雪国の道路からは 水が出るんです(´∇`)ピュー ッテ♪
雪国の方はよくご存知ですよね。
" 消雪パイプ " と言います。
車道の ど真ん中に埋め込まれて、センターラインの代わりになってたりもします(・∀・)ホント デス
全ての道路に整備されている訳ではありませんが、村上はこの " 消雪パイプ " が普及(?)している方だと思います。
ウチの前の道路にもあって、とても助かってます\(o ̄∇ ̄o)カンシャ
でも、地下水を利用しているので
地盤沈下するという噂が・・・
ドコに問い合わせればいいのやら(´∇`)
今日は何位かな?? →
EOF
サッポロにはなかったかも??
ところでこの写真、実はイルミネーションかと
おもっちゃいました(笑)
夜だとキラキラキレイかも?
それよりも、うっかり水かかっちゃうって
ことないのかな??心配...
そしてその水は雪を溶かすために
薬が入ってるので、
道路がオレンジ色になるんですよね。
アップで見たのはじめてかしら。
今年は雪多いみたいだから、
地盤沈下は心配だけど必要よね。
このアングルで撮れたのはすごいです!
関西の友人は消雪パイプを見て「変わったセンターライン」だと思ってましたね。除雪の目印のための赤白ポールも「ポールの上まで雪が積もるの?」とか言ってました。
へー(・д・)
サッポロには無いんですね < 消雪パイプ
地下水の利用とか、道路整備の関係でしょうかね。
もともと除雪車の出動態勢が整っているのかしら。
> うっかり水かかっちゃうって ことないのかな??
多々あります( ̄∇ ̄;)ヌレヌレ デス
たまに物凄く勢いよく ふき出してるのがあって、知らずに歩いてるとズボンが濡れたり(´∇`)アチャー
子供の頃は、わざと勢いのいい消雪パイプを靴で踏んで、隠しておいて
誰かが通る時に足をどけて、水をかけたりしてました(=∀=☆)罠デスネ
> pepo629
おお。知ってますか!カナダにもあるの(?∀?)
> 薬が入ってるので、
Σ( ̄д ̄;)エェッ!?
それは知らないですよー。・・・そうなのかな。水道管のサビだと思ってましたが。
もっと寒くて雪の多い地方だと、融雪剤(塩)を撒いて走る「融雪車」ってのがあるんですが、それが原因でオレンジになる可能性はあるかなぁ。
ってことは、オレンジの道路を見たことがあるんですね!白い車もオレンジになります。
長岡に住んでいた頃、私の車も(泣)
> lucca-truth
消雪パイプが ある と ない とでは、ぜんぜん違うんですよ。すごっく助かります(´∇`)タスカル ワー
消雪パイプが無いところでは、除雪車が走るんですが、常に即除雪できるわけではないので、車道はアイスバーンになったりします(一人一)ナマンダブ ナマンダブ
地盤沈下。どのへんの地盤に影響があるか・・・
> 市丸 さん
正解で~す♪
最終電車に乗って、とぼとぼ歩いて帰ってきた時 オレンジの街灯に照らされた濡れたアスファルトが やたらと きれいだったので、思わずパチリ☆轢かれないか警戒しながら撮りました(笑)
> 「ポールの上まで雪が積もるの?」
(´∇`)ははは
村上が埋まってしまいますね☆
でも、朝日の奥の方に行くとポールがすっぽり・・・
違います。
長岡の話です。
だって私は長岡に何度も行ってるから~
バンクーバーは温かいから雪は降りませんよ、あまり。
次のオリンピックは(2010年)バンクーバの上、ウィスラーですけどね。
ここで問題。
ウィスラーはいったい現地の言葉でどういう意味でしょう!
オレンジになるのは塩なのかぁ!
なるほど
そいつは失礼しました♪
カナダも広いんですね。雪の少ない地方もあるんだ(・∀・)バンクーバーって響きが寒そうなんですが・・・
ウィスラー?
は、はじめまして
ウィ、ウィスラー。ウィスラー・・・
ウィスキ・・・ いやその。