行ってきました。竹灯籠まつり。
※ " 竹灯籠まつり " について 先日書いたエントリは→こちら と こちら
暑すぎず。寒すぎず。
散策するには ちょうどいい 秋の夜。
遠くに聞こえる " 瀬波潮太鼓 " 。
力強く。威勢よく。うたた激しく。
暗がりの向こうから 空気を震わせながら 届きます。
会場に差し掛かると、いつも何気なく通り過ぎる 町屋の小路に 竹灯籠が。
やさしい灯りが ゆらゆら・・・ 秋風に たゆとう・・・
いよいよ そこかしこから、秋虫の音が・・・
風流です。
つい、文体が古典調子になってしまいますね(・∀・;)
会場は既に にぎわっていました。
たおやかな和服美人に目を奪われつつ
琴と尺八の音色に耳を傾けます。
あ。
尺八を奏でているのは、私が小学校を卒業する頃 校長先生だった方でした。
演奏は秋の夜に聞く「春の海」。ほかにも数曲 演奏されました。
こちらはフルートとピアノのセッション。
やさしく響きます。
↓こちらは建物内での津軽三味線↓
↑格子窓 越しに覗いてみます↑
私が思っていた以上に、多くの人で にぎわっていました。
オトナっぽい、しっとりとしたお祭りです。
ただし「縁日」を期待してきた 子供達には少しつまらないかな(^^;)
本音を言うと、ちょっとナイショにしておきたいお祭りです。
この雰囲気 独り占めしたいです( ̄∀ ̄)ウヒヒ
※ケータイでの撮影の為、見にくい画像もありますがご容赦ください
EOF
※ " 竹灯籠まつり " について 先日書いたエントリは→こちら と こちら
暑すぎず。寒すぎず。
散策するには ちょうどいい 秋の夜。
遠くに聞こえる " 瀬波潮太鼓 " 。
力強く。威勢よく。うたた激しく。
暗がりの向こうから 空気を震わせながら 届きます。
会場に差し掛かると、いつも何気なく通り過ぎる 町屋の小路に 竹灯籠が。
やさしい灯りが ゆらゆら・・・ 秋風に たゆとう・・・
いよいよ そこかしこから、秋虫の音が・・・
風流です。
つい、文体が古典調子になってしまいますね(・∀・;)
会場は既に にぎわっていました。
たおやかな和服美人に目を奪われつつ
琴と尺八の音色に耳を傾けます。
あ。
尺八を奏でているのは、私が小学校を卒業する頃 校長先生だった方でした。
演奏は秋の夜に聞く「春の海」。ほかにも数曲 演奏されました。
こちらはフルートとピアノのセッション。
やさしく響きます。
↓こちらは建物内での津軽三味線↓
↑格子窓 越しに覗いてみます↑
私が思っていた以上に、多くの人で にぎわっていました。
オトナっぽい、しっとりとしたお祭りです。
ただし「縁日」を期待してきた 子供達には少しつまらないかな(^^;)
本音を言うと、ちょっとナイショにしておきたいお祭りです。
この雰囲気 独り占めしたいです( ̄∀ ̄)ウヒヒ
※ケータイでの撮影の為、見にくい画像もありますがご容赦ください
EOF
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます