柴高の毎日

8月1日より、goo blogでの公式ブログに移行しました。

野球部 3月20日日曜日練習試合

2016-03-20 17:29:00 | クラブ
本日は、滋賀県立守山高校と2試合行いました。

肌寒い風の中、雲の多い空の下で活動しました。

1試合目は、29対1で負けました。

有働くんのホームランで、1点入りました。

飛距離の長い、良い当たりもありましたが、打線としてつながりませんでした。

ピッチャーは、岩塚くん→武智くん→中川くんの継投でした。


2試合目は、12対1で負けました。

ピッチャーは、嘉数くん→大前くん→岩塚くん→武智くんの継投でした。

合宿前に、課題がたくさん見つかったので、良い機会として取り組みたいと思います。









3月20日 日曜日の風景

2016-03-20 17:28:00 | クラブ
 今日はソフトボール部の大会で16チームが終結。広い広いグラウンドをフルに利用して4面で試合続行。女子バスケットボール部は練習試合。硬式テニス部はOB・OG会。吹奏楽部は明日のコンサートに向けてOGも含めた最終練習。これまた軽音楽部は、明日の校内ライブに向けての準備と練習。これに男女ハンドボール部、ダンス部などが加わって、終日にぎやかな校内だった。

























みんなでやろう 花がら摘み

2016-03-20 16:38:00 | 学校紹介
 生徒諸君、ほんまに花がら摘みを手伝ってほしい。先日ブログでも紹介した「ボンザマーガレット」がそろそろ咲きだすころ。こいつが本格的に咲き出すと、もう手に負えない。

 現在、地植えやプランターで咲いている「パンジー」や「ビオラ」、「プリムラ」だけでも精一杯なのに、これに「ボンザマーガレット」が加わると、もう花がら摘みだけで倒れそうである。

 花がら摘みの重要性は言うまでもない。咲き終わって退化した花がらは、「御苦労さん」と心でつぶやいて廃棄するのが一番。ほっておくと退化した花がらの方に栄養がいってしまい、若々しい新芽の数が減ってしまうのだ。

 以下「花がら摘み」の説明。正面玄関の「プリムラ」を例にとって説明しよう。

 下の写真に老化して摘み取ってもいい花がらがある。さてどれでしょうか?



 そのとおり。茶色がかったこれです。しばらくすると実になるそうですが、ここに栄養がいくより上に2つある新芽に行った方がよりこんもりとなります。これをほったらかしにしていると、2つある新芽に行く栄養が不十分になり、下手をすると「共倒れ」になるかもしれません。



 密集する花をかき分け、茶色がかったやつの根本がどこにあるか探します。下の写真の「ここ」を爪でカットします。花によっては切りにくいのもありますが、たいてい簡単にカットできます。




 試しに現在、犬千代とミニィーが愛をはぐくんでいるこのプランターで花がら摘みをしてみましょう。



 老化してねっとりした花びらが、隣の新鮮な花びらにくっついて侵食しています。



 こんなにたくさん摘み取っちゃいました。「お疲れ様」と心の中でつぶやいて、正門にあるゴミ箱に廃棄します。

 ヨシオと犬千代、ミニィーに囲まれたのは、間違って御主人様に摘み取られた新芽です。ほんまに可哀そうですが、これもやむなしです。生徒諸君はまったく気にせんといてください。



 ミニィーと一緒に第2の人生を送る新芽クン。



 3月22日の終業式で再度「みんなでやろう、花がら摘み」と訴えるので、よろしくお願いします。

バドミントン部 公立校大会

2016-03-20 14:35:00 | クラブ
 今日は山田高校で、明日は刀根山高校でバドミントン公立高校大会が行われます。この大会は各学校でダブルス4ペア、シングルス4名の参加制限が設けられており、各校のトップ4が出場します。なので、初戦から全く気を抜けません。

 今日は1学区予選でダブルスの試合が行われました。柴島は2ペアが初戦敗退、残る2ペアも本戦に勝ち上がることはできませんでした。残念…。やはり大阪府の大会でも上位の山田高校のペアには力及ばずでした。

 明日は1学区予選でシングルスの試合です。気持ちを切り替えて、学校の代表である自覚を持ち戦ってほしいと思います。



女子バレ、本日西田杯です!

2016-03-20 09:25:00 | クラブ
おはようございます!
女子バレーボール部、本日刀根山高校で西田杯に参加しています。

1試合目は、会場校の刀根山高校と、2試合目は、金光大阪高校と。

いずれも強豪校との対戦です。

自分たちの目標を持ち、粘り強いプレーをしてほしいぞ!!

もうすぐ試合開始です!