今日、配達に出ようと準備をしていたら、工事関係者のようなイデタチのお兄さんがウチに入ってきました。
男「NTTの方から委託されてきまして・・・」
はて(・∀・)?
向かいでやっている、アパート工事の関係者でしょうか??
男「電話機のノイズ確認で、ここらへんを一軒一軒回っているのですが・・・」
あぁ。アパート工事の最中に電話線でも傷つけたの??
男「ちょっと電話機みせてもらってもいいですか?」
へぇ。
待ってくださいね。
はい。と、コードレスを渡す。(っ・_・)っ ハイ コレ
男「・・・これ子機ですよね。え~と。親機です。親機。」
子機で充分ノイズ確認できるんじゃないの・・・ブツブツ。
男「あ。その電話でいいです。ちょっと貸してください。プー。」
・・・
男「あぁ。ノイズは入っていませんね。え~と、お電話でも何度かお知らせしているんですが、そろそろリースが切れるんですよねぇ。」
なにぃ。リース??
男「これアナログですね。今デジタルのがあるんですよねー。」
あぁ。ようやく分かりましたよ。
男「電話にはノイズないんですが、FAXもありますか?局番は同じですか?見せてもらえませんかね?」
あんた、何かのセールスだね(`д´#)
はこ『ウチは親戚がNTTで、その人が全部やっとるんじゃ!(怒)』
素直にお話を聞いていたのに・・・
彼が帰った後、116に電話をして確認。
はこ「ウチの電話がリースか買取か確認したいのですが・・・」
もちろん " 買取 " でした。
NTTでは直接訪問したり、リース契約だとしても電話したりしないそうです。
なんだか、いやだなぁ。こいうの。ブツブツ。
ヒトを騙したらイカンよ(#`□´)コラァ
EOF
男「NTTの方から委託されてきまして・・・」
はて(・∀・)?
向かいでやっている、アパート工事の関係者でしょうか??
男「電話機のノイズ確認で、ここらへんを一軒一軒回っているのですが・・・」
あぁ。アパート工事の最中に電話線でも傷つけたの??
男「ちょっと電話機みせてもらってもいいですか?」
へぇ。
待ってくださいね。
はい。と、コードレスを渡す。(っ・_・)っ ハイ コレ
男「・・・これ子機ですよね。え~と。親機です。親機。」
子機で充分ノイズ確認できるんじゃないの・・・ブツブツ。
男「あ。その電話でいいです。ちょっと貸してください。プー。」
・・・
男「あぁ。ノイズは入っていませんね。え~と、お電話でも何度かお知らせしているんですが、そろそろリースが切れるんですよねぇ。」
なにぃ。リース??
男「これアナログですね。今デジタルのがあるんですよねー。」
あぁ。ようやく分かりましたよ。
男「電話にはノイズないんですが、FAXもありますか?局番は同じですか?見せてもらえませんかね?」
あんた、何かのセールスだね(`д´#)
はこ『ウチは親戚がNTTで、その人が全部やっとるんじゃ!(怒)』
素直にお話を聞いていたのに・・・
彼が帰った後、116に電話をして確認。
はこ「ウチの電話がリースか買取か確認したいのですが・・・」
もちろん " 買取 " でした。
NTTでは直接訪問したり、リース契約だとしても電話したりしないそうです。
なんだか、いやだなぁ。こいうの。ブツブツ。
ヒトを騙したらイカンよ(#`□´)コラァ
EOF
わたしの働いている大阪のおばちゃんは、全国一、悪質業者を追い払うのに長けているそうです。
わたしも大阪生まれで、おばちゃんに足を突っ込んでいるので、「NTTの方から」だけで、「ちょっと名刺か身分証明証見せてくれます?」とかって言ってしまうような気が..。
それだけ、大阪は悪質業者が多いのかもしれませんね。
思わずドア開けて話し聞いちゃいそうな手口ですね。
私も気をつけなよう、危ない世の中ですよね。
あれ、嘘だね。(苦笑)
残念ながら詐欺に負けない強さを身につける必要がありますね。
物語を変えなくちゃ(苦笑)
私、この手の浄水器売りの人を2回も家にあげてしまいました…友達からも…勿論主人からも「そんなの即玄関で断らなくちゃ!」っていわれて…そうなのかぁ~って後で分かるタイプ。(笑)2度目は水道に直接付けられそうになって、泣きながら「やっぱりイヤなのでやめてください…帰ってください…」って…子供かよっってかんじ。でもそれからはかなり慎重になりましたよ。顔見ちゃうと駄目そうなので、今はきちんとドア閉めたまま帰ってもらってます。
香「今日は詐欺\の人が来たよ♪いい人だったから一緒にワイン飲んだ♪楽しかった」
私「いやいや、詐欺\の時点で悪人やからっ!!騙されてないやろな」
香「うん♪ワイン飲みながら通報した♪」
…(・_・;)
大阪のおばちゃんが最強なら、大阪の悪質業者が地方に進出してきたら(怖)
最初から怪しい感じはしたんですけどねぇ。名刺もらえばよかったなぁ。親戚がNTTというのは本当なので、その場で確認すればよかった・・・
> lucca-truth さん
ねー。向かいでアパート工事してなければ、すぐ追い返してたんですけどね。
では一句。
気をつけよう 悪質業者と あまいもの
お互い気をつけましょう(o`□´)o
> kyotogirl さん
ダマされないように心がけるのも大事ですよね。
でも、やっぱり、人をダマしちゃイカンよね!
あんたら子供の頃、童話読んでないのか(`皿´#)コラァ!?
自分の子供に、胸を張って自分の仕事を見せてあげられるか!?プンププン=3=3
だから小学生が名札を着けられなくなるんだ(`血´#)ブツブツ
(・・・話題が違うか)
> cocon さん
ありゃΣ(・д・;)気をつけてください!!
見知らぬ人だったら、ドアは閉めたまま対応した方がいいですね。
ウチは玄関がお店なので、ズカズカ入ってくるんです。
ヒドイ人は奥の仕事場まで来たりして(`д´ )キチャダメ!
電話も多くて困ります・・・仕事の邪魔だぁ(;`д´)ノ ブーブー!
> Unknown 初投稿さん
か、香さん・・・。豪快♪
しっかりしてるのか、してないのか不安になりますが、素敵な生き方ですよね(・∀・)フフフ
それにしても多いですよねー。こういうの。あーヤダヤダ。