オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

村上名物に追加 ⇒ 坦々麺

2005-11-30 23:26:39 | 村上から
今日の晩ご飯は、めずらしく家族3人で外食しました。





中国料理屋さん " 一兆 " 。





今日食べたのは " 坦々麺 " 。





実は、わたし辛いモノが苦手です(=д=;)イタイカラ





辛いだけのモノは食べても幸せな気分になりません(=_=;)イタイジャン





味わえる程度の辛いモノは好きですが(・∀・)イタクナイノガイイ





このお店の坦々麺は 美味しいのです♪





幸せを感じる おいしさです♪ウマー





幸せすぎて、半音 上がります ♪ラー#(←シャープ)





  ・・・少々暴走気味(・ω・;)オイシインダモン





ちょいと " お酢 " を入れると また絶品です!





で、気がついたのですが





他のお客さんの " 坦々麺 " 率がこれまた高かった!!





次々と4組のお客さんが入って来ましたが、最低1人は " 坦々麺 " を注文 Σ( ̄∀ ̄;)そんなに有名なの!?





う~ん。





勝手に村上名物に推します(・∀・)オススメ!





ぜひご賞味あれ(→※美味しいと言って食べてねという意味)


 ※詳しくはこちらの記事より ⇒ ジャポニカロゴス 10/25





ごはん時に 我が家に遊びに来られた方は、もれなく連れて行きますョ♪





- - - - - - - - - - -
> 床さん

レポートありがとー(´∇`)

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 11/29

2005-11-29 23:59:02 | ジャポニカロゴス
みなさん(・∀・)カンバンハ。





むかし、ボキャブラ天国に




  野口ろうご(老後)


  秀樹カンレキ~(還暦)
                   」



という、ハガキを書いたことのある はこやさんです。
※結果はボツでした





タモリのジャポニカロゴス





今回はおもしろい地名。





①鼻毛石町。(群馬県前橋市)





はなげ・・・





なかなかヤリますね(・ι、・)え、出てる?





②のぞき。(山形県真室町)





この地で谷底を覗き込む修行をしたお坊さんが、位の高い高僧になられたそうで。





位に及ぶ。 " 及位 " と書きます(・∀・)へー





③十八女。(徳島県阿南市)





" さかり " と読みます。





ステキ過ぎます♪この思い切った アテ字っぷり(・д・;)ヤルナ





④とりたて。(千葉県横芝町)





首領に取り立てられたんですね・・・





ではでは





せっかくですので





私の住む 新潟県 村上市 の周辺にも、おもしろい地名があるのでご紹介(^∀^)♪





・鵜渡路 ウノトロ(岩船郡朝日村)


  鵜が渡ったのかなぁ。


  ってことは、これは↓↓



・古渡路 フルトロ(朝日村)


  古が渡ったのかΣ(・ω・;)古ってナンだよ!?





・温出 ヌクイデ(岩船郡山北町)


  温泉でも湧いたの?


  じゃ、これは↓↓



・聞出 キケイデ(岩船郡関川村)


  ・・・何が湧いて出たんだろう??





↓地名らしからぬ名前シリーズ↓



・岩崩 イワクズレ(朝日村)

  崩れちゃったんだ・・・



・雷 イカヅチ(山北町)

  落ちちゃったんだ・・・



・蛇喰 ジャバミ(関川村)

  食べちゃったんだ・・・



・遅郷 オソノゴウ(山北町)

  遅刻しちゃったんだ・・・



・仲間町 チュウゲンマチ(村上市)

  仲良かったんだ・・・





↓むつかしい地名シリーズ↓



この地名読めますか(・∀・)??





むつかしい漢字ですねぇ( ̄∀ ̄ )!


Q1.蒲萄(朝日村)


 ⇒ ブドウ



Q2.葛籠山(神林村)


 ⇒ ツヅラヤマ



↑↑ここに生まれてれば、漢字で書けますなぁ。





↓↓書けますが なかなか読めません( ̄д ̄ )!


Q3.薦川(朝日村)


 ⇒ コモガワ



Q4.荒川縁新田(岩船郡荒川町)


 ⇒ アラカワベリシンデン



Q5.勝木(山北町)


 ⇒ ガツギ



Q6.馬下(村上市)


 ⇒ マオロシ





↓↓知らないと読めません・・・( ̄ω ̄;)


Q7.十川(朝日村)


 ⇒ ソガワ



Q8.宿田(神林村)


 ⇒ ヤズタ



Q9.岩石(山北町)


 ⇒ ガンジキ



Q10.鋳物師(村上市)


 ⇒ イモジ



Q11.山辺里(村上市)


 ⇒ サベリ



Q12.中束(関川村)


 ⇒ ナカマルケ Σ( ̄□ ̄;)マジ!?





おつかれさまでした。最後の問題です。



Q13.乙(胎内市)


 ⇒ おつ! じゃないよ~


 ⇒ キノト だよ~(・∀・)





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず( ̄д ̄)チャオ

今日は何位かな?? → 

EOF

お鍋って安い♪

2005-11-28 00:00:52 | 國組
週末、一足お先に " 小国町青年会 ※ " の望年会がありました。

 ※獅子舞とかお祭りのメンバーです。





参加者は中学生から29歳までの男の子・女の子。





27歳の私は、主催者側です(汗)





そもそも青年会の会計係なので、いろいろ買出しに行ってきました。





なんとか安く。且つ、みんなが満足できるように・・・





ということで 3台のカセットコンロで " 鍋 " にしました(・∀・)





鍋は3種類。鍋が3つあるので一緒に作ります♪


・魚&鳥の寄せ鍋


・豚キムチ鍋


・辛~い豚キムチ鍋





一人暮らしで培った (大雑把な)料理の腕前を披露です。





ざっく。ざっく。ざっく。





わさっ。わさっ。わさっ。





どぼどぼっ。まぜまぜ。





(味見)うん。おいしい( ̄д ̄v)





鍋ってすごいなっ(・∀・)簡単だし 早いし 美味しいし♪





もちろん食べ終わったスープで うどん&ほうとう( ̄Д ̄*)ンマーイ





お腹がいっぱいになったところで 終了。





お酒も入って ほろ酔いです。





参加者: 21名+α





カセットコンロと土鍋は持ち出しで。





会場は町内の公民館なので無料。





不思議なくらい安くって、約1万円で収まりました♪マジデ!?





飲み物代も含め 一人当たり、なんと 500円以下!!!敏腕大蔵省(・∀・)サッスガー





大人数の宴会には " お鍋 " ♪ オススメですねー

今日は何位かな?? → 

EOF

IQ診断テスト

2005-11-27 23:24:59 | わたくしごと
テレビ朝日の番組でやっていました。


 テスト・ザ・ネイション新IQテスト





IQ値と利き脳(脳タイプ)、適職が判るらしいです・・・


 IQ(Intelligence Quotient)⇒脳の能力を示す一つのモノサシ。平均100。


 利き脳⇒右脳派は直感的な芸術家肌で左脳派は論理的な研究家肌と言われています。





興味があったのでやってみました(・∀・)





【結果】(得点/満点)

▼分析力
  13点/15点

▼論理力
  8点/15点

▼空間認識力
  12点/15点

▼想像力
  9点/15点

▼記憶力
  7点/10点

▼判断力
  9点/10点

▼Total
  58点/80点





2005年11月27日現在の私のIQは





 104





だそうです。





ほぼ平均値。う~ん。平均と言うのはちょっと物足りない結果ですね(=_=;)ツマンナイナァ





で、脳タイプは





 左・右 型





論理的に情報をとらえ(左脳で入力)


感覚で表現します。(右脳で出力)





【解説】


物事を冷静に分析する能力に秀でています。また五感にも優れ、個性溢れる表現力を備えています。

人と接することが好きで、特に人との関わりの中で、自分の能力を発揮して行くことを得意とします。

従って、あなたに向いている職業は…

 教師、聖職者、俳優、消防士、美容師、鍼灸師、エステティシャン、接客業


- - -





ふ、ふ~ん( ̄∀ ̄;)人見知りだと思うんだけど。ムイテルカナァ!?





ついでに BIGLOBEのタイアップサイト適職度診断 にも参加してみました。





結果、転職するなら





鍵師南極観測隊





だそうです(*・д・)コレハ ネタ デショ!?





えーと。





いろいろ文句を言っていますが、なかなか面白かったです(・∀・)ハツタイケン





まぁ。占いみたいな感覚ですが。





特に、脳タイプ 「 左・右型 」 ってところが。





頭では解かっているけど、うまく説明できないィィ!! ヽ(*`Д´)ノムキィィ!!





当てはまってるなぁ・・・と思います。





思考性はカチカチ。表現は独りよがり。





克服したいんですけどね(汗)





堅くもあり柔らかくもある頭。





もっとうまく使いたい・・・

今日は何位かな?? → 

EOF

その花の名前は?

2005-11-26 10:44:00 | わたくしごと
茨城県はつくばに行ってきました(・∀・v)





↓これに乗って↓



TX♪そう!つくばエクスプレスっ





駅キレー。車両もキレー。





そして、とっても静か!! らしいです。 ‥うつらウツラしていたのでよくわかりませんでしたが(汗)





秋葉原からつくばまで。たったの45分間。あっという間に到着です。





つくば初上陸。





つくば万博記念公園に連れてってもらいました(・∀・)





不思議なモニュメントを見てきましたよ。⇒ 科学の門





天井からたくさんのボールがぶら下がっていて、四方から見ると4人の科学者の顔に見えるんですって!


 アルキメデス、 ガリレオ、 ニュートン、 エジソン


そういうことかぁ。気がつきませんでした・・・。くぅぅ。





で、その後は筑波大学の構内を散策。





さすが学園都市つくば。緑豊かな広い敷地に校舎がいっぱい。日本スポーツ科学のメッカ。運動施設も充実しているようです。建物も道路も立体的ぃ♪





ちなみに私、道路や歩道の立体交差が好きなんです(・д・)ナンデカ スキー





見てて楽しくなっちゃう♪





初めて来た街。お散歩できて幸せでした。





その日は一泊して、翌日東京へ向かいます。今度は高速バス。



1時間45分のバスの旅。ゆっくり寝られました( ̄∀ ̄;)景色を楽しめよ・・・





東京でのお仕事はお昼からだったので、ちょっとお出掛け。





原宿に行ってきました。





わがママのおでかけ日記さんのブログで紹介されていた、神宮外苑のいちょう並木が見たくって♪





軽く食事をしてから、明治神宮へ向かいます。





・・・





外苑まで徒歩。





遠いなぁ(汗)





う~ん。





でも、天気が良くてすがすがしい(б∀б)オサンポビヨリ





・・・





↓いちょう↓



鮮やかに黄色に染まっていました(・▽・)





帰りは明治神宮の参道を歩きます。





線路を越えた向こうは原宿。なのに、ここは静かな森のようです。





東京って不思議なところだなぁ・・・





参道の左右からは高い木が繁り、太陽の光を遮っていました。





心地よく。薄暗く。砂利の上を歩きます。





ところどころから木漏れ陽が差し込んでいます。





↓強い光の線が目に見えます↓



とってもきれいでした。





ふと。想像。





光のエレベーター。





その光の下に立ったら、空へ吸い込まれそうな(・∀・;)





SFモノの見すぎかな(汗)





・・・





一人でも楽しい(!?)午前中を過ごし、スーツに着替えてお仕事へ。





あっと言う間でしたが、実りのある2日間でした。





ステキな出会いもありました。





村上に帰ってきて、気付いたことが一つ。





胸のポケットにがありました。





花の種





大切に育てると、きれいな花が咲きます。





でも、大事にしすぎると せっかく膨らんだツボミがしぼんでしまいます。





今は少しだけ伸びた芽。





これから育てていきますよ。





胸のポッケでね。





その花の名前は・・・

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 11/22

2005-11-23 01:30:44 | ジャポニカロゴス
毎度(・∀・)どうも。





タモリのジャポニカロゴス





今回は恋愛についての日本語。





恋愛。





みなさん恋愛してますかっ(・∀・)





わたしは・・・





ついこのあいだ。





フラれた訳ではないのですが、失恋と言うか、なんと言うか。





かわいいなーと思っていた仲良し娘に彼氏ができてガッカリ・・・しんみり・・・





で、さっそく新しい恋を見つけました。


(少し気がおお~い わ~たしなり~にぃぃ♪ 古いなぁ・・・)





さて、本題。





Q1 相手を独り占めしたいのはどちらの表現??


      or   





正解は


  ×愛 : 万人に対して使える表現

  恋 : 相手を限定している表現





ちなみに " 恋 " は 日本古来の言葉なんですって。もともとは " こふ " (漢字では 「 請う 」 「 乞う 」 かな?)だそうで。





一方の " 愛 " は 中国から伝えられたハイカラ言葉。





相手を限定して " 恋 " していますか(・∀・)??





万人に対して " 愛 " していますか(´∀`)??





Q2 見ていて不愉快なのはどちらの表現??


   イチャイチャ   or   ベタベタ





正解は


  イチャイチャ : 仲の良さを周囲にアピールしている様子

  ×ベタベタ : くっついている様子





ちなみに " いちゃ " は 若い女性のことだそうです。へー。





最近 " イチャイチャ " してないなぁ(+ω+`)





最近 " ベタベタ " してないなぁ(一"一;)





Q3 (女性の言う)本当はOKなのはどちらの表現??


   やめて   or   いや





正解は


  やめて : ちょっとタイムっ; 行為をストップして欲しい

  ×いや : 受け入れたくない感情を直接表現しています





実際にはシチュエーションやイントネーションで逆転しますよね・・・





" いやよいやよも好きのうち " ・・・男性社会が作り上げた勝手な妄想だそうです。





本当に " いや " なのか。そうでないのか??相手の立場に立って考えるようにしよぅ(´・ω・`)





Q4 本当は好きなのはどちらの表現??


   あなたはいけない人ですね  or

   あなたは悪い人ですね





正解は


   いけない人 ⇒ 良くない人( ̄∀ ̄ v)

   ×悪い人 ⇒ 悪い人(  ̄Д ̄)ξ





あなたって いけない人ね( ・∀・)ウフフ





あなたって悪い人ね( =∀=)ウフフ





後者の方がカッコいいような気が・・・。妖しい感じしますよねぇ♪





余談:

明日23日は茨城県はつくばに行って来ます(・∀・)アソビニ





次の24日は東京です(一∀一)シゴトデ





その間、オリバコヤは両親が頑張ります。いや毎日頑張ってますが(汗)ワタシイジョウニ





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず(≧▽≦)ノシ

今日は何位かな?? → 

EOF

旅2005/11 その4

2005-11-21 23:55:26 | 村上を離れて
バスの旅の続きです。


 その1は ⇒こちら  その2は ⇒こちら  その3は ⇒こちら





お山の上の宿坊で一泊。





こんなに高い山の上にある建物。





水道の蛇口をひねれば水が出ます。





お風呂もあります。暖房も。





電話もあるし、電源コンセントも。





もちろん着いた日の夕飯と翌日の朝食も。





単純ですが " すごいなぁ " と感じます(・∀・)スゴイヨネ





そういえば、登り道のそこかしこに電柱が建っていたなぁ・・・。パイプも通ってたなぁ・・・。黒いケーブルもあったなぁ・・・。





今日はゆっくり足をほぐして、早目に床につきます。





消灯が9時 zzz





翌朝は4時50分に目が覚めました。





外は真っ暗(=_=*)スガスガシイネ ホントカヨ 日の出は6時でした。





布団をたたみ、身支度を整えます。





朝食をいただき、6時半に宿を出ました(・∀・)サァ シッパツ !





空はまだ白々として、これから昇る太陽を 凍えながら待っているかのようです。





辺りには薄い霧が広がり、頬や手のひらをしっとり冷たく刺激します。





下山には、登りとは別のルートを行きました。





下りも ゆっくり(・д・v)ジカンハ タップリ





少し開けたところで足を止めます。





正直なところ、曇り空なので 見える景色には期待していませんでした。





ところが ぎっちょん きりぎりす。





白い空。





白い霧。





その中に大きく そびえる富士の山。





その右肩に白く輝く朝日が昇ります。





晴れの景色とは違う 白の世界。





きらきら。





水墨画のような。淡い。薄い。透き通るような墨絵の風景。





一方で、富士山から差し込む強い光。





陽が当たっている手前の山には、鮮明に色がついています。





赤。黄。緑。





実に鮮やかな山です!





白い世界。鮮やかな世界。





時間を忘れ眺望を楽しみます(・∀・)キレー





眼下には雲の海。





広く。厚みを深さを感じさせる大きな白海。





打ち寄せる波のない。静かな海です。





白いメレンゲの " つの " がやわらかく とろけるように。





かき回した渦の跡がなめらかな模様をつくっていました。





生まれて初めて眺める景色。





あれが本当に全部 雲なら。ふもとは相当な曇り空ですよ(・д・;)何も見えないくらい深い霧に包まれていますよ( ̄Д ̄;)ドウナッテルンダロウ?? 想像が膨らみます。





目に焼き付けて。また歩き始めました。





・・・





歩きながら想像します。





白くて。たっぷり。ふわっふわ。





・・・





  キメの細かい かき氷(・∀・)


  たっぷりみるくの かき氷♪


  10分位、放っておいたら( ̄∀ ̄)


  すっかり溶けた かき氷♪


  ひとすくいして食べてみたいな(+д+;)ツメタイョォ





そんなこんなで下っていきましたが、朝露に濡れた山道は なかなか歩きにくいものでした(・ω・;)





濡れた土 と 枯れ葉 と 石。





ゆっくり。ゆっくり。山を下ります。





ようやく。





ようやく。





山道の登り口に戻ってきました。





果たして太陽は、青い空から熱く暑く照りつけていました( ̄д ̄;)アッチィ





時刻は11時。





汗びっしょりです。





いやはや。よく歩いたもんだ。





さっと着替えてまたバスに乗り込みます。





今日はこれから熱海へ向かいます。





山梨県から静岡県へ。





富士山の周りをぐるっと。





ちょっと不思議な景色を見ましたよ(・∀・b)





 山梨側から見ると 白雪の冠


 静岡側から見ると 赤い富士





・・・静岡ってやっぱりあったかいんだぁ(・∀・)・・・でも、白いのは雲だったのかな??





ウトウトしながらバスは進みました。





熱海のホテルに着いたのは すっかり暗くなってから。





温泉が楽しみです♪





▼七面山からの富士山を撮った写真を公開しているページがあったので勝手にご紹介(汗)
月夜の七面山 写真1  写真2  写真3
「富士春夏秋冬」ホームは ⇒こちら

今日は何位かな?? → 

EOF

寒い日の訪問者

2005-11-17 00:59:59 | 寒い日の訪問者
さむいなぁ( 一 o一)=3 ホー





さ~むいなぁ( + o+)=3 ハフー





なんて思っていたら。





外からこんな音が聞こえてきました。





バチバチッ。バチバチバチバチバチ。





あら。外を見たら、白い。





ものすごい勢いであられが降っていました。





↓ 外に出していた植木 ↓



真っ白です。





秋と冬の あいだ。





そりゃ寒いわけだ。





寒いついでに あられを手に取ってみます。





やっぱり冷たい。





ふっふっふ。





作っちゃいました。





↓ ゆきだるま(・∀・v) ↓



いや。この場合 " あられだるま " が正しいかしら。





彼、少々ご立腹です。





「オマエちゃんと仕事しろよ!」





と、言っております(汗)





「ここで見ててやるからな!」



と、おっしゃっております(汗 汗)





・・・





黙々とお仕事すること30分(・д・;)ミジカイナ オイ





ふと見ると彼がいません。





私の熱心な仕事姿に、安心して帰っていったようです。





これからもちゃんとお仕事するからね(・∀・)ノシ ババイ

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 11/15

2005-11-16 23:59:59 | ジャポニカロゴス
今週も見ました(v・∀・)





タモリのジャポニカロゴス





今回はあたらしい日本語。





渋谷の女子高生の認知度が50%以上な言葉だそうで。





▼頭文字省略タイプ



  KI(ケーアイ)



 ⇒ラオケく ( ´_ゝ`)フ、フーン ...





  IT(アイティー)



 ⇒アイべる ( ゜ д゜ )エ、エー!?





このテの言葉は、古くは戦前の海軍が使っていたそうです



  MMK(エムエムケー)



 ⇒テてテてる Σ( ̄□ ̄;)ソ、ソンナニ モテタノ!?





他にはこんな言葉が出てきました。





↓この辺は、まぁ分かりますなぁ(・∀・)



  ワロス ⇒ 笑っちゃう



  ガン見 ⇒ よ~く見る



  ジカジョー ⇒ 自意識過剰





↓言われてみれば、なんとなくぅ(・∀・;)



  盛ってる ⇒ きれい、イケてる



  アポって ⇒ 誘って、遊んで



  パチこく ⇒ うそをつく





↓・・・暗号だよね( ̄∀ ̄;)コレハ



  おやじる ⇒ 許せない(おやじ汗→おやじ汁→おやじる に変形)



  ギラつく ⇒ 気になる





↓まいった(+∀+;)まいった オニイサンガ ワルカッタ



  がちゅーりからめし ⇒ もっと遊んでね





こういうのって、いわゆる 仲間ウチの言葉ですよね。





私も学生の頃は、仲間ウチで みょ~な言葉を作っていたと思います。





方言をミックスさせたり。

  なにゆーでらんだぁー!?(何言ってるの!?)



変な関西弁でしゃべってみたり。

  ちゃうがな~。



英語と日本語のありがちな組み合わせとか。

  アウト・オブ・眼中。やさしさライセンス。





多かれ少なかれ、どんなコミュニティでもありますよね。こういうの。





そんな仲間ウチでの言葉が広範囲に広まる・・・。





広まり始めの頃は " スラング " の部類でしょうが、普及するにしたがって広辞苑に載ったり、日常に浸透する言葉もあるんでしょうね。





正直なところ。





言葉が変化し進化すること。





良い事なのか。悪いことなのか。





言語の進化。言葉の乱れ。





答えが出るようで、出ません。





シロか クロか。





そんな単純な問題ではないですよね・・・





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず(・▽・)ウン

今日は何位かな?? → 

EOF

旅2005/11 その3

2005-11-14 23:59:36 | 村上を離れて
バスの旅の続きです。


 その1は ⇒こちら  その2は ⇒こちら




滝に打たれ、気持ちも身体もすっきり(´∀`)さっぱり。





朝の8時半を過ぎたところです。いざ(っ・∀・)っ 山登り♪





これから登る七面山は標高が1,982メートルあります。





富士山が3,776メートル。富士山に比べれば半分ちょっとですが、結構な高さなんですよ。





表山道から登って道のりは約8km。体力バリバリの青年男子が本気を出して2時間かかると言われています。時速4キロの計算。





平地を歩くスピードと同じですね(・∀・;)ムリムリ





日帰りピクニック気分で登るには、ちと厳しいお山です。





山道を歩きはじめます。





昨日見た天気予報では夕方から雨。





今は ぽかぽか暖かく、お日様も照っています。





目的地は頂上付近の敬慎院。一泊の宿を取ります。到着までは この天気がもって欲しいものです。





ざっ。ざっく。ざくっ。





登り始めたばかり。木々は青々と緑の葉をたたえていました。





ざっ。ざっく。ざくっ。





乾いた土の上を歩きます。





大小さまざまな石。





枯れ朽ちた葉。





地にもぐった岩。





道の脇に立つ木の根。





先人が足場に埋めた木。





踏みしめて登ります。





ざっ。ざっく。ざくっ。





慣れない山登り。





どうしても足元を見ることが多くなります。





ふと。顔を上げてみます(゜ 血゜ )ン?





山道の両脇をかためる杉の木が。天高く伸びていました。





梢の先まで見上げると枝と葉の向こうに水色の空が見えます。





自然の中にすっぽり身を置いている感覚。





すがすがしくて(б∀б)キモチイイ





周囲の存在の大きさ・広さを感じました。





なんだか少し怖さのようなモノも感じました(´д` )チッポケダァ...





そしてまた、ゆっくりゆっくり歩きます。





長いこと歩いていると、お茶目なことにも出会います。





 お茶目その1はこちらの記事 ⇒ 山で見つけました





ビュアッ=3 っと、少し強く風が吹きました。





黄色い葉が舞い落ちます。





ひらひら。くるり。はらり。





あれ??





2枚 下りてきません。





中空で小さな手の平をひらひら。





くもの巣にひっかかってるのかな??





ひらひら。バイバイって。





ちょっと和みました(・∀・)ノシ ババイ♪





山道の途中には宿坊が3~4ヶ所あります。その所々で休憩をしてお茶を頂きました。





11時。少し早めの昼食タイム( ̄∀ ̄)マッテマシター





出発から2時間半ですが、ようやく頂上まで半分でしょうか(汗)





昨日泊まった宿で握ってもらった、大きなおにぎりを ほおばります モギュモギュ( ̄□ ̄v)ウマー





ヒザにはサポーター。





背中にはタオル。





大きなリュックを背負って。





ゆっくり。ゆっくり。時には腰をおろして休みます。





ゆっくり。ゆっくり。一足ごとに秋を踏みしめ。





通り過ぎた木々を返り見れば、過ぎる前より葉が萌えたような。





陽を浴びて赤く透けて見えるのでしょうか。





歩を進めるたび季節が移ろっていくような。





なんとも鮮やか( ´▽`)キレー





葉の一枚にも緑・黄色・赤のグラデーションが。





枝の一房にも葉のグラデーションが。





向こうに見える山々にもグラデーションが。





秋の山って、本当にビューティホーです(・∀・)イイネ♪





登り始めて5時間。





2時になろうとしています。ようやく大きな山門が見えてきました。





あともう少しで今日の宿です。





ここは少し開けていて、富士山が目の前に見えます。





・・・登る前は良く晴れた青空だったのに、すっかり雲が出てきました。





白い雲。白い空。





前方に見える山々は、薄紙を巻いたように白くぼんやりとしています。





その白いもやもやの中から大きな富士山の姿が透けて見えます。





なんだかやさしい風景でした。





もう10分~20分歩いたところに、大きなお寺がありました。





宿がつながった大きな大きな建物です。





この山の上にどうやって運んできたんですか??





やっぱり背中に担いで??





なんだか想像しただけでありがたい気分です(一人一)イヤ ホントウニ





到着が2時過ぎ。





結局6時間弱をかけて、ゆっくり登りました。ちょっとゆっくり過ぎですね(・∀・;)





宿に入ると、外はポツポツと。やがてザァザァと雨が降り始めました。





日頃の行いの成果が出たようです(v 一∀一)v ウシシ





今日はぐっすり眠れそう。





ものすごく寒いですが・・・(泣)





明日は下山です。





せっかくここまで登ったのに・・・(涙)





▼七面山のきれいな写真を公開しているページがあったので勝手にご紹介(汗)
小さな写真展(写真展 七面山 秋)

今日は何位かな?? → 

EOF

旅2005/11 その2

2005-11-12 23:59:30 | 村上を離れて
バスの旅の続きです。


 その1は ⇒ こちら




昨晩は早目に床につきました。





で、目が覚めたのが朝の4時。





あたりはまだ真っ暗闇です。





暗い中、身支度をして外に出ます。





戸外は日中とは打って変わって寒く。冷たく。外気が肌に刺さります。





フリースのジャケット。タイツ。手ぶくろ。耳あて。





完全防寒です。ぬくぬく(・∀・)ほかほか





実は寒がり(・ω・;)サムイノ ニガテ





こんなに早く起きたのは理由があります。





今日は登山。





これから、昨日お参りしたお寺に、登山の無事をお願いしてきます(≧∀≦ b)エライネ





大きな三門をくぐり、昨日と同じ参道を歩きます。





オレンジ色の外灯が石畳を明るく照らしていました。





一歩一歩。





今日もゆっくりゆっくり石段を踏みしめます。





外気は未だに寒いのですが、息が上がり体が熱くなります。





途中、足を止めると ふと虫の声が。





 がんばれ~♪ がんばれ~♪





と、応援してくれます(o゜д゜)o ウン。ガンバルッ!





登り終わると、やはり大きなお堂が。





無事に登れますように(一人一)ナムナム





さて、これで準備万端(゜∀゜)ヨッシャ





宿に戻って朝食を頂きました。





バスで七面山の表参道の入り口に向かいます。





そこには滝がありました。





白糸の滝と呼ばれています。





お万の方(徳川家康の側室)が水行されたと言われている滝です。





滝の近くで白衣を借りました(・∀・;)ドキドキ





着替えをして滝に対面します。





ナイアガラのような巨大な滝ではありませんよ(゜д゜;)アタリマエデス





白糸の滝と呼ばれるように、はるか山の上から 細く岩場に打ち付けています。





滝壷の近くの岩場に降り立ちます。





水のしぶきが舞い上がり、あたりに細かい霧のように。





少し気温が下がります。





意を決して、水の中に歩を進めます(o`一´)o ヨシッ





じゃぶ。じゃぶ。





冷たい水はヒザの下あたりまで。深さはそれほどありません。





じゃぶ。じゃぶ。





滝の目の前に来ました。





じゃぶ。じゃぶ。





滝に背を向け、滝の中に入ります。





ザバザバッ ザババババッ





・・・





水の冷たさで体が強張り、息が止まりそうになります。





バシャバシャッ バシャシャシャシャッ





・・・





手を合わせ(一人一)滝に打たれました。





10秒?





20秒??





30秒???





どのくらい打たれたでしょうか。





主観的な時間は1分超くらいですが。





実際に打たれていたのは、客観的には20秒に満たないかもしれません。





水に漬かっている両足が寒く痛くしびれてきます。





(一人一)ヨシッ





じゃぶ。じゃぶ。





滝壷から離れ、岩場に上がります。





体が冷えています。





寒さに震えます。





滝から離れた安堵の気持ち。





少しですが やり遂げた感が。





来てよかった( ̄▽ ̄)ウン





濡れそぼった身体をタオルで拭き、そそくさと着替えました。





こんなとき、坊主頭はあっという間に乾きます(・∀・)イェイ





服を着て、大きなリュックサックを背負います。





なんか。体がホカホかします。





不思議な感じ(・∀・)アッタカ♪





さて、これからが本番。





山道に戻ります。





まだ朝の8時半。





さて。いよいよ出発です・・・





※ちょいとネットを調べてみました。プロゴルファーの江連忠さんもこの滝に打たれたことがあるようです ⇒ 江連.com
分かりやすい画像があります♪(私のときは水量はこんなにありませんでしたよ・・・)

今日は何位かな?? → 

EOF

獅子舞を踊るんです

2005-11-10 23:59:22 | 國組
今日は、瀬波温泉の汐美荘さんに行ってきました(・∀・)





宿泊している、ある団体さんに呼ばれたんです。





なんで呼ばれたの??





地元の郷土芸能を見たいということで、我が小国町の獅子舞に白羽の矢が当たりました(v ・д・)ヤッタネ





村上には私が愛するお祭りが2つあります。(他にもいろいろなお祭りがありますが・・・)





一つは「村上大祭





 毎年7月6日、7日の2日間、村上市内で催されます。19町内の " おしゃぎり " が町を練り歩きます。






もう一つは「七夕祭」 ⇒こんなお祭り





 毎年8月16日、17日の2日間、村上市内で催されます。 " 屋台 " を曳きまわしながら、19町内の獅子舞が各家の悪魔払いをします。





獅子舞は後者のお祭りのモノ。





縁起物であり、郷土芸能でもあるので結婚式の祝の席や、宴会の余興などに出張に行ったりします。





獅子舞の中に入って踊るヒトが3人。





太鼓を叩くヒトが1人。





他には笛を吹くヒト。お囃子をするヒト。などなど。





今回の出張は18人位でお伺いしました。





▼獅子舞の練習風景

こんな


こんな


こんな


感じです。分かりにくくて(T皿T)ゴメンナサイ





▼ハッピ姿

こんな


感じです。再度登場(T血T)ゴメンナサイ





今回の出張公演では、みなさんに喜んでいただけたようです(・∀・)ヨカッタ





ついでに、瀬波の温泉であったまってきました(・∀・)スゴクヨカッタ





たまにはいいもんですね♪





あなたの街にも。





獅子舞の出張。





いかがですか?(・∀・;)ご祝儀が必要ですが(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF

人間性バトン

2005-11-09 23:59:04 | 閑話休題
さかなダイアリーさんから初めてバトンを頂きました(・∀・)





がんばって回答してみます v(´∀`v)





回してくれた方に対しての印象をドゾ☆





え~と。さかなダイアリーさんは・・・



エネルギー満タンで。



ユーモア満載で。



ヒトに見られることを意識していて。



きっと気配りとか礼儀とかちゃんとできるヒト。



ざっくり さっぱり している割には几帳面で。



ちょっと頑張りすぎちゃうトコロがあるかも・・・





そんな印象です(・血・ )アバウトダナー





周りから見た自分はどんな子?だと思われていますか?5つ述べてください。





 自分が大好きでしょ
 あきれるくらいマイペースだよね
(・∀・;)ウーン 自分ではワカリマセンガ



 いちいち細かいよね
 B型のくせに器用だし
Ч∵;h ケッコウ おおざっぱ ダケドナァ



 なんにも考えてないよね
 悩みとかストレスとか無いでしょ
(・ω・;)エエ まぁ キホンテキニハ



 気を使いすぎじゃないの
 ひとりっ子なのに珍しいね
( ̄血 ̄;)ソレホド 気を使ってるワケジャナインダケド



 やる気があるのかないのか分からない
 何を考えてるのか分かんないよ
´_ゝ`)=3ハァ ヨク 言ワレマス ヨクナイネ





あれ??(=_=;)もしかして、あんまりいいヒトに思われてないのでは(汗)





自分の好きな人間性について5つ述べてください。





 老若男女を問わず笑顔でコミュニケーションをとれる
 朗らかなヒト



 周りのヒト・周りの状況を見て
 よく気が付くヒト



 最低限の礼儀・マナーを知っていて
 ちゃんとTPOをわきまえ実践してるヒト



 嫌味も無く、打算も無く
 素直にヒトを褒められるヒト



 他のヒトと一緒に自分も楽しめて
 自分自信が一番楽しくなれるヒト





あぁ。こういうヒト大好きです(・∀・)自分もこんな風になりたいですなぁ。





では反対に嫌いなタイプは?





 悲劇のヒーロー・悲劇のヒロインを気取って(自分に酔って)
 不幸自慢をするヒト
(・∀・#)ソレハ ジマンデスカ??



 こうだと決め付けたり、知ったかぶりをして
 ずかずか踏み込んでくるヒト
(・∀・#)ワタシノ ナニヲ シッテルノ??



 計算するのは結構なのですが・・・
 行動に下心が透けて見えるヒト
(・∀・;)ワザワザ努力をアピールスルナヨ





あぁ。自分に当てはまるフシがあるかも(=_=;)気をつけよう・・・





自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?





前述の「③自分の好きな人間性」と重複しますね。あとは、小学校の国語の授業で習ってから、印象に残りつづけている人間がいます。ある意味、究極ですが。理想でもあります。



  「雨ニモマケズ/宮澤賢治」

  雨ニモマケズ
  風ニモマケズ
  雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
  丈夫ナカラダヲモチ
  欲ハナク
  決シテ瞋(いか)ラズ
  イツモシズカニワラッテヰル
  一日ニ玄米四合ト
  味噌ト少シノ野菜ヲ食ベ
  アラユルコトヲ
  ジブンヲカンジョウニ入レズニ
  ヨクミキキシワカリ
  ソシテワスレズ
  野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
  小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
  東ニ病気ノコドモアレバ
  行ッテ看病シテヤリ
  西ニツカレタ母アレバ
  行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
  南ニ死ニサウナ人アレバ
  行ッテコワガラナクテモイイトイヒ
  北ニケンクヮヤソショウガアレバ
  ツマラナイカラヤメロトイヒ
  ヒデリノトキハナミダヲナガシ
  サムサノナツハオロオロアルキ
  ミンナニデクノボートヨバレ
  ホメラレモセズ
  クニモサレズ
  サウイフモノニ
  ワタシハ
  ナリタイ





この作品に初めて触れた時、強烈な印象を受けた記憶があります。





声に出して読んでみてください。





ちょっと " じ~ん " とするかも(・∀・)





自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。





ありがとぅ♪




わたしも大好きです(・∀・)スッキ





もし、私が間違っているコトをしていたら注意してください。教えてください。





私も言えるようにしますから♪





そんな大好きな人にバトンタッチ!!





 うーん。





ちょっと考えておきまーす(・∀・)ノシ

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

リレーしてくださった方♪ありがとぅ(・∀・)


  床さん(床の間別館・床の日々

  コガさん(言霊の幸わう国

  香さん(詩吟の日記~そうそう、その調子!~

多謝♪

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 11/08

2005-11-08 23:59:10 | ジャポニカロゴス
今日も見ました(・∀・v)





タモリのジャポニカロゴス





今回も間違った日本語の使い方。





この文章の間違い 気が付きますか??

  ↓  ↓  ↓  ↓

「いつも、稚拙な表現ばかりで
  皆様、申し訳ありません」





正しくは

「いつも、稚拙な表現ばかりで
  皆様、申し訳なく思っております(T皿T)スミマセン」





・・・今まで、間違いに気付かずに使っていました(・ω・;)マチガイナノ??





続けてもう1題。





「ええー!違いますよー。私じゃないですよー」を意味する次の3つの文章のうち、間違った表現をしているのはどれでしょうか??

 A: とんでもございません!

 B: 滅相もありません!

 C: そんな訳ないじゃないですか!





これも、ポイントは最初の問題と同じ。





間違いはこちら。

 A: とんでもございません!


正しくはこんな感じです。

 A: とんでもないお話ですよー!(T皿T)チガウモン





どういうことか。まとめますと





  ・申し訳ない

  ・とんでもない

などの言葉は、分解しちゃイカン!ということだそうです。





  ・申し訳がない

とは言いますが


  ・申し訳がある

とは言いません。





  申し訳+ない は繋がっているのです。

  とんでも+ない も同様。





ちなみに

  ・情けない

  ・あぶない

なども同じです。





×「申し訳ありません」

×「とんでもありません」

日本語の本来の使い方としては間違いなんですね。





ただし世の中への浸透具合からすると、使ってはいけないという程ではないのかもしれません。





ちょうど、言葉が成長・進化している途中なのかもしれませんね。





でも、やっぱり、今のうちに正しておきたいです(・∀・;)ナルベクナラ





では、もう1題。





次の文章の間違いが分かりますか??

「分割払いがご利用いただけます」





は???(・∀・ )ん???





私には何が間違いか分かりませんでした(汗)





正解はこちら。

「分割払いがご利用いただけます」

  ↓  ↓  ↓  ↓

「分割払いが利用になれます





言われてみれば・・・なんとなく。





やっぱり むつかしいですね。敬語の使い方は。





この使い方が間違い。

  お〇〇〇できます。

  ご〇〇〇できます。





こうなるのが正しい。

  お〇〇〇なれます。

  ご〇〇〇なれます。


(例)

  お持ちになれます。

  ご乗車になれます。





私も気付かないうちに使っていますね(´д`;)ハァ





×「はい!すぐにご使用できますよ」

〇「はい!すぐにご使用になれますよ」





・・・意識しても前者の方を使ってしまいそうです(涙)





「ご覧になれますよ」なんかは、正しく使ってるんだけどなぁー(=_= )チェッ





では、最後の問題です。





謝罪をする場合に相応しくないのは次の3つの文章のうちどれでしょうか??

 A: ごめんなさい

 B: すみません

 C: お許しください





相応しくないのは これです。

 C: お許しください





何故かというと・・・

 こういう流れで考えると分かりやすいです。





 1.体育のマラソンで近道を走った(`皿´v)イシシ





 2.先生にバレてしまった(≧_≦)アチャー





 3.ペナルティとしてもう一週して来い!(o`血´)o コラ ボケェ





 4.それは勘弁してー。お許しくださいー(T血T)ヒエー





分かりますかしら?





 お許しください: ペナルティを軽減して欲しい!





つまるところは「謝罪ではない」のですね。





悪いコトしたら ちゃんと謝らないとネ♪





今回も勉強になったなー(・∀・)





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。が、内容としては間違ってはいないはず(・皿・)ウン

今日は何位かな?? → 

EOF

旅2005/11 その1

2005-11-07 23:59:46 | 村上を離れて
5泊6日のバスの旅。





出発の夜。





澄んだ空に星が見えます。





風はありませんが冷たい空気。





夜の10時過ぎ。





村上よりバスで出発です。





この旅のメインの目的は " お参り " 。





家内安全・商売繁盛をお願いしてきます。





まずは山梨県まで。





長い長い道のりです。







バスの中で、だっこちゃん状態の " 空気枕 " を買いました。こんなやつ。







・・・





この枕が低いのか。私の首が長いのか。なかなか安定するポジションが見つかりません(T皿T)





いざ出発。





出発するとすぐに車内の電気が消されます。 " 寝なさい " ってことですね。





出発からおよそ1時間半。(23:53)
 新潟県黒崎P.A. にて最初の休憩です。まだまだ元気。ちっとも眠くありません(・∀・)ワクワク





明けて2日。(02:10)
 群馬県谷川岳P.A. にて2回目の休憩。眠ることは出来ませんでした(・∀・;)ネツケナイ





まだ外は真っ暗です。(04:29)
 埼玉県三芳P.A. ここまで来るとさすがに眠い。ウトウトすることはありましたが寝た気がしません(=血=;)





満足に寝られないまま、すっかり朝になりました。(07:30)
 山梨県談合坂S.A. にて朝食に月見うどんをペロリ♪あったかくて(´∀`)オイシイ





出発からおよそ11時間後。





山梨県は身延町に到着です。





朝9時半に今夜のお宿に入りました(x _ x )ネボケマナコデス





木造の落ち着いた旅館です。





まずはお宿でお茶を一服。





ちょっぴり疲れました。まだ何もしていないのですが・・・。





人心地がついたところで、早めの昼食を簡単に済ませます。

 ※ちなみに身延町はこんなところ⇒みのぶ観光案内





外に出ると、強い日差しが照り付けます。





雲ひとつありません。





眩しいほどの快晴。





初夏を思わせるような暖かさ。





さわやかな気分です(・∀・)イイテンキ♪





さて、今日は身延山に登ります。





山の入り口 三門をくぐると石畳が続きます。





両側には背の高い杉の木が立ち並びます。





門の外とは違い、木漏れ日がやわらかく差し込みます。





涼しく(・∀・)スゴシヤスイ♪





石畳を進んで行くと、287段の石段が目の前に現れました。





一歩一歩ゆっくり 足を運びます。





この石段。一段一段が結構 高い。





息が上がります。





ふー。





いよいよ登り切ると、眼前に立派なお堂が幾つも建っています。





まずはお参りです(一人一)ナムナム





この身延山は海抜1,153メートル。





今、階段で登ってきたのは100メートル位でしょうか。





頂上まではここからロープウェイが出ていました。





さっそく乗り込みます(・∀・;)チョットコワイケド





ゴンドラが動き出し視界が開けてきます。





四方を取り囲む山々。





近くに富士山も見えます。





まだ11月に入ったばかりですから、紅葉にはまだ早い。





緑が青々と茂っています。





きっと紅葉もキレイでしょうね・・・





約7分間の空中散歩(・∀・)タノシカッタ





山頂付近は、気温が低いせいか紅葉の木々が目立ちます。いい色です。





やっぱり少し寒いですね。耳が冷たくなります。





そこで帰りに売店に立ち寄ります。





あ!(・Д・)オイシソウ





名物の " みのぶだんご " を買ってみました。





ごく普通の、大きいだけのお団子と思いきや。





すっごく やわらかかった♪





赤ちゃんのほっぺみたい。





ふわっふわです。





ふわっふわ♪





お味も甘すぎず。香ばしく。





これは(・∀・b) オススメデス





ロープウェイで山を降り、宿へ戻りました。





明日は滝です。





そして七面山(海抜1,982メートル)の登山です。





ロープウェイはありません(・∀・;)





早く寝て明日に備えましょう・・・

今日は何位かな?? → 

EOF