goo blog サービス終了のお知らせ 

オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

ドライアイス遊び

2006-07-14 00:30:00 | わたくしごと
このとろこ暑い日が続いています。





しかも一日中 雨。





湿度は100%だったりします。





- - -





先日、買い物をしたらスチロールの箱にドライアイスが入っていました(・∀・)


  


お仕事で使うヒトにはちっとも珍しくないんでしょうけれど。


  


あまりお目にかかる機会がありません。





ちょっと遊んでみましょう(=∀=*)ニヤリ





遊ぶと言っても、お水にドライアイスを入れるだけですけど(´∇`)タン ジュン





遊び方は簡単。



 1.お皿に水を入れておきます。



 2.ドライアイスをぽちゃんと。


  


早くも もやもや と湯気が上がりました(・∀・)オォォッ


  


まぁ、正確には " 湯気 " ではなくて気体の " 二酸化炭素 " ですが。


  


聖子ちゃんになった気分です(´∇`)スモーク ニ ウットリ (古っ)


  


あるいはマッドサイエンティスト(笑)





悪い魔法使いのお婆さんでも可。





再放送のサッカーを横目で見ながら そんな頭の悪そうなコトを考えていると、さっきまでの " 湯気 " が収まっていることに気付きました(・∀・) アレ ?


  


あれほど盛んにスモークが焚かれていたのに。





ピタッと止んでしまいました(・∀・) ドーシテ ?


  


よく見ると・・・


  


水と接している部分が凍ってます(´∇`)へー





思わず指でつまんでしまいました(´∇`)指先がしびれるっ


  


ほら(・∀・)ドライアイスの形で凍っていますよ。





なるほどぉ。





ドライアイスでスモークを焚くときは、凍ってしまわない様に お湯に入れるのがベストですね!(´∇`)勉強になるなぁ





あと、よい子はドライアイスを直接触ってはいけません(`・ω・´)マネ シチャ ダメ





さて。





ひとしきり遊びました。





ここらへんで、深夜恒例の夜食をいただきたいと思います。


  


やっぱり夜は " 甘食 " です


  甘食 その1


  甘食 その2


お皿に牛乳を注ぎます。





(=∀=*)ニヤリ





牛乳の中にドライアイスを入れてみます。





かき混ぜてたら牛乳アイスが出来たりして!?(*’∇’*)デキ ネー ヨ





- - -





ポチャンと。


  


わっ Σ( ̄д ̄;)ボコボコ・・・


  


おわっ Σ( ̄Д ̄;)ボコボコ・・・


  


きゃー Σ( ̄□ ̄;)ボコボコ・・・





止まりません。ボコボコが。





お箸でつついて あわあわ を割ってみても・・・。





ボコボコのスピードに追いつきません( ̄∇ ̄)キャー





しょうがないので、口を近づけます。





コップに注がれたビールの泡を すするが如く。





あわあわ( ̄血 ̄)はむはむ





!Σ( ̄Д ̄;)おおぉっ





ピリピリします( ̄血 ̄;)シタ ガ ピリピリ





これって炭酸!?( ̄∇ ̄)ウホホ





しかしボコボコは収まらず。


  


どうしょもナイので、ドライアイスをサルベージしました(´∇`)アー ヨカッ タ





- - -





で。





ボコボコ言ってた牛乳に甘食をひたして食べたのですが・・・





(ノДT)オイシクナイ(泣)





なんか、牛乳がカタイ感じ。





心なしかピリピリする様な・・・。





みなさんも、甘食を牛乳にひたして食べる時は、間違ってもドライアイスを入れてはいけません!





入れないか(´∇`;)フツー





食べないか(´∇`;)ヒタ シテ





本当は おいしいんですよ!! < 甘食 + 牛乳

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kirara)
2006-07-14 05:11:23
牛乳の泡がボコボコ!そりゃあ慌てますわね。。おっかしくって読みながら笑ってました。しかもそんな状況の中でもシャッターチャンスを逃さずに写真を撮っていたはこやさんに乾杯♪私だったらオロオロしちゃってその場を離れることしかできなかっただろうな。。
返信する
わはは! (リエコ)
2006-07-14 07:59:46
お久しぶりです、おはよーございます☆

ハコヤさんってめっちゃ面白い方ですよね。

関西人になりませんか?(笑)



ドライアイスの入った牛乳、飲んだらダメでしょう…

甘食って懐かしい。

さすが同年齢(爆)

あれ時々無性に食べたくなるなる。

分かるかるかる。

↑あ、ちょっとおかしくなっちゃいました



(もうすぐわたしも28になります!ひぇ~~!!)
返信する
こっ、これは・・・ (さかなダイアリー)
2006-07-14 08:47:58
良い子には

見せてはいけないブログだ!



(・・・と言いながら、

自分もドライアイスで遊んでみたくなった

sakanaなのでした^▽^;)
返信する
チャレンジャーだっ! (あずみ)
2006-07-14 12:13:53
オリバコヤさんはチャレンジャーだ!



牛乳でボコボコさせた人は

あたしの周りでは 初めてです∑(=д=;)

でも 意外とあれで遊んでる時って



涼しくなるんですよね・・ひんやりと

返信する
奇遇ですなァ (あやや)
2006-07-14 16:05:37
わたしもさっきドライアイス遊びしたよ!!!

お客さんからもらったゼリーにドライアイスがついてて。

水かけてたら、先輩が「お湯の方が煙でるよ」って

教えてくれた。

1分もしないうちに飽きちゃったけどね・・・。

はこやさんは子供のようだね。
返信する
コメント返し (はこやさん)
2006-07-15 02:53:13
> kirara さん



> オロオロしちゃってその場を離れる

ダメ!(X∀X)ダメ!

離れたら、お皿の周りが牛乳でびっしゃびしゃになっちゃいます!

ほんとに、すごい勢いでボコボコするんだから!

今度やってみてください(´∇`)タノ シイ カラ







> リエコ さん



おはこんばんちは(・∇・)

もうすぐ同類項ですね(=∀=*) 28 クッ クッ ク



関西のヒトにスカウトされちゃった♪

でも、実際はそんなにおもしろい人間じゃないですよー(・∀・)タブン

あと、もし " 炭酸牛乳 " が売ってたとしても、買ってはいけません。おいしくないから( ̄Д ̄|||)ゥェェ







> さかなダイアリー さん



さぁ!みんなでドライアイス遊びをしましょう(=∀=*)ニヤ ニヤ

良い子 も みーんな 悪い子 になってしまえぇぇぇぇぇ(`∀´)ゲヘヘヘヘ

   ♪あわあわ ブクブク

       びちょびちょ テーブル

            きゃー 楽しい♪

・・・。

でも、おいしくない牛乳も残さず全部いただきました(一人一)ゴチソウ サマ デ シタ







> あずみ さん



ドライアイスって、あんまりキレイなモノではないそうですね。

って、言われても よく分かりませんが( ̄∇ ̄)ハハ

牛乳がボコボコしてるときは涼しかったですよ♪

ボコボコが止まらなくて変な汗かきました(・∀・;)ヒヤ アセ モ

そういえば、お皿もキンキンに冷たくなってたなぁ。







> あやや さん



奇遇ですなァ(・∀・)ニヤ ニヤ



> はこやさんは子供のようだね。



充分 あやや さん も子供のようだよ(´∇`)同類項ジャン♪

その " お湯 " のコトを教えてくれた先輩は・・・



   おんなじ遊びをしたコトがあるんだね!きっと。

返信する
おもしろい~ (りょうたろ)
2006-07-15 15:25:53
まさにまっどさいえんてぃすと~。
返信する
コメント返し2 (はこやさん)
2006-07-15 16:36:25
> りょうたろ さん



昨日は月岡旅行だったみたいですね!

イイなぁ(´∇`)オンセン

わたしは長岡で3プロジェクト合同で打ちあがってました(・∀・)



ドライアイス遊び楽しかったですよ♪
返信する
Unknown (コガ)
2006-07-15 18:32:30
 なごんだわ、はこやさん。

 でも食べたらアカンやろ。



 でも33になるわたしも、ドライアイスが手元にあると水の中にいれずにはいられません。

 いくつになっても、やりたくなるよね、アレ。
返信する
面白いです。 (ポンズ)
2006-07-15 22:58:01
私もドライアイスが手に入ると、ドライアイスの上にスプーンをのせて、その音を楽しみます。変な音がして面白いんですよ。今度やってみてください(笑)

今日の記事は、思わず「次は?次は?」と展開をワクワクしながら読んでしました。

笑わせていただきました(^^ゞ

返信する

コメントを投稿