國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

テレビショッピング

2016年07月17日 23時06分00秒 | ネット

皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _)ペコリ

今日は珍しく、ひとりで過ごしてました。

何となくなんやけど、誰かに見られてるような・・・?

ちょっち不思議な半日を過ごしてました(^^;

それでは、居間から更新です。


2016年夏アニメの録画予約が多すぎて、テラ仕様のBlu-rayハードディスクの空き容量が怪しい状況。

壱話を観て、継続するか判断してます。

弐話で断念する番組もあるんやけど(=_=;)


しかし、リアルタイムですんなり観られる時間帯なら楽なんやけど、そうとは限らないわけで・・・。

始まるまでに何時間も空いてる日もあって、取り敢えず他の番組を観て待ってるか。

あるいは、他の何かをしてるか。

他の何かならいいんやけど、ボーッっとしていたいときもあるし(;´・ω・)ウーン・・・


そんなときは、テレビショッピングを観て過ごすこともあります。

うわーっ!これ便利やんっ(´ω`*)゚.:。+゚

って思うて買ってみたら・・・。

テレビと違いすぎて、壱度使って封印。

同じように使ったのに、なぜ違うんかが分からず。

取扱説明書を読んでも、間違ってないんやけどなぁ(;´・ω・)ウーン・・・


これは買おうかなぁ?

って悩んだバッグとネックレス。

どっちも使わないかも??

でも、いつか使うかも!

いやいや、届いたら全く違ってて使わないかも(-_-;)

それでも、買わなきゃ後悔するかも!!

結局祈凛のひとこと

祈凛『使う予定あるん?』

って言われて、買わないで諦めました。

便利は便利なんやけど、無駄なお買い物してる場合が多いし、もう少し慎重にならなきゃ駄目ですかねヽ(´Д`;)ノアゥ...

松葉杖さん

2016年07月16日 01時35分58秒 | 身体

皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _)ペコリ

珍しい時間に更新します。

つまり、夜更かし中です(^^;

新番組のドラマとかアニメとか、気になるもので・・・。

他にもちょっとした趣味を始め。

今日はテレビ優先なんやけど(´・∀・`)

ではでは、居間から更新です。


骨折はかなり良くなってきました。

痛みとか腫れとか、時には痺れたりはあるんやけど、指の関節が動かしやすくなり始めました。

今までは〈歩く〉ってことを心掛けてました。

でも、職場の雰囲気が

いつ復帰するんや?

っていう、待ってくれる様子やなくて。

何か、私の知らないところで居ないところで、不協和音が漂ってるみたいです。

しかし自分の身体は、ぎりぎりまで大事にしたほうがいいです。

無理するんは、限界を超えては駄目なんです。

私の過去の教訓。


リハビリも毎日するのが普通なのか、自問自答しながらも今後のためって思うて行ってます。

いつ松葉杖さんの返却するんやろ?

って不思議でした。

ところが、突如受付の方に

受付さん[松葉杖の返却をお願いします]

他の方々は、私のような返却やなかったんでしょう。

予想では、今日で松葉杖さんは要らないですよってとこかなぁ。


返却前、最後に松葉杖さんで歩いてみたんです。

上手く使えてて、つい笑っちゃいました。

最初はむっちゃ苦労してたのにな・・・。


受付で渡すときに慌ててしまい、松葉杖さんにきちんとお礼が言えませんでした。

約弐ヵ月。

私がリハビリに行けるように。

私が出掛けられるように。

そのために助けてくれた松葉杖さん。

嫌な思いもしたんやけど、使えたことはむっちゃ楽しかったです。

僅かな期間でも拘りを持ったから、愛着というか不思議な気持ち。

何かない限りもうお世話になることもないし、必ず今回拘りを持った松葉杖さんになる確率も低いわけで。

もう、弐度はないんよね・・・。

あっても困るんやけど(=_=;)


物ではあるんやけど、お世話になったんで〈さん〉付けです。

今後も現役で、活躍続けて欲しいです。

参院選投票

2016年07月10日 16時17分39秒 | 日常

皆さまこんにちは(*- -)(*_ _)ペコリ

昨日の雨降りは、壱日で終了でした。

でも、ほんの少しでも涼しくなって、過ごしやすくなってます。

それでは居間から更新です。


今日は参院選の投票日です。

皆さま行きましたか?

私は期日前投票で済ませました。

期日前投票に行った日、思うた以上に混雑してなかったです。

知ってる方も居てると思うのですが、前回の投票まで(?)は、会場に着いてから別紙に記入してて。

ささーっと記入される方も居てれば、初めての方も居てて。

初めてやなくても、記入スピードは個人差があるやないですか。

それなら先に記入しておいて、会場に行った方がタイムロス改善になるんじゃないかなぁ?

と思うてたら、今回はその通りでしたね(^^;


両親は今日行ってたんやけど、会場はガラガラだったそうです。

今回の投票率は低くなるのかも?

どの政党に、誰に投票していいか分かんないって、ネットで観ました。

選挙です!だから投票しましょ。

っていうのは簡単に言えるけど・・・。

やっぱり折角の壱票なんで、せめて政党の政策だけでも調べてからってアドバイスとか、毎回の放送とかで必要じゃないのかなぁ(*´-`)

と言うてる私の場合、政党の政策だけ観て、個人は確認してない(-_-;)

最終的に人ではなくて、政党で判断して投票しました。


このあと、全チャンネル特番でしたっけ?

ずっと観てても仕方ないので、溜まってる録画を観ます(^^;

修理

2016年07月09日 19時19分59秒 | 趣味

皆さまこんばんは(*- -)(*_ _)ペコリ

壱日雨降り。

時折どしゃ降りになります。

リハビリがお休みで助かりました(^^;

それでは居間から更新です。


我が家のテレビは肆台。

両親専用に私達専用。

寝室と客間に。

客間というても小さな部屋で、荷物の置いてある量が少ないからってことから、いつの間にかなってました。


今回修理してるのは、私達専用テレビのコード。

アンテナコードが悪いのか?

他に原因があるのか?

時々受信しなくなるんです(-_-;)

全部のコードを付け直すことになって、今回で何本目かなぁ。

壱番の原因だろうコードで、これできちんと直るはず!


ところが。

コードを抜いてるのに、ひとつの番組だけは映ってるし。

他は既に付け直してて、問題はないはずで・・・。

本当の原因は掴めずじまいってとこでしょうか(・・`;)

直らないと、観たい番組が録画失敗になるし。

それに受信するには、私じゃないと直せないんです(=_=;)

直してる本人さえ、どのコードが原因か分からず。

数え切れないほど揉めてたりするので、今度こそ!直って欲しいですね。


ちなみに、コードの付け替えするのは父。

ある程度のことは出来るんで、ほぼお任せ・・・。

私は気まぐれアシスタントです(^^;

リハビリの延長線

2016年07月08日 21時32分29秒 | 身体

皆さまこんばんは(*- -)(*_ _)ペコリ

気温は落ち着いてるのに蒸し暑くて、やっぱりエアコンさんのお世話になってました。

今日もまた、両親のお部屋から更新です。


数日前、同僚おふたりから

[いつ頃から出勤出来そう?]

っていうメールが。

いつ頃かぁ(・・`;)

いつ頃っていうのは、私自身が知りたいんやけど、毎日のリハビリ継続をしている時点でまだかなって。


お買い物をするわけではないけど、誰かしらの用事があれば付いて行って、長い時間一緒に歩いてみてるんです。

今日、お買い物に行くって聞き、一緒に付いて行ってきました。

運転もしたんやけど、行った場所がいつもより遠くて、かれこれ壱時間くらい。

やっと店内を歩き始め、参拾分が過ぎる頃。

骨折した方の足がピリピリ。

んんっ?

何か・・・。

イタタタッヽ(´Д`;)ノアゥ...

休むっていっても、場所は店内ど真ん中。

異変に気付かれ、帰ろう!ってなり。

思うた以上に歩けないというか、立っていられないっていうか。

復帰するにはまだなんかなぁ(´×ω×`)


結局いつまでっていうのはなくて、我慢して歩いて元に戻す?

先生から〈完治〉って言われるまでやなくて?

ちゃんと治してねー!

って言われも、どこまでがちゃんとなのかさえ分からないし(=_=;)

痛くても、もっと積極的に歩かないと駄目なんかなぁ・・・。

ヒビより骨折の方が治りが早いと聞くんやけど、分からないことだらけです。