないし、新店長に作業などの現状改善を伝えられない。

情緒不安定で急に哀しくなったり、ヤケになって暴飲暴食したり。

よく作業について話し合ってる方に、弱音吐いたら拒否られました。

そういうキャラやないやんって・・・。

相手は私に弱音話してくるのに、それってどうなんやろ。


結局、毎度のことで慣れてるから、慣れっ子だからいいや。

いつもの私の悪いとこですが、そうやって考えて諦めました。

職場では誰も頼らないで、いつも通り行えばいいんやと。

ダークなことばっか考えて、まとめました。


久しぶりに更新したと思うたら、むっちゃダークすぎるorz

でも。

本音はここやないと出せない現状なんです。

家族に話したら、むっちゃ心配されてしまうし。

それやなくても、何度ストレスに耐えられなかったか思い出すと、無理かなって。


次回の更新は、明日なのか明明後日なのか、もっと先なのかは分かりません。

でも、毎度慣れっ子なので、これ以上ダークにはならないと思います。

また今日から勤務です。

お仕事休めないし、何とかトラブル回避しながらこなしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする