ちょっと前に撮った朝日村の雪です。
道路の除雪をして、積み上げられた雪山ですね。
結構なボリュームだということが伝わるでしょうか。
カキ氷で言うと、かるく 1,000 杯は越えます( ̄∇ ̄)ナゼ カキゴオリ?
今日から一日3食 カキ氷を食べたとして・・・
来年になっても食べ尽くせそうにありません(・∀・;)カキゴオリ ジャ ナイシ
ちなみに、基本ローテーションは
朝 : 練乳
昼 : 抹茶 + 練乳
夜 : 抹茶 + 小倉
でお願いします。
たまには カルピスも可(´∇`)
▼追記
村上のある食堂で こんな カキ氷を見かけました。
・バナナミルク
・レモンミルク
まだ食べたことはないのですが・・・一般的なんでしょうか???
EOF
このところ暖かくなってきましたね。屋根の雪が溶けますように(一人一)
先日までの寒波に見舞われていた頃、村上市の隣にある朝日村に行く用事がありました。
いい天気。朝です。
晴れているのですが気温が低い。
国道の気温表示は「-5℃」
T字路のミラーが凍っています。
ちっとも見えませんね(・∀・;)
何も映らないミラーか・・・
鏡よ 鏡よ 鏡さん
世界で一番
タフで マッチョで ナイスガイなのは だぁれ( ̄∀ ̄)?
・・・
鏡は沈黙しています。
覗き込んでも鏡には何も映りません。
ここで、誰かの姿が映し出されないと、白雪王子のお話が始まりません(´∇`)
お話の続きが気になるでしょ?
う~ん。メルヘン☆
EOF
今回は見ていません。
ラジカセで聞いていました。
ラジカセって(´∇`)古っ
タモリのジャポニカロゴス
今回は日本語の由来。
★あさり
漁って取るから " あさり " なんですって。
なら、貝類はほとんど " あさり " なのでは(´∇`)
★礼金
もともとは " わいろ " だそうです。時は関東大震災。
家が倒壊 → 住宅不足 → 借家の競争率高い → なかなか借りられない → 大家さんに賄賂♪( ̄∇ ̄)オネガイ
この時の習慣(?)が ずぅっと残っているんですね。
★ベタ
塗装屋さんの " ベタ塗り " が由来。
漆喰をくまなく塗る → 基本的で簡単 → 当たり障りのない芸
どーん どーん どん ベタベッタ♪
ど どーん ど どん ベタでーす♪
★つめたい
爪痛し。
爪痛い → つめいたい → 冷たい
冷たい水に手を入れると 爪の辺りが痛くなりますね。
★おっぱい
赤ちゃんが母乳を飲んで " おなかいっぱい " (´∇`)プハー
★勉強
無理してがんばる( ̄д ̄;)
できないけど、しかたなくやる(TдT;)
勉強とは 「 勉め強いる 」 モンだぞ!って口癖の先生が居たのを思い出しました・・・
★はい
由来ではないのですが、登場したのは江戸時代末期。
それまでは " さなり " 、 " 然(しか)り " と言っていたんですって。
うーん。然り(一_一)
ちなみに、 " いいえ " は " 否(いな) "
由来を調べようとしていたら、おもしろいサイトを見つけたので勝手にご紹介。
▼言葉の誤用 間違って使っていませんか?
http://starscafe.net/kotoba/misuse/
特に「意味にご用心」のコーナーが 勉強 になりました(´∇`)わたしも無理してがんばります☆
※テレビを聞いた内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず(^皿^)デシシ
EOF
ラジカセで聞いていました。
ラジカセって(´∇`)古っ
タモリのジャポニカロゴス
今回は日本語の由来。
★あさり
漁って取るから " あさり " なんですって。
なら、貝類はほとんど " あさり " なのでは(´∇`)
★礼金
もともとは " わいろ " だそうです。時は関東大震災。
家が倒壊 → 住宅不足 → 借家の競争率高い → なかなか借りられない → 大家さんに賄賂♪( ̄∇ ̄)オネガイ
この時の習慣(?)が ずぅっと残っているんですね。
★ベタ
塗装屋さんの " ベタ塗り " が由来。
漆喰をくまなく塗る → 基本的で簡単 → 当たり障りのない芸
どーん どーん どん ベタベッタ♪
ど どーん ど どん ベタでーす♪
★つめたい
爪痛し。
爪痛い → つめいたい → 冷たい
冷たい水に手を入れると 爪の辺りが痛くなりますね。
★おっぱい
赤ちゃんが母乳を飲んで " おなかいっぱい " (´∇`)プハー
★勉強
無理してがんばる( ̄д ̄;)
できないけど、しかたなくやる(TдT;)
勉強とは 「 勉め強いる 」 モンだぞ!って口癖の先生が居たのを思い出しました・・・
★はい
由来ではないのですが、登場したのは江戸時代末期。
それまでは " さなり " 、 " 然(しか)り " と言っていたんですって。
うーん。然り(一_一)
ちなみに、 " いいえ " は " 否(いな) "
由来を調べようとしていたら、おもしろいサイトを見つけたので勝手にご紹介。
▼言葉の誤用 間違って使っていませんか?
http://starscafe.net/kotoba/misuse/
特に「意味にご用心」のコーナーが 勉強 になりました(´∇`)わたしも無理してがんばります☆
※テレビを聞いた内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず(^皿^)デシシ
EOF
バスの旅の続きです。
その1 その2 その3 その4 その5
熱海のホテルを後にして、いざバスへと乗り込みます。
11月の快晴の下、海岸線を東に ひた走ります。
あっという間に神奈川県に入り、湯河原のあたりでは きらきらひかる 波間に黒装束のサーファーが。
1人、2人、3人、4人・・・
あー。
74人まで数えたところで睡魔が(+∀+)ヒツジガ 74ヒキ・・・
さらにバスはぐんぐん進み小田原へ。
それにしても天気に恵まれました。
右手には海岸線を臨み、左手には箱根の山々を眺めます。
まだ青々と緑を湛えたその山景。うっすらと赤味を帯びていました。
小田原といえば!そうです。鈴廣かまぼこ♪
なんといっても塩辛がうまい!(・∀・)母上の大好物♪親戚へのお土産にどっさり買います。
ちなみに私は食べません(´∇`)スキ ジャナイ ノ
ここの塩辛は赤いのと黒いのがあって、赤いのがオススメです(´∇`)ワタシハ タベマセンケドネ
お土産を山ほど買ったら、東名高速から東京湾アクアラインへ。
海の上を走って⇒海ほたる⇒千葉県上陸。
四方を山に囲まれ、田畑が広がる。
なんとも牧歌的です。さすが。千葉は日本のノースダコタ。
・・・悪意はないので流してください(・∀・;)ダッタラ カクナヨ
なかなかの長距離移動です。千葉県は鴨川市小湊へ向かいます。
小湊といえば ・・・ " 鯛の浦 " ♪
☆ 説明しましょう( ̄∀ ̄*) < 鯛の浦 ☆
鯛 : 深い海に住む中形の硬骨魚。からだは平たくてさくら色。種類が多く、マダイは味がよく、めでたいときに使う。
浦 : 海が陸地に入りこんで、波の静かな所。
その1 その2 その3 その4 その5
熱海のホテルを後にして、いざバスへと乗り込みます。
11月の快晴の下、海岸線を東に ひた走ります。
あっという間に神奈川県に入り、湯河原のあたりでは きらきらひかる 波間に黒装束のサーファーが。
1人、2人、3人、4人・・・
あー。
74人まで数えたところで睡魔が(+∀+)ヒツジガ 74ヒキ・・・
さらにバスはぐんぐん進み小田原へ。
それにしても天気に恵まれました。
右手には海岸線を臨み、左手には箱根の山々を眺めます。
まだ青々と緑を湛えたその山景。うっすらと赤味を帯びていました。
小田原といえば!そうです。鈴廣かまぼこ♪
なんといっても塩辛がうまい!(・∀・)母上の大好物♪親戚へのお土産にどっさり買います。
ちなみに私は食べません(´∇`)スキ ジャナイ ノ
ここの塩辛は赤いのと黒いのがあって、赤いのがオススメです(´∇`)ワタシハ タベマセンケドネ
お土産を山ほど買ったら、東名高速から東京湾アクアラインへ。
海の上を走って⇒海ほたる⇒千葉県上陸。
四方を山に囲まれ、田畑が広がる。
なんとも牧歌的です。さすが。千葉は日本のノースダコタ。
・・・悪意はないので流してください(・∀・;)ダッタラ カクナヨ
なかなかの長距離移動です。千葉県は鴨川市小湊へ向かいます。
小湊といえば ・・・ " 鯛の浦 " ♪
☆ 説明しましょう( ̄∀ ̄*) < 鯛の浦 ☆
鯛 : 深い海に住む中形の硬骨魚。からだは平たくてさくら色。種類が多く、マダイは味がよく、めでたいときに使う。
浦 : 海が陸地に入りこんで、波の静かな所。
※新明解国語辞典より
ここ小湊の海には深海魚にもかかわらず、鯛がいるのですよ。
ちなみに ここで泳いでる鯛は 天然記念物 に指定されています(´∇`)オメデタイネ
だから獲っちゃだめ!
なので、 " 漁業組合 " ではなく " 遊覧船協業組合 " なるものがあります☆ステキ
もちろん 遊覧船に乗って鯛を見てきました♪
いやはや。
うじゃ うじゃ と。
天然記念物が。
ありがたや(一人一)アリガタヤ
ちゃんと船室があって座席もあるんですが、甲板に立って はしゃいできました♪
昭和天皇、皇后陛下もご覧になったそうで。
皇后陛下も歌を残しています。
「 波の間に 姿を見せつつ 鯛のむれ
ふなべにあつまり あまたよりくる 」
船の上から見る岸辺もまた、キレイです。
入り組んだ海岸線のおかげで、岸の向こうに岸が見えます。
きらきらと光る海面の上、緑が生い茂った岩肌に波が当たります。
その向こうにも岸辺が見え、その光景が遠近2重3重に かさなります。
反対に沖の方を見やれば、空の碧さと 海の碧さに水平線が分からない程 青く溶けていました。
港に着くと、すぐそこの海面にも小魚が見えます。
やっぱり きれいな海なんでしょうね(´∇`)トウメイ デシタ
陸に上がると、今度は " 旭が森 " へ。
海の次は森。
もう少し旅は続きます。
深夜のテレビ欄を眺めていたら衝撃的な番組を発見しましたΣ( ̄Д ̄;)
■1月1日 深夜1時~3時 おじゃる丸(再)
何を隠そう(隠しはしませんが)わたしは " おじゃる丸 " が大好きなのです(´∇`)
やるなNHK教育\(o ̄∇ ̄o)/
う~ん。
見たい(=_=*)
見終わると3時。
一話10分だから、12話分か・・・
などと考えていると、後ろの方から声がしました。
「おいっ」
・・・聞き覚えのある攻撃的な口調です(・∀・;)
振り返ると、やっぱり。
こんばんは。雪だるまさん。
「おまえ " コンバンワ " じゃねーだろ!」
あれ、今日も怒ってますね(・_・;)
「 " 明けましておめでとう " だろーが!(怒)」
あぁ。そうでしたね。
年が明けましたもんね。
明けましておめでとうございます(・∀・)
「よしっ」
え?
「じゃ」
・・・
ということで、今年もよろしくお願いいたします(´∇`)
EOF
■1月1日 深夜1時~3時 おじゃる丸(再)
何を隠そう(隠しはしませんが)わたしは " おじゃる丸 " が大好きなのです(´∇`)
やるなNHK教育\(o ̄∇ ̄o)/
う~ん。
見たい(=_=*)
見終わると3時。
一話10分だから、12話分か・・・
などと考えていると、後ろの方から声がしました。
「おいっ」
・・・聞き覚えのある攻撃的な口調です(・∀・;)
振り返ると、やっぱり。
こんばんは。雪だるまさん。
「おまえ " コンバンワ " じゃねーだろ!」
あれ、今日も怒ってますね(・_・;)
「 " 明けましておめでとう " だろーが!(怒)」
あぁ。そうでしたね。
年が明けましたもんね。
明けましておめでとうございます(・∀・)
「よしっ」
え?
「じゃ」
・・・
ということで、今年もよろしくお願いいたします(´∇`)
EOF